fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2009・07
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/ >>

2009/07/05 (Sun) 11:42  エチゼンクラゲが・・・やってくる

こんにちはー。

最近、訪問者リストがきちんと機能していない
思うちゃてれです。
皆さんはそう思いませんか。

コメントをいただいた方の訪問履歴が残っていなくて
「あれ?」と思ったら、
数時間後にまた来てくださったらしく
今度は訪問履歴が残っているという・・・。

FC2の訪問者リストが日時対応になったので、
皆さん、訪問履歴を残さない設定に変えたのかな・・・
思ったのですがどうやら違う気がします。

FC2総合インフォメーションの記事のコメントにも
同じようなことを書いていらっしゃる方がいました。

うーん・・・何なんでしょう。



ところで、皆さんはエチゼンクラゲのニュースを御覧になりましたか?

どうやら今年は
エチゼンクラゲが・・・
大発生する可能性が大きいそうですね。

3年ぶりだそうで。

エチゼンクラゲとは・・・大型の食用クラゲの1種で、
傘の直径が2メートル・重さ150キログラムになるものもあり
・・・とにかく大きいです。
体の90%以上が水分であるとか。
最近の研究では毒性が高めである事が判ったらしいです。


なぜエチゼンクラゲが大発生するのか・・・。
ちょっと調べてきました。


近年、家庭や工場からの排水で東シナ海の富栄養化が進み、
エチゼンクラゲの個体数が増加したらしい。海流に乗って北上し、
温暖化で水温が上昇した日本海でも生き残れるようになったとか。

さらに、魚類の乱獲によって動物性プランクトンがあまってしまい、
それを餌とするエチゼンクラゲが大量に発生し、さらにはエチゼンクラゲが
高密度の個体群を作ることで様々な魚の卵や稚魚が食害され、
さらに魚類が減るという悪循環のメカニズムになっているのではないか
とも言われている。


これらはまだ仮説で、はっきりとしたことは分かっていないそうなので
・・・今後の展開が気になるところです。



まぁ、エチゼンクラゲは大きすぎてちょっと・・・という方でも
小さいクラゲなら・・・かわいいですよね?
最近では、クラゲはペットショップでも売られるようになり、
家庭や飲食店などで観賞用に飼育されることも多くなっています。

↓昨年、水族館で撮ったクラゲです。
08-09-09_001.jpg

どうやら、クラゲを鑑賞するとストレスが低下するらしいですよ。

そんなわけで、
クラゲと一緒にお風呂に入れる場所もあるとか。
『しかし、一緒に入ると多少の痛みを伴う場合がある。』

・・・って。

えーっ?!!
でも、クラゲとお風呂・・・気になるかも(笑)


<参考>
エチゼンクラゲ:3年ぶり大発生の兆し 日本近海-毎日jp(毎日新聞)

エチゼンクラゲ-Wikipedia

クラゲ-Wikipedia


動物 | trackback(0) | comment(19) |


2009/07/04 (Sat) 10:22  カメだらけのケータイ電話

こんにちはー。

訪問者数が7000を超えちゃいましたー。
皆さん、どうもありがとうございます。

実は・・・。新たなレポートの締め切り日(15日)若干近づいてきました。
・・・にも関らず、相変わらずのん気な私。今のところ全くやる気なしです。
まぁ、他にもいろいろとやらねばならない課題がありますからね☆

それに、何だかんだでいつも締め切り日までには
きちっと終わらせてますし。
大丈夫、大丈夫!!
・・・
・・・。


さてさて、ブログのネタがなくなりつつあり
ちょっと焦ってきた・・・いやいや全く焦らない、
のんびり屋のちゃてれさん。


今日は、先日買ったカメグッズを紹介しちゃいます。
じゃじゃ~ん☆

DSCF0872.jpg

一番左のものは「おやこガメコード」
部屋の電灯のヒモにつけるやつです。
一番かわいい顔のカメさんを探し出し・・・
100円ショップで買いました☆

真ん中と右のカメグッズは、雑貨屋さんで買いました。
「店内全品2割引き」だったんです!ラッキー。

真ん中のものはカメのストラップ。ガラスでできていて金箔入りですー。
右のものはガーゼのハンカチです。
よく見るとカメさんがたくさんいます


こんな感じです。
下に敷いてあるのがガーゼのハンカチです。
DSCF0874.jpg



私のケータイにはけっこう多くのストラップがついているのですが
・・・カメが多いです☆

DSCF0876.jpg
幸せ~(笑)


午後からバイトですー。
コメントの承認&返信遅れます・・・。
いつもすみませんー。

コメント大歓迎です☆

カメグッズ | trackback(0) | comment(10) |


2009/07/03 (Fri) 11:35  今日も元気な稚魚たち

こんにちはー。

朝ご飯がじゃがバターだったちゃてれです。

一昨日、ジャガイモを食べたときに
「バターが欲しい!!」と嘆いていたのですが・・・
昨日、冷蔵庫を開けてみると・・・
バターがさりげなく置いてあるではないですか!!
・・・お母さん、ありがとう。


