教習所に入校した日に受けた
「OD式安全性テスト」の結果が返ってきました。
こんな感じでした。
<総合判断>
あまり社交的ではありません。きまじめで融通のきかないタイプです。
デリケートな神経質の持ち主ですが、
人の気持ちをうまく察することが不得手なようです。
状況判断の能力が優れていますので、車の流れに応じた運転が可能です。
頭の回転の速い方です。ひとつのことにとらわれずに
問題場面に即応できる素質を持っています。
健康には大変恵まれています。運転をする上で、健康上心配することは何もありません。
健康な精神状態で、運転に支障はないようです。
無理に背伸びなどせず、それ相応の自分を持っている人です。
慎重か軽率かといえば、あなたはどちらかといえば慎重なほうです。
自分のこの特徴を忘れないで下さい。
自己中心的ではなく、相手の気持ちを考えた対応ができる。
最後の文だけ文体が違うのでは・・・
他の文は「~です。」なのに、
最後の文は「~できる。」・・・
このことが
何だか気になって気になって・・・(笑)
今日から大学です。
帰りに教習所に寄って
学科を2個聴いてきます。
教習所 | trackback(0) | comment(11) |
| TOP |