こんにちはー。
夜に記事を書こうとしたのですが
眠すぎて「こんにちは。」しか書けず・・・(笑)
昨日は大学で友人二人と遊びました。
これで。
ご存知ですか?100円ショップで買えますよー。
ただ、これが
なんという名前なのかよく分からなかったので
調べてみると・・・
「風船玉」というらしいです。
参考として一応、載せておきます↓
風船玉-Wikipedia
私たちは三人でしばらくの間、風船を作り続けていました。
楽しかったです。
たまにはこういう遊びも良いですね(笑)
ただ・・・なかなかうまく丸いかたちには
なってくれませんでした(苦笑)
そ・・・そらまめ。
目をつけて・・・ひ、ひよこ。
ふわ~り、ふわり・・・ゆっくりと上へ。
変なかたちなのがちょっと気になるところですが・・・
・・・楽しいからオッケイでしょ!
いろんな色の原液を混ぜるとカラフルな風船が作れま・・・す(笑)
欲張って膨らましすぎると・・・突然、穴が開くんですよね・・・
そんなわけで
慌てて穴をふさぐと・・・こうなりました。
まぁ、・・・こうなりました。
い、・・・いちご!!どう見てもいちごでしょ!!
作るの・・・難しいですよ(笑)
三人で作った風船たち・・・
ちょっと散らかってますが気にしないでください・・・
ハート型の風船と友人の手(笑)
皆さんも一度、遊んでみては如何でしょうか~?
ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(6) |
| TOP |