fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2009・06
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/ >>

2009/06/21 (Sun) 11:06  オタマジャクシを捕獲してみた

こんにちは。

今日は雨・・・
カエルが庭にたくさんいそうです。


皆さんは、オタマジャクシが空から降ってきた
というニュースをご存じですか?

風か、鳥か、それともイタズラか・・・。
去年は降ってこなかったのか・・・。
いろいろと気になります。


私は先日、
家のすぐ近くにある池に行って
オタマジャクシを撮影してきましたー。



この先に写真をのせてあります。
オタマジャクシなんて嫌い!!という方は
これ以上先は読まないほうがいいかもしれないです・・・。
普通のかわいいオタマジャクシとは違いますので(笑)



では、続けます。


妹・弟とバケツや網を持って
池へ。2分ほどで到着。

池の中を見てみると、
底にうじゃうじゃと
たくさんのオタマジャクシの影が見えました。


そこで早速捕獲開始
まずは妹が挑戦・・・全くとれません。
そんなわけで
私が捕獲に挑戦!
・・・素早い動きで池の奥へと逃げていきます。

何度か挑戦すると・・・
見事1匹ゲット☆
その後も続けて数匹ゲット~。
すでに足が生えてます。


じゃじゃ~ん☆☆
DSCF0837.jpg
ひとりでこんなにゲットしてしまいました・・・


見てください、この大きさ!!
DSCF0849.jpg
ウシガエルのオタマジャクシだと思われます。
こんなのが池の底に何十匹もいました。


何だか怖い顔(笑)
DSCF0844.jpg
前足も片方だけ生えてました。
オタマジャクシは後ろの足が先に生えるんですよ。


この子はけっこうカエルっぽくないですか?
DSCF0847.jpg


とってもかわいかったです。
触るとスライムみたいでした(笑)


この後、逃がしてあげました。


(ついでにウシガエルについてちょっとだけまとめました)

アメリカ合衆国東部原産。食用として養殖された個体が逃げ出し、
現在は世界各地に生息している。

体長は11~18センチメートルで、体重は500~600グラム
水草のある流れの緩やかな河川や池沼、湖、湿地等に生息する。
警戒心が強く、鳴き声はウシに似ている。
肉食性で昆虫類や節足動物、甲殻類、魚類、両生類、小型爬虫類、鳥類、
さらには小型哺乳類さえも捕食し、食糧が不足すると共食いをすることもある。

日本では5~9月に寒天質に包まれた10,000~20,000個もの卵を産む。
幼生の状態で越冬し、翌年の夏に変態し幼体になる。

大型かつ貪欲で、環境の変化に強く、在来種を捕食してしまうことが懸念され
2006年に外来生物法により特定外来生物に指定された。
世界の侵略的外来種ワースト100にも指定されている。


ちなみに、ウシガエルは食用とされることもあり
味は鶏肉、特にササミに似ているらしい。
肉は脂がほとんど無いため、炒め物やフライとして食べることが多いとか。

食べたことのある人・・・いらっしゃいますか??

<参考>
ウシガエル-Wikipedia


最後まで読んでくださった方、どうもありがとうございました。
1位の方と200ポイント以上差があったFC2ランキング・・・
皆さんのおかげで差がかなり縮まりました。
どうもありがとうございます。

もうひとつのランキングのほうは、じわじわと順位があがってきています。
ポチっとしてくださった数名の方、ありがとうございます。


スポンサーサイト



動物 | trackback(0) | comment(16) |


| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。