昨日の記事は朝、時間がなくて
さっさと書いてしまったのですが(・・・すみません)、
たくさんの方からコメントをいただきました~。
過去最多です。ありがとうございますー。

コメントの返信は午後に書きます。すみません。

今日は私が育てている金魚の稚魚について書こうと思いますー。


5月に生まれた稚魚さん。
最初はたくさんいたのですが、どんどん減って
あっという間に7匹に。
これ以上減らないようにと大事に育てています。

しかし先週、1匹が逆さまになってふらふらしていたので
この子はもうダメかな・・・と思ったのですが、
次の日見てみると・・・
すごく元気に泳いでいました(笑)
一体何だったんだろう・・・


それにしても稚魚たち・・・。
1ヶ月でだいぶ大きくなりましたー。
個体差がけっこうあります。
7匹・・・見えますか??(6匹なら簡単に見えるかな・・・)
DSCF0906.jpg

この稚魚水槽にはモノアラガイ(巻貝)たちもいます。
(壁にへばりついてるやつです)
大水槽にくっついていた約1~2mmのモノアラガイ(生まれたばかりのやつ)を
稚魚水槽に入れておいたら
あっという間に成長して大きくなってしまいました。

DSCF0907.jpg

稚魚たちに
1日に何度も餌を与えれば
もっと早く大きくなってもらえると思うのですが・・・、
平日は1日に1回(夜)しかあげられないのです・・・。

もう少し早起きすれば、
朝にも餌をあげられるんですけどね。

・・・のんびり屋なので(笑)


稚魚水槽 | trackback(0) | comment(14) |


2009/07/02 (Thu) 06:09  採れたてなのだー

こんにちは。

相互リンクが40件超えちゃいましたー☆

FC2のランキング・・・1位になりましたー!!
もう一つのランキングのほうも順調です。
応援ポチしてくださった皆さん、ありがとうございます~。


今日は寝不足でテンションがちょっとおかしなちゃてれです。

午後は授業がないので、さりげなく
連打大会の参加賞配りをしたいと思います

あ。一応今日も参加受付中ですのでコメントお待ちしております~。


最近・・・暑いです。
我が家ではおじいちゃんとおばあちゃんが野菜などを
つくっています。
いろいろと収穫中です。



スイカが置いてありましたー
DSCF0899.jpg
大きさが分かりやすいように、隣にライターを置いてみました。

このスイカを運んだら、重くて落っことしそうになりました・・・。
黄色いスイカでした。おいしかったです☆



キュウリナスウリ・・・。
DSCF0900.jpg
・・・放置されていました。



ジャガイモトウモロコシです。
DSCF0909.jpg
ジャガイモはマヨネーズをつけて・・・。おいしいんですよね、これが。
トウモロコシはちょっと虫に食べられているものもあったけど
甘かったです~


昨日、友人たちにキュウリナスをおすそ分けしてきましたー。
朝、大学に持っていくのがかなり大変でしたが、
(ものすごく重かったです。大学まで抱えて持っていきました 苦笑)
喜んでもらえたようなので良かったです~




植物 | trackback(0) | comment(26) |


2009/07/01 (Wed) 11:07  食卓を見守る楊枝入れ

こんにちはー。

昨日、相互リンクを申し込んでくださった皆さん、
どうもありがとうございましたー。


昨日は午後2時半ごろにレポートが無事に完成し、
その後、皆さんのブログにお邪魔させていただきました。
(いつも読み逃げばかりですみません・・・)
昨日はついに・・・、一日の訪問者数が過去最多の146人を記録いたしました~
(カウンターの管理画面には何故か147と表示されているのです・・・)

訪問してくださった方、どうもありがとうございますー。
そして、連打のブログパーツで遊んでくださった方、
どうもありがとうございます~。

まだまだ連打大会は開催中ですので、
お時間のある方は挑戦してみてくださいねー。


ちなみに、
現在の1位
のほほん族さん・・・129回です!すごいです、ただただ感動です。

のほほん族さんとは・・・学生&パパをなさっていて、
レポートに追われつつも
このブログパーツであっという間に新記録をたたき出してしまった
すごい方です(笑)

かわいい姫様のお写真がブログにたくさん載っていて癒されます。
姫様の顔芸も素敵(笑)

・・というわけで、のほほん族さんの「のほほ~ん生活♪」 、
是非一度ご覧になってみてくださいね~。



では・・・
我が家の食卓にある爪楊枝入れです。
いつも頭の上の爪楊枝を見つめています。
昨日ふと見ると4本しか入っていなくて何だかかわいそうだったので
補充してあげました

DSCF0911.jpg


・・・以上、どうでも良い情報でした(笑)
こんな記事ですみません・・・。


そういえば、怪しげな赤い拍手ボタンの拍手数が
700を超えましたー!!
ありがとうございます~。
そろそろお礼ページの絵柄を増やそうと思います。
何を描こう・・・。

ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(16) |


<< back | TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。