こんにちは。
冷蔵庫が・・・大変です!!
ただの「食糧貯蔵庫」になってしまいました。
どのドアを開けても冷気はまったく感じられず。
しかも、
何だか不思議な香りが・・・漂っています(苦笑)
キャベツのせん切りの残りとか
キュウリやウリ、赤大根の漬物とか・・・
いろいろと入れすぎでしょ・・・と思うのですが。
やばいぞ~
ってなわけで、今日は母と電器屋さんに行ってきます・・・
ちょうど今日は大学が休みなので。
・・・続く。
5月に金魚の稚魚が生まれたという記事を書いたのですが、
2009/5/15 稚魚誕生!
最近何かと忙しいので、毎晩、家に帰ってきたときに
餌を含んだ?水(庭のかたすみでたまりっぱなしになっていた水)を
与えていただけなのですが、
けっこう大きくなりました。
1cmくらいの大きさになりました。
(まだまだ小さい稚魚もいますが。)
本当は粉末の餌をあげたいのですが、水がすぐに汚れてしまうので・・・。
見えますかー??
稚魚水槽にはだいぶコケが生え、
それを稚魚たちはパクパクと食べているようです。
Do-Junさん
の稚魚さんのように
はやく大きくなってほしいなぁ~☆
さっき、母が
「夜ごはんのカレーはちゃてれに作らせる」
という話をしているのを
ちらっと聞いてしまったのだが
・・・えーっ!!
稚魚水槽 | trackback(0) | comment(12) |
| TOP |