fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2009・05
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/ >>

2009/05/31 (Sun) 10:10  フェルトラーメン

こんにちはー。
鏡文字と逆さ文字をすらすら書けるのはすごいことだったんだ!と気づき、
ちょっと調子に乗ってしまいそうなちゃてれです。
授業の板書は全部逆さ文字で書こうかな・・・なんて
非常にバカなことを考えてしまいました(笑)

・・・そんなわけで、プロフィール欄をほんのちょっと変えました。


昨日は拍手(怪しげな赤いボタンは含まない)を
合計29拍手もいただきましたー!!わ~い。

そしてFC2ブログランキングのほうは
総合ランキングが676位になりましたー
ほんのちょっとですが、またまた上昇しました。

そしてついに・・・
学生カテゴリ内で10位になりました~!
10位以内を目指すと目標を立ててから4日目。
目標達成しましたー。どうもありがとうございます。
・・・次の目標は9位です。


最近何かと忙しくて・・・。
粘土細工とかやりたいんですけどね。
なかなか時間がないのです。
ちゃてれは小さい頃からものづくりが大好きです。
急に何かを思い立っては実際に作ってみる、
そんなことが多々ありました。

ちょっと部屋の中を探してみると、いろいろと出てきたので
少しずつ紹介しちゃえー!と思いました。
・・・くだらない作品ばかりですが(笑)
今後少しずつ記事に載せていこうと思います。


そんなわけで早速ちょっと紹介してみることにします。
これは確か中学生の時に作ったものだと思います。
大きさがわかるように10円玉を隣に置きました。

DSCF0655.jpg

ラーメンです・・・。
麺は輪ゴムで、スープはボンド、具材は主にフェルトで作ってあります。
たまご(もしかして・・・、うずらのたまご?)、
ねぎ(中央のやつ)、コーン、チャーシュー、
メンマ、なると(ピンクのうずまきが見えない・・・)、
海苔がのっています。

メンマとチャーシューは実は同じ茶色のフェルトで作ってあって、
チャーシューのほうはチャコペンシルで色付けした記憶があります。

それにしても、この器・・・。
小さい頃におままごとで使っていたお碗です。
ボンドで貼りつけてしまうなんて・・・大胆なことをしたなぁ(笑)


この記事を読んで、ほんの一瞬でも興味を持っていただけた方は・・・
是非この過去記事も読んでみてくださいね。↓


2009/3/9 ミニチュアログハウス

↑クリックしてどうか見に行ってあげてください。
 私の中ではけっこう傑作なんですよ~!!爪楊枝で作ったものです。
 この記事、まだ3拍手なんです・・・。

スポンサーサイト



ものづくり | trackback(0) | comment(14) |


| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。