こんにちは。
今日も一日レポート作成です。
昨日の夜、寝てしまった分
頑張らないとー
今日も動物園の写真を・・・
・・・。これこれ。
・・・。分かります?(苦笑)
元気がよすぎてぜんぜん撮れませんでした(笑)
・・・アリクイです。
その名のとおり、アリやシロアリを食べます。
ミミズのような細長い舌を持っていて、粘着力のある唾液を付け、
アリの巣の中でアリを舌に粘着させて捕ります。
口は細長くて小さく、歯はほとんどありません。
そのため、餌(アリ)は丸呑みします。
野生のアリクイは1日に約3万匹のアリを食べるらしい。
嗅覚は優れるが、視覚と聴覚は鈍いらしいです。
でも、ドアを開けたり、名前を呼ぶと反応したり・・・
かなり賢いそうです。
アリクイをペットとして飼っている人もいます。
まぁ・・・数十万円するそうですが。
そんなアリクイを
ペットとして飼っている写真が載っているサイトを見つけました。
服を着ていて、寝顔もかわいい・・・
お時間のある方はご覧になってみてくださいね。
・らばQ:ある一点を除けばアリクイを家の中で飼うとかわいい
・アリクイ-Wikipedia(参考)
動物 | trackback(0) | comment(5) |
| TOP |