fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2023・10
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/ >>

2009/05/29 (Fri) 08:18  左利きの得意技

昨日は1日の訪問者数が103でした!!!
(カメさんカウンターの上にマウスポインタをのせてみてください。)
ついに100人を超えましたー。
1日の訪問者が数人だったあの頃が懐かしいです・・・

そんなわけで
今日もまた、夜中に暗ーい部屋でひとりニヤニヤしている
ちゃてれです、こんにちは。

昨日の記事では
多くの方々からのコメント&拍手(20拍手も!!)をいただきました。
ありがとうございます~!!


そして今日も大学生ランキングは1位スタートです。
総合ランキングは715位。
またまた上がりました~
もしかしてまだ・・・26日の記事に騙されて
ランキングのボタンを押しちゃっている方、います?(笑)



今日は、左利きだと不便?なことと、得意なことについて
書こうと思います。(私は左利きです。)

前回は習字について書きましたが、
普通に文字を書く時も不便だなぁと思う時があります。

例えば、授業の時に右利きの人の右側に座ると・・・
腕がぶつかる時があります。
ほんの時々ですが。
(これは、食事の時もそうです・・・。)

それよりも、字を横書きで書くときです。
左手で左から右に字を書くと・・・
たくさん書くと・・・
手が真っ黒に!!
なるんです。

漢字練習は右の行から左の行に縦に書くので
汚れなくていいんですけどね(笑)

でも、横書きで字を書くことが圧倒的に多いんですよね。
特に小学生の頃は、筆圧が高かったので
いつも手が真っ黒になっていました・・・。

そして、横書きで字を書く場合、
正しい鉛筆の持ち方で字を書くと・・・
左手が邪魔で、直前に書いた文字が見えません。

罫線があるノートでないと、まっすぐに字が書けないのです。

なので、左利きの方が字を書いているところを見てみると
ちょっと変わった持ち方でペンを持っている方が多いと思います。

近くに左利きの方がいるそこのあなたは
是非こっそりと観察してみてくださいね(笑)

でも、左利きの人は
文字をいろんな向きで自由に書けるんです。
ほとんどの方がそうだと思います。
左利きの人は空間認識能力が高いんですよ。
(・・・これって関係ない?)


そういうわけで、実際に文字を書いてみました(笑)
もっと丁寧に書けば良かったな・・・

鏡文字↓↓左右を反転させて書きます。
DSCF0638.jpg
鏡にうつしているわけではないですよ!!ちゃんと左右を反転させて書きました。
「これって何に役立つの?」
⇒え・・・、えっと・・・。鏡で遊びたい時に、た・・・、楽しむことができますよ?
 (意味不明 笑)


逆さ文字↓↓文字の上下を逆にして書きます。
DSCF0637.jpg
紙を逆さにして書いたわけではありませんよ!!このままの向きで書きました。
目の前にいる相手に見やすい向きで、直接字を書くことができるので
・・・時々便利です(笑)


左利きのあなたも、右利きのあなたも
是非鏡文字と逆さ文字を書いてみてくださいねー。

書いてみた方・・・ブログに載せてみましょう!
・・・なーんてね(笑)。


スポンサーサイト



左利きの世界 | trackback(0) | comment(15) |


2009/05/22 (Fri) 06:16  左利きの世界

おはようございます。
朝からすでにお疲れモードのちゃてれです。
今日の記事は
テンションが低い感じになっているかもしれないですが、
・・・どうかお許しください。

昨日の夜はちょびっとブログまわりをしたところで
寝てしまいました。
「このブログに毎日来てるのに
ちゃてれはこっちのブログにぜんぜん来てくれないー!」という方、
もしいらっしゃいましたら申し訳ないです。

ついに・・・ランキングが2位に下がってしまっていました。
ただ、私は
1週間近くも1位をキープできるとは思ってもいなかったので、
嬉しいです。



そして、昨日の記事の突然のクイズに
答えてくださった方々、どうもありがとうございました!!


正解を発表します。

答えは・・・

「山田」です!!


正解者が多数いらっしゃいました。
私のナイスヒントのおかげですか??(笑)


皆さんすごいですねー。
まさかこんなに正解者がいるとは思わなかったので
ビックリしました。

山田くん(仮名)、かわいいですよねー。
しかもけっこう字がキレイだったんですよ。
そのせいか、中央に貼ってありましたし(笑)


昨日の記事で
左利きだと習字が難しい・・・と書きましたが
これからはちまちまと
「左利きだとちょっぴり不便なこと」について書こうかなーと思いました。


「それがどうした?!」って感じですが、なんとなく・・・(笑)

・・・と言っても、普段は
「左利きだと不便!」
と感じることはあまりないです。
自然と右手を使っていたりするので。

ちなみに、私は
ご飯は右手でお箸を持って食べれます。
小学生の時に頑張りました。
でもやっぱり左手のほうが食べやすいので
右手で食べるのはまれです(笑)

他はほぼ左です。
字を書くときも。
親に「お箸は右手で使うようにしなさい。」と
言われたのですが、字を書くときについては
何も言われませんでした。ちょっと不思議・・・。


あ、でもケータイは右手でいじることが多いです。
何故か分かりませんが。


最後に。
もう家をでなければならないので
通学に2時間以上かかります・・・)、
昨日の記事へのコメントは
授業の空きコマの時に返信しますー。

ごめんなさい~。


左利きの世界 | trackback(0) | comment(13) |


2009/05/21 (Thu) 08:40  習字って・・・

こんにちは。

最近、コメントも返信せずに寝てしまっています。
私としては、
コメントを返信して、記事も書いて、
皆さんのブログも見に行きたい・・・のですが

・・・寝てしまうのです。うわーん(泣)
なかなか皆さんのブログを見に行くことができません~

今日の夜こそは!!
と毎日思っているんですけどね・・・
早く休日にならないかな。


今日も実験の授業があるので忙しいです。
来週は小テストが2つもあります。
忙しいです。のんびりしたいです。


何だかいろいろと愚痴みたいになってしまいました(笑)



習字って難しいです。
左利きの人・・・いらっしゃいますか??

筆を左手で持つと、
上手く書けません。

半紙に筆の先をつけるときは
筆の角度がどうたらこうたら・・・無理です!!
手がねじれます。


私は小学生のとき、
習字の授業は無理やり右手で筆を持って書いてました。
なのでもちろん上手くなんて書けません。
イライラ・・・(笑)。
左利きっていろいろな面で不便なんですよー!!


で、この間、ある施設に
小学生(低学年?)の子たちが書いた習字
飾られていました。
「春」や「花」など皆それぞれ自由に書いてありました。

その中で私が思わずニヤっとしてしまったのが
山田くん(仮名)。

さぁ・・・問題です。
山田くんは何と書いていたでしょう??


ヒントは・・・
漢字2文字です。ヒント出しすぎたかなぁ?




左利きの世界 | trackback(0) | comment(17) |


| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。