こんにちはー。
今日は実習4日目。
おいしいご飯が食べたくて仕方ない頃でしょう・・・。
今日の記事はおとといの記事の続きです。
畑へ到着した場面からです。
ハウスの中です。何種類もの野菜がありました。
その中に・・・。
トマト・・・!! 「もうないよ」とだいぶ前に聞いた気がするのですが
まだありました。わ~い。
ハウスの外にはマメやしそ、ゴーヤもちょっとありました。
なんかすごいことになってます。私には何が何だかよく分かりません!
黄色いトマトがなってました。
ツヤツヤしてます。緑色の葉に黄色のトマト。色合いが素敵。
こっちは緑と赤。きれいな赤色ですね~。
と、とうもろこしが・・・。かわいそうな姿になってました。
ひっそりと花が咲いてました。
ひっそりと柿もなってました。
コスモスも咲いていました。
私よりも・・・背が高い!!
すっかり秋になっちゃいましたね。
植物 | trackback(0) | comment(4) |
こんにちはー。
今日は実習2日目です。
もうお菓子を食べ終わってしまっていたらどうしよう・・・(笑)
実習先の山の中、
・・・マムシがけっこう出るそうです。
確かに前回の実習のときも2回ほどマムシがいると騒いでいたっけ。
実習中は班ごとに1個ずつ毒を抜く道具を持ち歩くそうです。
今日は、ちゃてれ家に隣接している畑へご招待しちゃいます。
その前に・・・
2009/08/28 蚊だらけの世界へ
この記事で書いた、蚊だらけの世界の写真を載せておきます。
ここが蚊の世界への入り口です。
この先は蚊だらけです。
最近、木を少し切ったようでちょっとさっぱりしていました。
井戸もあります。いろいろ乗っけてあります・・・。
大雨が降った後はぴちゃん、ぴちゃん・・・と
不気味な音が響いてきます。ちょっと怖いです(笑)
ここがドクダミ畑。
では、畑へ出発です。
スイカが置いてありました。・・・どうするの、これ。
田植えや稲刈りする時に使う機械が並んでいます。
畑へ続く道です。この先に畑が広がっています。
右に・・・キウイがなっています。
キウイだらけです。なりすぎています。
小学校の卒業記念で買った記念樹の姫林檎です。
ついに実が・・・なりました!!!
いよいよ畑に到着です。
ハウスが見えてきましたね。
あれ?ドアが・・・かたむいてますけど。とれてますけど。
この先は28日に続きます☆(笑)
植物 | trackback(0) | comment(5) |
こんにちは。
いよいよ明日から生物の実習に行ってきます。
記事は18~21日まで毎日午前8時に予約投稿することにしました。
そしてその間のコメントは・・・
やっぱり承認制のままにしておきます。
昨日、そのことについてコメントを書いてくださった多くの皆さん、
どうもありがとうございました。
ちゃてれは心配性なので・・・申し訳ありません。
無事に帰ってくることが出来たら、
コメントを一気に承認することにします。
昨日はホームセンターにあるペットショップに行ってきました。
ネコ、犬、鳥、魚など・・・(大ざっぱですみません)
たくさんいました。
カメもたくさんいましたー。
大きなクサガメが1980円で売られていました。
リクガメもたくさんいました。
野菜をパクパクと食べていてかわいかったですー。
今日は、なんとなく庭で撮った写真を載せます。
何だか分かりますか??
正解は・・・
あずきでした。
毎年、こうやって庭に干されています。たくさん。
たまに赤飯を作ったりする時に使うんじゃないかなと思います。
こっちには・・・さつまいも。形は悪くてもいいんです。
気にしない、気にしない。
私の手の影が写っているのも・・・気にしない、気にしない。
最近、
トマトが食卓に登場することはほとんどなくなってしまったのですが
今度はキュウリが大量に出現し始めています。
食べるぞ、食べるぞ~。
・・・というわけで明日から21日までは
パソコンとはお別れです。寂しい・・・。
きっと、実習中もブログのことが気になって仕方ないんだろうなぁ(笑)
皆さんにお願いが・・・。
どうかコメント・拍手・お絵かき等のほうをよろしくお願いします。
もしお時間がありましたら
FC2ランキングボタンのほうもよろしくお願いします・・・とちゃっかり言っておく。
いろいろとよろしくお願いします。
どうかこの写真で許して下さい。
あずきと・・・私の影(笑)
荷物の準備・・・まだひとつもしてないぞー!!
