fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2009・08
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/ >>

2009/08/30 (Sun) 11:03  笑顔

こんにちは。

今日はいよいよ夏期講習最終日です。

昨日までの3日間のバイトで
だいぶボロボロちゃてれになってきていたりするのですが(笑)
明日は休みですし、もうひと頑張りしてきます。
とりゃぁ。 (意味不明)


昨日は午前中からバイトでした。
土曜日ということもあって生徒は少なく、
他の先生たちはみな、(授業が)多くても4コマ。
なのに私だけ6コマ。・・・なぜ?!



でもその分、いろいろと良いことがありました。

おとなしくて普段自分からはほとんど話しかけてこない
小学生の女の子。
久しぶりに授業を担当したのですが、
授業が始まって少し経ったころ
その女の子が私を呼んでこう言いました。

「先生、先生。
 あのね、犬飼い始めたの。
 それでね、この服のポケットね、かじられちゃたのー。」

自分から話しかけてきてくれたのでビックリ。
ほ、ホントだ。ポケットのかわいいリボンが・・・。
それにしてもすごく嬉しそうでした。
というわけで、私はその話にのっちゃうことに。

「え?うそうそ、いいなぁ~。
 どんな犬?」

「柴犬。」

「なになに?何ていう名前??」

「チョコ~。」


(途中省略)


「へぇー。いいな、いいなぁ~。
 じゃぁ、もう家に帰りたくて仕方ないんだ?」

「うん。」

「あははは(笑)」

「あはははは(笑)」

「じゃぁ、今日はこのページね!!」

「はい(笑)」

こんな感じでした。
よほど嬉しかったんでしょうね。
チョコくん、かわいがってもらってるんだろうなぁ~。



そして、もう一人。

個別指導では生徒一人一人に対して授業の記録を書きます。
その紙に良かったところや出来なかったところ、アドバイスなどを
授業を担当した先生が毎回書くのですが、
私は昨日、ある中3の男の子を初めて担当しました。

その子の授業の記録が書いてある紙には
「授業中に居眠りをしないようにしましょう。」という文字が
あちこちに書かれていました。


さらに、メモがあってこう書かれていました。
「非常におとなしい子で人見知りです。おもしろいことを言うと
 ごくまれにほんの少し笑ってくれます。
 声が小さくて聴き取りづらいですが、何度も聴き直していると
 答えてくれなくなってしまいます。1回で聴きとってあげてください!」

何?このメモ。
そんな子がいたんだ・・・。
私、耳・・・あまり良くないんですけど!

で、ちょっと不安な中、授業はスタート。
本人が数学の課題を持って来ていたのですが、
「これはもう解き終わりました。」というようなことを言いだしました。
(これを聴きとる(理解する)のにけっこう時間がかかった・・・)
しかも、
「理科の課題、やってもいいですか?」と言う。

あのー、数学の時間なんですが。

「今まで、数学の時間に他の教科の勉強したことないよね?
 じゃぁ授業で数学頑張ったら、20分くらいやってもいいよ。」
ということにしておいて、とりあえず数学!!

数学の課題をみてみると・・・空欄がけっこうありました。
「・・・ここは分からなかったのでとばしました。」
「じゃぁ、今日はこの空欄の問題を一緒に解こうよ?」
「いや、いいです。」
「いやいや、良くないでしょ!!」

「前に、分からなかった問題を塾で先生と解いて提出したら、
 先生に『お前にこんな問題解けるわけがないだろ』って言われました。
 だから、塾でやったって言ったんですけど、分かってもらえなくて。」


これはひどいなと思いました。
何と言ってあげたら良いかわからなくなって
「そんな先生がいるんだ・・・ひどいね。」としか言えませんでした。


でも、このまま解かずにおいておくのは良くないことなので、

「じゃぁ、この問題は違うノートに解こうか。
 それは提出しなければいいよね。こういう問題はテストに出るから
 絶対に解けるようにしておいたほうがいいよ。」

こう言ったら納得してくれたみたいです。
ようやく問題を解き始めることになりました。
まったく解き方がわからないようなので
少しずつ一緒に解いていきました。

そして気づいたこと・・・ノートがものすごくキレイ!!
色ペンを上手に使い分けながら大事なところはきちんとメモ。
あまりのキレイさに褒めまくりました(笑)
それにしてもいろいろと細かい!!
A型だそうです、やっぱりなー。

あまり笑ってくれないと書いてあったし、
自分から話しかけたりもしないのかなーと思っていたのですが
気になったところはちゃんと質問してくれました。
そしてその答えをまたメモメモ・・・。
偉い、偉い。

問題を解くうちにけっこう私に慣れたのか
少しずつ笑ってくれるようになりました。
眠そうにもなってませんでしたし、
ちゃんと問いかけにも答えてくれるようになりました。


最後の15分。
ちょうどキリが良くなったので
「理科どうする?」と聞いてみました。
すると、
「数学やります。」と答えてくれました。
・・・嬉しかったです。

授業の最後に宿題を出します。
その子は宿題を忘れてくることが多いようだったので、
しつこく繰り返してみました(笑)

「宿題ちゃんとやってくるよね?くるよね?(笑)」
「はい(笑)」
「大丈夫だよね?やってくるよね?(笑)」
「はい、はい(笑)」

けっこう笑ってくれました。
良かった。



笑顔ってステキですよね。


人を笑わせるのが得意なちゃてれは
みんなの笑顔が大好きです。

スポンサーサイト



塾(個別指導)のバイト | trackback(0) | comment(12) |


| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。