こんにちはー。
無事にテストが2教科終わりましたー。
出来はどうだったかというと・・・
うーん・・・まぁまぁですかね(笑)
テストはあと2教科!!頑張りますー。
今日もテスト勉強をしなければならないので
見たい夢を見る(夢をコントロールする)ために
私はどのようにしているのかを書こうかなーと思います。
でも、最近普通の夢しか見ていないからなぁ・・・。
特に遅刻する夢ばかり(笑)
見たい夢を見るには
まずは夢の中で(これは夢だ!)と気づかなければなりません。
私は夢を見ている最中にふと、夢だと気づくことが多いです
(特に怖い夢のとき)。
あとは話の内容が変なときに
「何これ?変なの。・・・あー、夢か。」ってなることがあります。
話にツッコミを入れるのが好きなあなた。
是非、夢の中でもいちいちツッコミを入れてみましょう。
きっと夢だと気づくはず(笑)
まぁ、それはかなり難しいことだと思いますが。
私の場合、
明け方(朝4~5時)に寝ると見たい夢が見れることが多いです。
そして、空を飛ぶ夢を見たいなーと思ったときは
寝るときに、空を飛んでいる自分をひたすらイメージしながら寝ます。
すると、いつの間にか夢になって・・・という感じです。
こんな感じなのですが・・・
非常にわかりにくいと思うのでちょっと調べてきます(笑)
・・・でも、眠いのでちょっと寝ます。
あぁ・・・レア記事が・・・。まぁ、いいか・・・。
Zzz・・・。
(20分経過)
では、続けます(笑)
どうやら、まずは
「寝るときに速やかに眠れるようになる事が望ましい」そうです。
・・・私、5分もかからずに寝れます!!
あとは、夢の内容を毎日思い出す癖をつけると良いらしいです。
(参考)
明晰夢 - Wikipedia
まぁ、私としてはとにかく
「明け方に寝る&みたい夢をイメージしながら寝る」ですね。
もし明晰夢を見れる方がいましたら、
良い方法を教えていただきたいです(笑)
というわけで、
眠いのでやっぱりもう少し寝ます。
でもここは大学のパソコン室~。あはは。
夜はちゃんと寝ないとだめですねー。
今日は早く寝よう・・・。
おやすみなさい。
その他いろいろ | trackback(0) | comment(12) |
こんにちは。
先程まで寝てしまっていたちゃてれは
これから本格的に勉強します。
テスト前日は8時間寝ると良いって言われていますが・・・。
でも、テスト範囲をひととおり復習しておかないと。
さきほどまで寝ていたちゃてれは
・・・お昼まで寝てしまうという夢を見ていました。
起きたら昼の12時半で、2つのテストが・・・みたいな。
うわぁぁぁぁ!! どうしようー!!!!
勉強したのにぃ~!!! って騒いでました。
正夢にならないように(笑)、気をつけようと思います。
・・・夢って恐ろしい。
それにしても最近、こういう夢ばっかり。
・・・はぁ。
こういう時こそ
いち早く「これは夢だ」って気づいてほしい・・・。
気を取り直して勉強頑張ります。
見たい夢を見る方法については・・・もうちょっと待ってくださいね。
午後に書くと思います。
テストが出来なさすぎて落ち込んでいなければ(笑)
こんなことしている場合じゃない。
さて、勉強しようっと。
ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(4) |
| TOP |