fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2023・10
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/ >>

2010/09/24 (Fri) 18:25  紙粘土!


こんばんはー

きのう、
紙粘土で
ドーナツとモンブランを作りましたー

大きさが分かりやすいように
となりに1円玉を置いてみましたー

ドーナツはマグネットになってます。
研究室に飾ろうっとー

スポンサーサイト



ミニチュア粘土細工 | trackback(0) | comment(0) |


2009/03/14 (Sat) 08:46  どうにか完成

昨日は教習所に行ってきました。
けっこう早く行ったので
技能教習のキャンセル待ちの順番がまわってきて
ついに車を運転しました。
のろのろ走ってカーブ曲がってただけですけど・・・

そして、ミニチュアケーキのほうは
金曜日までに完成させたいと言っておきながら
寝てしまい、気づくと3時半・・・
それから頑張って作り、約5時間後・・・
ついに完成
あとはストラップをつけるだけ。
そういえば、お昼までに乾くかな?

どれもかなり不格好になってしまいました(笑)

けーき
↑何、この並べ方・・・(笑)

残念ながら
カメのほうは完成させるヒマがなかったので
・・・来週仕上げる予定です。

ミニチュア粘土細工 | trackback(0) | comment(1) |


2009/03/13 (Fri) 01:54  これから色付け

またまた紙粘土ミニチュアケーキを作ります。
今回作るケーキは、塾の生徒に
バレンタインデーのお返しとして
もしくは
1年間私と一緒に頑張ってくれたごほうびとして(笑)
プレゼントします。

ちなみに、
前回つくったミニチュアケーキは
主に塾の中3の生徒に
合格祈願としてプレゼントしました。
また、この時には
私の影響でミニチュアフード集めにハマってしまった
1人の小学生にもそれをプレゼントしたのですが、その子に
「ホワイトデーに今度はクッキーあげるから、
 次はホールケーキのストラップを作って。」と頼まれてしまい、
今回それも作ることに。(すでに先週、クッキーをもらいました。)

そして、ミニチュアケーキたちを
「何が何でも明日までには完成させたい!」
今日の夕方から急いで作り始めました。

まずはケーキの土台?作り。
cakes
↑(ちょっと形が前回に比べてテキトーな気が) ・・・気のせいに違いない。


次にイチゴの形作り。
いちご1
↑(急いで作ってるわりには作り過ぎ・・・)


しかも・・・こんなの作ってみました。 カメ★
カメロンパン1
↑(ぜんぜん作るの急いでないし・・・)

これからイチゴの色付けをして
終わったら寝ます。
早起きして、
教習所に行かなきゃいけないんだった




ミニチュア粘土細工 | trackback(0) | comment(3) |


2009/02/26 (Thu) 02:10  ミニチュアケーキ完成!!

どうにか完成しました
ちょっと不格好な感じだけど・・・

ケーキは2種類作りました。

 右のケーキの黒っぽい丸いやつは
 ブルーベリーのつもりです。

  ↓   ↓   ↓

cake


ついでにロールケーキも作りました。
全部並べると・・・

ケーキたち


 ↓ ストラップにするとこんな感じ。すぐに壊れそう(笑)

ケーキストラップ

ミニチュア粘土細工 | trackback(0) | comment(2) |


2009/02/25 (Wed) 02:04  ミニチュアケーキをつくる。

百円ショップで買った紙粘土を使って
ミニチュアのケーキを作り始めました。

最初から
はだいろ(スポンジの色)に
紙粘土を染めてから
ケーキのかたちをつくれば良かったんだけど、
白い色のまま
かたちを作ってしまい
面倒なことに・・・

真っ白な紙粘土のまわりに
はだいろの粘土をくっつけました。

 
  こんな感じ。

ケーキ


そのあと
スポンジの間の生クリームの
部分を作りました。

紙粘土にボンドを混ぜるだけで
見た目が
生クリームに早変わり

ついでに
ケーキの底側となる部分にも
塗ってみました。

  けっこうケーキっぽくなってきた

けーき

今回はストラップにしようと思って
ケーキのかたちを作った時に
金具を埋め込みました。

ちょっと
グラグラ動くんだけど
大丈夫かなぁ・・・


今日中には
このケーキたちを完成させて
明日までには
このブログで
完成したものを紹介する予定です



ミニチュア粘土細工 | trackback(0) | comment(0) |


2009/01/24 (Sat) 10:05  ~ミニチュア粘土細工~

テンプレートとかをいじっていたら
あっという間に時間が過ぎていってしまいました。

このブログでは、私が最近ハマっていることを中心に
のんびりと少しずつ紹介していこうと思います。


まず、私が今ハマっているのはミニチュア粘土細工です。
っていっても、まだ3,4回しか作ってないんですけどね・・・(笑)

しかも、あまりお金をかけたくなかったので
100円ショップで紙粘土と透明なニスだけを買って、
あとは家にあるものをかき集めて作りました。

でも、やっぱり紙粘土だと透明感のあるものが作れない・・・
前に、みかん!!と思いついて作ってみたら、
みごとにウインナーみたいになっちゃって(笑)
樹脂粘土が欲しい・・・

写真は、去年の夏に初めて作った
ミニチュアたちです。エクレア、ドーナツ、ロールケーキ、
そしてまるっこいのはミニシュークリームのつもりです。

初めてのミニチュア






ミニチュア粘土細工 | trackback(0) | comment(2) |


| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。