やばい、やばい。
カメの水槽を洗わないと。餌は妹に頼んでおかなきゃ。
・・・今日は何かと忙しくなりそうです。
植物 | trackback(0) | comment(12) |
こんにちは。
今日は送り盆の日です。
早かったなぁ・・・。
今日こそはペルセウス座流星群を見ようと思って
午前1時頃に外にでてみると、辺り一面・・・
・・・雲。
・・・がっかり。
でも薄い雲だったので諦めないちゃてれは午前3時半に再び外へ。
すると、辺り一面・・・
・・・星!!!
・・・というわけで
妹と、庭に停めてあったケートラの荷台に乗り、
シートと座布団を敷いて毛布にくるまって(準備は完璧 笑)
星を見ました。
月が邪魔でだいぶ見えにくかったのですが
午前4時過ぎまでずっと星を眺めていました。
その結果・・・
観察できた流れ星 ⇒ 6個
蚊に刺された場所 ⇒ 9個
合計 ⇒ 15個
あれ??・・・何で足し算?!(笑)
まぁ、足し算はどうでも良いとして(良くないでしょ・・・)
今回の流れ星は流れがすごくゆっくりで
長い時間流れるものが多かったです!!
つまり・・・願い事し放題!!
まだまだ子どもな私と妹は
とにかくいろんなことを3回ずつ唱えました。
何を唱えたかは秘密(笑)くだらなさすぎるものばかりなので・・・
ひとつだけ教えますね。あー、恥ずかしい。
「お菓子、お菓子、お菓子!!」
ほらね。恥ずかしいって言ったじゃないですか・・・。
明日あたりに私、人間じゃなくて
・・・お菓子になっちゃうかも。どうしよう。
明日、このブログが更新されなかったら
本当にお菓子になってしまったのかもしれません(笑)
その時は誰か・・・、流れ星を見て
「ちゃてれを人間に戻してください ×3」と、唱えてくださいね。
よろしくお願いします。
あ、妹のほうも同じようによろしくお願いしますね・・・。
まぁ、とにかくキレイで神秘的でした。
午前4時を過ぎたころにはだいぶ明るくなってきてしまい
星が見えにくくなってしまっていました。
こんな・・・ケートラで星を見ているのを
新聞配達の人に見られたらどうしよう・・・とちょっと心配でした。
まだしばらくの間は見ることができるはずなので
皆さん、夜空を眺めてみてくださいね ☆彡
・・・で、最後に
タイトルにもある「ハート形のジャガイモ」の写真です。
昨日、ポテトサラダを作るために
ゆでたジャガイモの皮をむいている時に偶然見つけました!!
何だか幸せな気分になりました。
このブログに訪問してくださった皆さんにもおすそわけ。
ご訪問、ありがとうございます。
パソコンの壁紙にしたい方、
いらっしゃいましたら元のサイズの画像を提供します。・・・って、いないでしょ(笑)
じゃじゃ~ん。
おすそわけのお礼なんてランキングボタンをポチでいいですよ。・・・それはずるいなぁ。いりませんよ(笑)
プロフィールの写真、これにしようかな?(笑)
植物 | trackback(0) | comment(17) |
こんにちはー。
今日はこれからテスト勉強を頑張るつもりのちゃてれです。
あ、その前にご飯!!(笑)
昨日、訪問者数が9000を超えました~
もう少しで10000?!
頑張ります☆
あと、ついにFC2ブログランキングの順位が
わずかな差ではありますが
1位に戻ることができましたー!
