こんにちはー。
昨日は介護実習(介護等体験)に行ってきました。
知的障害部門の中学3年生のクラスに配属されました(今日も同じ)。
優しい子がたくさんいます。
配属されたクラスでない子にも
仲良くしていただきました。
名前もけっこう多くの人に覚えてもらえたみたいです。
今回の記事は、介護等体験1日目について
思ったことなどを書こうと思ったのですが・・・
寝てしまいました ・・・
記事を書かずに寝てしまった時は朝に書こうと思って
目覚まし時計を6時にセットしたのに
起きたのは7時・・・。
・・・。
そんなバカな~。
・・・。
ってわけで、すみません。
今、時間がありません。
本当はこの記事を書いている暇もない気が・・・
明日の記事こそは夜中に書くのだ!
介護等体験について語るのだー。
(・・・といいつつ今日も寝てしまったらすみません。)
とにかく今日も頑張ってきます!!!
こんなどうしようもない記事ですが
拍手などをしていただけると嬉しいですー
忙しいから・・・言い訳? | trackback(0) | comment(8) |
こんにちはー。
昨日も多くの拍手をいただきました。
ミニチュアログハウスのほうにも多くの拍手が・・・
ありがとうございます。
怪しげな赤いボタンのほうもついに400拍手を超えました~!
あ、そういえばですね(言い忘れるところでした)、
お礼ページを増やしました!!
たったの2ページなのですが・・・。
また時間があれば増やします。
それにしても、相変わらずへたくそな絵ですみません~。
まぁ、このへたくそな感じが逆にいいかなーみたいなね・・・(苦笑)
とにかく、一生懸命描いたんですよ!!
右手で・・・しかもマウスで・・・。
しかも、このお礼ページ作成用の「お絵かきエディター」とかいうやつ、
背景しか色の塗りつぶしができないんですよ・・・。
なので、ペンで地道に塗りつぶしたところがたくさんあります(笑)
まぁ・・・、是非見てあげてくださいね。
実は今日と明日、養護学校での介護実習があります。
先週の水曜日に実習について書かれている紙を渡されたのですが、
そこには「実施期間: 6月1日~6月2日」の文字が・・・。
「・・・来週?!」って思いました。急過ぎます。心の準備が・・・(笑)
そんなわけで今日、介護実習に行ってきます。
中学校の教員免許を取得するためには介護実習が必要なのです。
頑張ります!!!
・・・で、おまけみたいになってしまいましたが
もっち です。
乾燥エビをあげているところです。
餌が欲しくて近づいてくるところがかわいいのです。
「あれ?もっちのお世話って妹がやっているんじゃなかったっけ?」
・・・あはははは。そうなんですけどね。
妹よ、毎日ちゃんと餌をあげなさい・・・。
クサガメ | trackback(0) | comment(9) |