こんにちは。
レポートを書き始めた途端に寝てしまい、
結局、レポート作成は諦めて今日の記事を作成することに・・・。
しかし、記事の作成途中にも寝てしまい、
あっという間に朝に・・・(笑)
レポート作成がなかなか進みません。
・・・最近、眠くなってばかり。
ちょっと最近、本当に
ブログに時間をかけられなくなってきました。
そこで、かなり考えたのですが・・・
コメントへの返信をしばらく
やめさせていただこうかと思います。
ちゃてれは文章力がないもので
コメントの返信に意外と時間がかかるのです・・・
申し訳ありません。
こんなちゃてれでも
コメントをくださる方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします・・・。
ここからが本題。
昨日の記事にも書いた
エビを紹介しようかと思います。
ビンに砂と水草、微生物入りの水を入れ・・・エビを入れました。
つくったばかりの時は濁っていました。
少し時間がたつとだんだんと透明に。
コケがついた石も入れてみました。
これで、ビンのふたを閉じて飼育します。
ビンの中でひとつの生態系がうまく成り立てば
餌をあげることも
水替えをする必要もないのです。
とりあえず今日も元気なようです。
ヤマトヌマエビ | trackback(0) | comment(8) |
| TOP |