fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2023・10
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/ >>

2010/02/13 (Sat) 10:50  すくすく成長中?

こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー

今日は寒いです・・・
こうして記事を書いていると
どんどん手が冷たくなっていくのです・・・


さてさて、今日は
久しぶりに小水槽の金魚たちの写真を
載せようと思いますー


じゃじゃーん☆
DSCF0778.jpg
あれ・・・

邪魔よ、巻貝さん~!!

・・・どうしても写りたかったようです(笑)
殻に若干、コケが生えてる・・・


上から水槽をみるとこんな感じ。
DSCF0780_20100213103143.jpg
水草が適当すぎる(笑)ただ浮かべておくだけ・・・


みんな同じ日に生まれたのですが
だいぶ差が・・・
私の人差し指と比べてみましょう。
DSCF0789.jpg
もうすぐ2歳になりますが小さいですね。
まぁ、1日に1回しか餌を与えないので・・・
・・・よく見るとこの写真にも巻貝さんが(笑)


もしかして・・・指を見てる?
DSCF0790.jpg
みんな、目がくりくりしていてかわいいんです☆


集団行動!!
DSCF0783.jpg
・・・水がちょっと少ないわね。


今日も元気に泳いでいます。

スポンサーサイト



小水槽 | trackback(0) | comment(0) |


2009/12/09 (Wed) 10:55  飼い主失格

こんにちはー

今日は小レポートの提出日です。
昨日の夜、どうにか書き上げました。



最近、忙しいことを理由に
水槽の掃除をあまりしていませんでした。

ろ過装置のない稚魚水槽と小水槽・・・
かなり汚れてしまっていました。

稚魚水槽と小水槽の金魚がそれぞれ1匹ずつ
泳ぎ方が変になっていました。

隔離して薬浴させたのですが
手遅れだったようです。

・・・稚魚水槽の金魚1匹が
お亡くなりになってしまいました。

私のせいです。


もう1匹はすこし元気になったみたいなので
小水槽に戻しましたが
いまだに泳ぎ方が少し変です。

治るかな・・・


小水槽 | trackback(0) | comment(3) |


2009/07/27 (Mon) 09:05  何匹?

こんにちはー。
今日も長い長いバイトの日です。
でも楽しみ~。

昨日は結局、テスト勉強など全くしないで
早い時間に寝てしまいました。



ちゃてれは見た夢をあまり覚えていないほうなのですが、
今日見た夢ははっきりと覚えています。

家でぐうたらと一日を過ごし、
・・・
・・・あれ?
・・・あっ!
塾のバイト忘れてた!!
やばい!どうしようー!!! 
  って感じの夢。


夢の中でかなり焦りました。
ゆっくり寝かせてくれ!!


そんなちゃてれなのですが、
実は、夢を自由にコントロールできたりします。
ちょっとした特技?あはは。
最近は普通に夢の流れにまかせていますが(笑)
・・・コントロールするにはいろいろと条件があるので。


時間がないのでその話はここまでー。
聞きたい方がいらっしゃった時はまた今度記事に書こうかな・・・。


今日は小水槽の写真を載せます。
さぁ・・・何匹いるでしょう??
DSCF1013.jpg










正解はカテゴリ「小水槽」を見てくださいね。







でも、面倒だと思うので発表しちゃいます(笑)







・・・10匹です。


ちゃてれは今日こそ瀕死状態で家に帰ってくると思います。

小水槽 | trackback(0) | comment(14) |


2009/06/13 (Sat) 12:00  今日もにぎやか

こんにちはー。

昨日は多くの方々にご訪問&拍手&コメントを
いただきました~
どうもありがとうございますー。

今日は朝から家族がドタバタしていて
何だかすでに疲れたので(笑)、
午後からのバイトに向けて
の~んびりと記事を書いております。



今日は、久しぶりに小水槽の写真をのせようと思います。
小水槽の金魚さんたち、ようやく1歳になりました~

DSCF0747.jpg
先日、水かえしたばかりの時の写真です。水が少し濁っていますが・・・
大きさが分かりやすいかな?と思って
水槽の手前にペットボトルのキャップを
なんとなく置いてみました(笑)


