こんにちは。
昨日は上野動物園に行ってきました。
かわいい動物たちがたくさんいました。
撮ってきた写真をこのブログで
今後少しずつ紹介していこうと思います。
カメもたくさんいました(笑)
ガラパゴスゾウガメ。大きいです。
甲羅だけで1mの大きさはあったような気がします。
陸生のカメでは世界最大とされていて、
体長130cm、体重300kgにもなるそうです。
なぜ、こんなに大きいのかというと・・・
もともと、このカメが住んでいるガラパゴス諸島には
天敵となる陸生の大型捕食動物がいなかったためと言われています。
さらに、同じ植物を食べる動物があまり他にいなかったため
餌を独占できたということも大型化の理由のひとつであるそうです。
そんなガラパゴスゾウガメはこんなところにもいました。
本物っぽいですね。残念ながら作り物です。
子どもたちに大人気でした(笑)
そして・・・ここにも?本物っぽいですね。 残念ながら作り物です。
「リクガメ」としか書いてありませんでしたが。
思わず買ってしまいました~
最後に
カメと一緒に妹と記念撮影。
夢のようなひとときでした(笑)
・・・私たち、カメにそっくり(笑)
それにしても何だか気持ち悪いなぁ、この写真・・・
新型インフルエンザによる出席停止から
ようやく解放された妹。
月曜日(11月2日)に約1週間ぶりに学校に行きました。
そしてその日に妹がもらってきた手紙には
こんなことが書かれていました。
・・・火曜日から日曜日まで学級閉鎖。
私の予想は見事に的中してしまいました。
妹は結局、一日しか学校に行けず・・・
再び、
暇すぎる1週間を過ごすことになりそうです。
動物 | trackback(0) | comment(15) |
| TOP |