応援してくださる皆さん、どうもありがとうございます。
そしてさらに、
昨日はカレーでした☆
わ~い。
もちろん記事を書き終えたあとに食べるのもカレーです(笑)
カレーの写真は・・・
大盛りすぎて恥ずかしいのでやめておきます・・・。
ちゃてれ家の食事にはいつも野菜が多いです。
きゅうりやなすの漬物とか。
おじいちゃんとおばあちゃんに感謝。
そして最近、毎日登場するのが
・・・トマトです。
畑でたくさん採れるらしく、毎日たくさんのトマトが食卓に。
私はトマトが大好きなので嬉しいです。
これが3皿並びます。
なんとなく楊枝入れも写してみた(笑)
この1皿のトマトは私がすべて一人で食べます☆
しかも大盛りのカレーを食べた後に(笑)
この量のトマトを毎晩食べます~。
・・・え?食べ過ぎ??そんなことないですよ。
だって、おいしいんですもん。
植物 | trackback(0) | comment(19) |
こんにちはー。
今日はたった15分のガイダンスのために
片道2時間半かけて大学に来たちゃてれです・・・。
FC2ブログランキングなのですが、
おかげ様で大学生カテゴリで1位をキープしております。
さらに学生カテゴリ内で9位、
総合ランキングは501位になりましたー。
応援してくださる皆さん、どうもありがとうございます。
昨日、「メロン(我が家の畑で採れたもの)を食べろー」
と、おばあちゃんが言うので
わ~い!!と喜んで食べに行きました。
見た目はすごくおいしそう。
しかし、
口に入れると・・・
!!!!!!
「・・・う゛っ」
・・・どう考えてもメロンの味ではなかったです。
最初の1秒はメロンの味がしたような気がしましたが(笑)。
なんとも表現できないあの不味さ。
3秒以上口に入れておくのは不可能でした。
(汚い発言をしてしまい申し訳ありません。)
おばあちゃんはその後こう言いました。
「このメロン、採ったときから割れてたからなぁ。悪くなっちったんだな。
まだ大丈夫かと思ったんだけど。」
・・・
・・・。
先に言ってよ・・・。
まぁ、それを先に言われても結果は同じだったでしょうね。
そんなわけで私は一口でギブアップしたのですが
メロンは見事に完食されていました。
妹も食べたようなので訊いてみると
・・・こう言っていました。
「なんか変な味がしたような気がしたけど無理やり食べちゃった。」
そ、そうですか・・・。
おじいちゃんは残りのメロンを全部食べていました。
・・・けっこう食べてたけど、普通の顔してたなぁ。
私はどうやら運が悪かったようです。
しばらくの間は
メロンを食べられない気がします・・・。
おじいちゃん、おばあちゃん。
・・・ごめんなさい!!!
さぶろー★
今日も元気です。
(昨日の写真ですが・・・ 笑)
植物 | trackback(0) | comment(13) |
こんにちは。
相互リンクが40件超えちゃいましたー☆
FC2のランキング・・・1位になりましたー!!
もう一つのランキングのほうも順調です。
応援ポチしてくださった皆さん、ありがとうございます~。
今日は寝不足でテンションがちょっとおかしなちゃてれです。
午後は授業がないので、さりげなく
連打大会の参加賞配りをしたいと思います☆
あ。一応今日も参加受付中ですのでコメントお待ちしております~。
最近・・・暑いです。
我が家ではおじいちゃんとおばあちゃんが野菜などを
つくっています。
いろいろと収穫中です。
スイカが置いてありましたー
大きさが分かりやすいように、隣にライターを置いてみました。
このスイカを運んだら、重くて落っことしそうになりました・・・。
黄色いスイカでした。おいしかったです☆
キュウリ、ナス、ウリ・・・。
・・・放置されていました。
ジャガイモとトウモロコシです。
ジャガイモはマヨネーズをつけて・・・。おいしいんですよね、これが。
トウモロコシはちょっと虫に食べられているものもあったけど
甘かったです~
昨日、友人たちにキュウリとナスをおすそ分けしてきましたー。
朝、大学に持っていくのがかなり大変でしたが、
(ものすごく重かったです。大学まで抱えて持っていきました 苦笑)
喜んでもらえたようなので良かったです~☆
植物 | trackback(0) | comment(26) |
こんにちはー。
今日は暑いそうですねー。もう夏かぁ(笑)
そんな6月の今になっても家の裏でウグイスが鳴いてます。
静かな朝にウグイスの鳴き声が響きわたります。素敵・・・。
そんなちゃてれ家。
昨日はカレーでした☆
我が家はカレーの頻度が高いと友人によく言われるのですが
どうなんでしょう??