水槽の中央にある赤いのは、ただの石です~


こちらは今日撮った写真です。
ちなみに全部で10匹いますー。
生まれた時は100匹以上いたんですけどね。厳しい世界です。
写りが悪くてすみません・・・
DSCF0786.jpg


餌をあげた直後の写真。
餌をたべるために水面にあがってきています。
DSCF0794.jpg
水草があちこちに浮いてる・・・(笑)


今日はこれから稚魚水槽のお掃除をします。
この写真の水槽(小水槽)のお掃除はまた今度にします。

稚魚さんたちが生まれてから初めての水替えですー
実はもう・・・
稚魚さんたち、数匹しか生き残っていないのです。


慎重に水替えしようと思います。



小水槽 | trackback(0) | comment(7) |


2009/03/22 (Sun) 08:16  夢の中でもブログ

今日は特に予定がないので
久しぶりに1日ごろごろできそうです(笑)

そのわりには早起きしました。
・・・というのもブログを更新するためです(笑)

最近私の頭の中はブログのことでいっぱいで、
ついに夢の中でもブログの記事を書き始めました・・・。

ややこしいからやめてー!と自分に言い聞かせてみました。



これは昨日の小水槽です。
最近、餌を食べるのが速くなったなぁと思って撮ってみました。
小水槽3
(相変わらず私の手が反射して見づらいです。ごめんなさい。)


餌をあげてから数分後・・・
底に沈んだ餌を食べ始めます。
小水槽4
偉い、偉い。


小水槽 | trackback(0) | comment(6) |


2009/03/15 (Sun) 17:19  大きくなった?金魚たち

今日、家に帰ってきてすぐに
なんとなく撮りました。
小水槽の金魚たちです。
全部で10匹いるのですが、分かりますか?(笑)

小水槽2
↑(前回の写真のほうがキレイに撮れてたかも・・・)

ちなみに水槽の左上の壁にくっついている黒いのは
モノアラガイという巻き貝です。
金魚の大きさはあまり変わってない気がしますが、
モノアラガイたちは確実に
どんどん大きくなっています。

小水槽1
↑だいたい同じ日に生まれたのですが、個体差がだいぶ大きくなってきました。

でも、
ちっちゃい金魚も
頑張って生きてます。

小水槽 | trackback(0) | comment(6) |


2009/01/28 (Wed) 04:02  稚魚たち、すくすくと成長中

前回に引き続き、今回も金魚の紹介をしようと思います。

今回紹介するのは、金魚用の3つの水槽の中で一番小さな
約25センチ幅の水槽で暮らしている金魚たちです。

この水槽には全部で10匹の金魚と、
無数のモノアラガイがいます。

ちび金魚


この金魚たちは去年の5月、
前回紹介した7匹の金魚たち(♀2匹、♂5匹)から採集した
卵から生まれました。
最初は100匹以上いたのですが、
自然淘汰されて少なくなっていき、10匹が生き残りました。
現在、この10匹の中で一番大きい金魚が体長約3センチ
一番小さい金魚が体長約1.5センチです。

実は一昨年も金魚の稚魚を育てていたのですが、
冬に稚魚たちが病気にかかってしまい、ほぼ全滅となってしまいました。
幸い1匹だけは無事に生き残り、今も元気です(次回紹介します)。

このように、私は毎年金魚の稚魚を育てています。
今年もきっと春になったら
大きな水槽の金魚たちがたくさんの卵をうんでくれると思うので、
愛情を込めて育てていこうと思っています。

そして、このブログでその稚魚たちが成長していく様子を
紹介していけたらいいなぁ、と日々考えています。

ちび金魚2
↑ 相変わらず分かりにくい画像ですみません・・・
  今度キレイに撮れたらまた紹介します。

小水槽 | trackback(0) | comment(0) |


| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。