こんにちはー。
今日も留守番役のちゃてれです。
ブログ右下に新しいブログパーツを設置しました。
本当は違うものにしようと思ってたので
数日で変わるかもしれません。
今のうちに遊んで(?)おいてくださいねー。
下着ドロの事件があったので
下着類は家の中に干すことにしたちゃてれ家。
昨日私は塾のバイトに行く前に外に干してあった洗濯物だけを
とりこんでおきました(つまり下着類は家の中に干しっぱなし)。
その洗濯物をおばあちゃんがたたんだそうなのですが、
夕方帰ってきた母におばあちゃんが一言。
「今日はついに下着が1枚もなかったぞー!?」
何も知らなかったのね。
心配しちゃったかな・・・?
今日は久しぶりに塾の話をしようと思います。
ちゃてれは週2回、個別指導の塾でアルバイトをしています。
教えるのは小学生~高校生で教科は様々です。
1コマ90分の授業で生徒は固定制。1~3人の生徒に勉強を教えます。
ちなみに土曜日は午後2時前に家を出て、11時近くに家に帰ります。
その間、私は一切食べ物や水分を口にしません。
お腹が空くわ空くわ・・・(苦笑)
現在、ちゃてれは13人の生徒さんを担当しているのですが、
皆良い子たちです。
お菓子をこっそりとくれる子やペンをくれる子、似顔絵を書いてくれる子、
相談話をもちかけてくれる子、エロ本の話ばかりする子(おいおい・・・)、
などなど。
いつも生徒たちといろいろな話で盛り上がります。
楽しくて仕方ないです。
そんなわけで
ちゃてれは自分の担当でない生徒たちともたくさん話をするので
いつも多くの生徒さんがあいさつしてくれたりします。
嬉しいなぁー。
もちろん話ばっかりしているわけではなく
授業もちゃんとやります。
生徒一人一人に合わせて授業の仕方を変えます。
ガリガリと問題を解きたい子には
どんどん問題を解かせ、あまり邪魔をしないようにします
(分からないところは教えますし、たまに声かけもします)。
逆に、勉強なんてやりたくない!!という子には
この問題だけ!と4・5問の問題を解かせ
ちまちま丸つけをさせます。
・・・全問正解したらベタ褒めに(笑)
あとは、私のカメや金魚の話を間に入れたり(笑)、
休憩させてみたり・・・。
一緒にお絵かきしてみたりも。
生徒たちがテストで良い点数をとってきてくれると
とても嬉しいです。
残念ながら良い点数でなくても
きちんと結果を報告してくれる生徒たち・・・。偉いです。
ちゃてれが昨年から数学を担当している一人の生徒。
私は必死に教えていたのですが、なかなか成績が伸びません。
塾のテストの点数は毎回20点台・・・。
まぁ、難しいテストなので60点も取れればかなり良いほうなのですが。
そんなこの子、前回のテストでついに30点台をとったのです。
嬉しかったです。
本人は「え?」って感じでしたが・・・。
そして昨日、最近行われたテストの結果を見ました。
・・・40点台でした!ちょっとビックリ。
またベタ褒めしなきゃ☆
でも、この子・・・家で全くと言って良いほど勉強しないんです。
なので最近、日曜日に勉強しよう!という取り組みを始めました。
いらない紙に「第○回 勉強大作戦!!」見たいな感じのタイトルを書き、
生徒と二人で日曜日の予定をゆるーくたてます。
~午前9時 起きる。
~午前10時 朝ごはん☆ 犬と遊ぶ!!
~正午 のんびり☆ ちょっとだけ勉強しちゃう。
~午後5時 昼寝&のんびり。 数学のワークを2ページ進める・・・
こんな感じです。
この予定を紙の左半分に書き、右半分には報告欄を作ります。
実際どのように過ごしたかを書いてもらうのです。
1分も勉強しなかったとしても正直に書いてねと言ってあります。
・・・この報告欄を読むのがけっこう楽しいんですよ(笑)
実は今日、この子は
3回目の勉強大作戦に挑戦しているはずなのです。
残念ながら前回は総勉強時間・・・0分でした。
今回は10分でも勉強してくれるといいなぁ。
テスト前なのでさすがに勉強する・・・かな?
日頃、全く勉強しない子に勉強させるのは大変です。
でも・・・気長に頑張ります。
生徒と共に。
塾(個別指導)のバイト | trackback(0) | comment(14) |
| TOP |