我が家の庭にあるアジサイです~。
だんだん咲いてきましたー。
色が薄いなぁー。
そして・・・これは我が家の畑です。
通りすがりになんとなく撮ってみました。
トウモロコシですー。
カラスよ、食べないでおくれ・・・。
植物 | trackback(0) | comment(9) |
こんにちは。
昨日はついに・・・
1日の訪問者数が80を超えました~!
いつか100を超えるといいなぁー。
さらに、昨日は
たくさんのコメント&拍手をいただきました!!
どうもありがとうございます。
皆さんのおかげで
飽きることなくブログを続けることができております。
これからもよろしくお願いします~
もうお気づきの方もいると思いますが・・・
ランキングボタンの上に出現した
「色にこだわるあなたへ・・・」。
(このセリフは私が考えました 笑)
「選んでください」とありますが、
まだ選んでいない、そこのあなた!試しに選んでみてください☆
・・・あ、選んだらマウスを動かしてみてくださいね。
視力の悪い方にはいいかも(笑)
マウスポインタに何らかの変化が現れた方は
そのままマウスポインタを動かし、
FC2ブログランキングのボタンの上にマウスポインタを重ねると・・・
矢印が手の形に!・・・なりましたか??
そしてそのまま左クリックすると・・・
・・・私のブログのポイント数がアップします(笑)
悪徳商法みたいになってます??
ボタンのほうは強制ではありませんので(笑)
ですが、押してくださる方は
押していただけると非常に嬉しいです。
「騙されてボタンを押してしまったではないか~!!」という方、
いらっしゃいましたら申し訳ありません。
話は変わりますが、
・・・イチゴです。
数年前から母がプランターでイチゴを育てています。
しかし、いつの間にか・・・
プランターを乗り越え、
地上に進出しました。
いつか我が家の庭一面を制覇する日がやってくるでしょうか?(笑)
植物の生命力ってすごいですよね。
植物 | trackback(0) | comment(14) |
昨日はたくさんのコメント&拍手をいただきました。
どうもありがとうございます。
嬉しすぎて久しぶりに爆睡してしまいました。
申し訳ありません(笑)
(・・・ですが、この記事を作成している間は寝ませんでしたよ!!
ただのんびりなだけです・・・。)
そして訪問者数が・・・なんと
3000を超えましたー!!すごーい。
このブログを始めたころは
1年間で1000を超えればいいかなーなんて思っていたのですが(笑)、
まさかこんなにたくさんの方々に見ていただけるようになるとは
思ってもいなかったです。
それに、飽きっぽい私がこんなにブログを続けられるとも
思っていませんでした(笑)
毎日更新するぞ!!という試みもいまだに続いていますし。
皆さんのおかげで
ちゃてれは今日も頑張っています。
今日は、久しぶりに植物についてです。
私が育てている熊童子(くまどうじ)なんですが・・・
最近・・・
すごく大きくなりました!!
5月12日に撮りました↓
(横に水槽掃除用の歯ブラシが置いてあるように見えるのは
おそらく気のせいです。)
ちなみに3月16日に撮った写真がこちら↓
※さらに植物のカテゴリ内も見ていただけると
1月12日に撮った、しょぼーい熊童子さんの写真も見れます(笑)
毎日ちょびっとずつ水をあげていたら
いつの間にかこんなに大きくなってしまいました。
「そういえば、以前に植え替え用の植木鉢を買わなかったっけ?」
と思われた方・・・もしかしていらっしゃいますか?
そうなんです。実は買ったんですけど・・・
すっかり小物入れになってしまっていました(笑)
・・・さすがにそろそろ植え替えようと思います。
植物 | trackback(0) | comment(11) |