fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2009・07
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/ >>

2009/07/28 (Tue) 09:11  見たい夢を見れる私

こんにちは。

昨日は朝10時に家を出て、
夜の11時前にバイトを終えて家に帰ってきました。

・・・意外と瀕死状態にはならず、いつものバイトの日と同じ感じで帰宅。

さすがちゃてれ・・・。
そんなに簡単には瀕死状態になったりしません(笑)

・・・というか、女の先生で6コマも授業している人、見たことないなぁ。
男の先生ならたまに見ますが。女の人は多くても4コマ。
3コマの人が多いです。みんな忙しいのかぁー(笑)

今日から金曜日までは塾のバイトはお休みします
(だって・・・、テスト・・・)。
でも、テストが終わった次の日(土曜日)から
3日連続で一昨日と昨日のように一日中バイトです。
・・・頑張るぞー!!


昨日の「夢をコントロールできる」という話。

夢であると自覚しながら見ている夢のことを
「明晰夢(めいせきむ)」というのですが、
私はこの夢を昔から見ることができます。
この場合、自分の好きなようにある程度夢をコントロールすることができます。


以前、夢だと気づいたときに「空を飛ぼう!」と思い
助走をつけて空を飛んでみました(笑)
確かに飛ぶことはできたのですが・・・なぜか地面ギリギリでの低空飛行!
速度はけっこう速かったのですが。
そんなわけで、数ヵ月後(かな?)、
これは夢だ!と再び気づいたときに
今度は高く飛ぶことに挑戦してみました(笑)

場所は校庭。
とりあえず高く飛ぶことだけを一生懸命考えました。
そして・・・屋上まで到達!!
そういえば屋上にはすでに人がずいぶんたくさんいたなぁ(笑)
その後、山の頂上目指して飛んだりもして(遠すぎて途中で断念・・・)、
ずいぶんと高く飛べるようになりました(笑)
飛んでいる時に急上昇や急降下をすると、
ジェットコースターで急降下した時の、あのふわっとした感覚になり
怖いです・・・。


他にも、
夢の中で好きなものをたくさん食べたり
(ちゃんと味がする!!)、
2009/02/28~夢の中での贅沢~
↑以前書いた記事です。

家へ歩いて帰る場面で夢だと気づき
面倒なので家までワープしてみたり(笑)
どうしても会いたくない人が出てきたら
念じて消してみたり・・・(苦笑)
嫌な夢は強制終了させることができます。


けっこういろいろなことができるようです。
私がどうやって明晰夢を見ているのかは
・・・明日書こうと思います。



勉強するぞー!!
・・・掃除機かけてから。

テストが終わるまでしばらく皆さんのブログに遊びに行けません。
ごめんなさい。
テスト頑張ります。


スポンサーサイト



その他いろいろ | trackback(0) | comment(8) |


| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。