こんにちはー。
朝ご飯がじゃがバターだったちゃてれです。
一昨日、ジャガイモを食べたときに
「バターが欲しい!!」と嘆いていたのですが・・・
昨日、冷蔵庫を開けてみると・・・
バターがさりげなく置いてあるではないですか!!
・・・お母さん、ありがとう。
昨日の記事は朝、時間がなくて
さっさと書いてしまったのですが(・・・すみません)、
たくさんの方からコメントをいただきました~。
過去最多です。ありがとうございますー。
コメントの返信は午後に書きます。すみません。
今日は私が育てている金魚の稚魚について書こうと思いますー。
5月に生まれた稚魚さん。
最初はたくさんいたのですが、どんどん減って
あっという間に7匹に。
これ以上減らないようにと大事に育てています。
しかし先週、1匹が逆さまになってふらふらしていたので
この子はもうダメかな・・・と思ったのですが、
次の日見てみると・・・
すごく元気に泳いでいました(笑)
一体何だったんだろう・・・
それにしても稚魚たち・・・。
1ヶ月でだいぶ大きくなりましたー。
個体差がけっこうあります。
7匹・・・見えますか??(6匹なら簡単に見えるかな・・・)
この稚魚水槽にはモノアラガイ(巻貝)たちもいます。
(壁にへばりついてるやつです)
大水槽にくっついていた約1~2mmのモノアラガイ(生まれたばかりのやつ)を
稚魚水槽に入れておいたら
あっという間に成長して大きくなってしまいました。
稚魚たちに
1日に何度も餌を与えれば
もっと早く大きくなってもらえると思うのですが・・・、
平日は1日に1回(夜)しかあげられないのです・・・。
もう少し早起きすれば、
朝にも餌をあげられるんですけどね。
・・・のんびり屋なので(笑)
稚魚水槽 | trackback(0) | comment(14) |
| TOP |