こんにちはー。
1限の講義をものすごく真面目に聴いてきたちゃてれです。
昨日はニワトリのBリンパ球という細胞から
DNAを取り出す実験でした。
無事に成功。良かったです。
今日も午後から実験の授業があります。
パソコンを使用して、簡単なゲノム解析をする実習です。
英語が多くて難しいです。
頑張ります。
おととい、大水槽の金魚について記事を書きましたが
その記事の金魚の写真に
ひっそりとドジョウが写っていたのですが
皆さんはお気づきになりましたか?
今日はその大水槽にいるドジョウの写真を
載せようと思いますー。
ドジョウは全部で3匹います。
もともと、父が食用としてもらってきたのですが
私が3匹もらって水槽に入れてみました。
今では、金魚と同じように水面まであがってきて
金魚と一緒に餌を食べることもあり、非常に元気です(笑)
そんなわけで、かなり大きくなりました。
この子が一番大きい子です。
体長は約15cm位だと思います。
2匹並んでいました。かわいい・・・。
のぼろうとして・・・すぐに諦めていました。
正面から見ると・・・こんな顔。かわいい・・・のか?(笑)
ピント合ってない・・・。
つい先日登録してきた
人気ブログランキング、
おかげさまで順位が順調に上昇しています。
にほんブログ村の日記・女子大学生のほうは
ついに3位になりました!
こんなちゃてれを応援して下さる皆さん、
どうもありがとうございます。
とりあえず、午後の実習を
頑張ろうと思います。
おなか空いたー。
大水槽 | trackback(0) | comment(13) |
こんにちはー。
今日の朝、妹が、
「『ハウルの動くなんとか』が観たい。」
と言っていました。
「なんとか」って・・・「城」でしょ、城。
忘れるの、そこ?!!
普通なら「ハウル」のほうを忘れるんじゃないの?!
・・・今日は3連休最終日。
ちゃてれは明日からまた実験で忙しい日々が始まります。
今日は出かけるぞー!!
というわけで今日は、
先日、数時間かけて掃除した90センチ水槽(大水槽)の
金魚たちの写真を載せようと思いますー。
この水槽には7匹の金魚がいます。
カメラを向けるとさっそく集まってきました。
「もしかしてエサくれるの?!」
「そっち行かないで、エサくれ~!!」
「ねぇねぇ、エサは?!まだ?まだなの?」
ん?一番右におじさんっぽい白い金魚がいる?
口のまわりにヒゲが生えてるように見える?
・・・ちょっと近づきすぎなんですが!!
あぁ。私が離れれば良かったのか・・・。
「言っておくけど、私、おじさんじゃないわよ。失礼なこと言うわね。」
数年前に赤色が抜けてしまったメスの金魚でした。
そんなことをしている間に・・・
集まってきていた他の金魚たちは
どこかへ行ってしまうのでありました・・・。
大水槽 | trackback(0) | comment(8) |
しばらく金魚の話をしていなかったのですが・・・
我が家の金魚たちは相変わらず元気です。
カメさんたちは、ほぼ1日中寝てます。
冬なので餌はまったく食べません。
実は、
大水槽の7匹の金魚の中に
ちょっと特殊な金魚が・・・
なんか
ぼこっとふくらんでいるところがあるんです。
( 説明がヘタくそですみません ) ↓
病気?と思ったりもしたけど
元気なのでそのままにしていますが。
けっこう前からこんな感じです。
なんだろう?
大水槽 | trackback(0) | comment(4) |
私の家ではカメ、金魚、ドジョウと
多くの生き物を飼っています。
一度に紹介すると長くなってしまうので、
水槽ごとに少しずつ紹介したいと思います。
私の家には金魚用の水槽は3つあり、計21匹の金魚たちが暮らしています。
一番大きな90センチ幅の水槽には
7匹の金魚と3匹のドジョウが毎日元気に泳ぎ回っています。
この7匹の金魚たちはすべて
縁日の金魚すくいでもう10年近く前にすくってきました。
そのうちの1匹は3,4年前に鮮やかなオレンジ色がぬけて、白色になってしまいました。
この金魚たちに名前は特につけていないのですが、みんなそれぞれ特徴があって
すごくかわいいです(笑)
ドジョウたちは、約1年前に父が食用としてドジョウをたくさんもらってきたときに
3匹だけもらって水槽に入れてみました。
(もしかしたら水槽の底が少しきれいになるかも・・・)
と思って飼いはじめたのですが、
あっという間に金魚たちとの生活にも慣れ、
金魚たちに餌をあげると
底にいたドジョウたちは水面まで勢いよく泳いできて
金魚たちの餌をいっしょに食べるようになりました。
おかげで今では全長15センチほどの巨大ドジョウになってしまいました・・・
下の画像は先日撮ったものです。シャッターチャンスを待っていたら
自然とみんな集まってきました。餌が欲しかったのかな?
写りがあまりよくないし、ガラス面に自分が反射してるし、
しかも水槽がキレイじゃないのがバレバレですね・・・
大水槽 | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |