fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2010・05
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/ >>

2010/05/31 (Mon) 00:11  教育実習!!

こんにちは、
ご訪問ありがとうございますー


3日前あたりから
多くの応援コメント(拍手コメントも)をいただいています。
ありがとうございます。

いよいよ今日から教育実習です。



自己紹介で何を話すか
大体決めたし
準備もほとんど終わっているし

さて寝よう・・・


何だかどきどきして
今日は3分では寝れなさそうです(笑)


おやすみなさい。


どうか、
教育実習初日・・・
無事に終えられますように。

スポンサーサイト



ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(5) |


2010/05/30 (Sun) 10:44  明日から

こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー


いよいよ明日から
中学校で理科の教育実習です。

4週間。長いなぁ。

本当に明日からなのですが
いまだに実感がわかない・・・
何だか不思議な感じがします。

教育実習初日の月曜日、
まずは
全校集会で自己紹介をすることになると思います。
きっと
本番直前になったら
ものすごく緊張するんだろうなぁ・・・(笑)
何話そう・・・


教育実習中、
このブログはどうしようかと
ここ数日考えていました。
おそらく
ブログをいつも通りに更新している暇はないでしょう。

でも
更新をしないと
・・・グリムスの木が育たない
・・・というか枯れちゃう!
それは嫌なんですよね(苦笑)

なので
多分・・・
一行日記になると思います。



明日から4週間、教育実習。
7月の前半には教員採用試験。
そして
7月~9月は、
夏休み返上で卒業研究。


ちゃてれの忙しき日々は
まだまだ続きます・・・


・・・全力で頑張るんだから!!

忙しいから・・・言い訳? | trackback(0) | comment(4) |


2010/05/29 (Sat) 12:50  買い物のついでに


こんにちは、
ご訪問ありがとうございますー


昨日の夕方、
学校から帰ってきた妹を連れて
服屋さんに
買い物に行ってきました。
そのお店にあったこのゲームの機械・・・

右下の景品スペースには
左下と同じように
オレオのお菓子が缶に入った景品が2つ
並べられていました。


右下のスペースにあった景品は
・・・2ことも
私がゲットしちゃいました(笑)


左側のは200円で
右側のは100円でとれましたー!

ラッキー☆

ゲーセン | trackback(0) | comment(0) |


2010/05/28 (Fri) 14:05  教育実習に向けて

こんにちは。
ご訪問ありがとうございます~


今日は授業もないので
家にいます。
月曜から教育実習ですし。
のんびりしたいなぁと・・・


月曜からの教育実習に向けて
私が研究室で飼っていた金魚を
先日、彼にあずけてきました。
毎日最低1回は餌をあげるようにと頼みました。

彼の家には
その少し前にも
新たに作ったボトルアクアリウム(エビさん入り)
を持って行きました。
エビのかわいさを分かってもらえないかなぁと思って(笑)
このエビさんにも
毎日1回1個ずつ餌をあげるようにと言ってあります。

あと、挿し木にした金のなる木も
その前に持って行ったなぁ・・・
植物を育てたい、みたいなことを言っていた気がしたので(笑)
たまに水をあげるようにと言ってあります。


そんなわけで
彼の家には今、
金魚・エビ・金のなる木があるわけですが
どれもちゃんと育ててくれているみたいです。

「金魚が1匹だけ元気ないみたい・・・」
「餌あげたら動きだした・・・寝てたのかな?」
とか、
「エビが餌をすぐにぽいってする・・・」
とか
メールが来ることもしばしば・・・(笑)

金のなる木は根付き始めてきたようですし。


ちょっと安心。


そして、
私が研究室の机で育てていた
稚エビさん2匹入りのボトルアクアリウム。
これは
友人の研究室で預かってもらうことにしました。
その研究室の
私と同じく教育実習でいない別の友人の机の上に
ボトルアクアリウムを置き(笑)、
定期的にその机のライトで
光をあててもらうことにしました。
「餌やりと水替えはいっさいいらないので
 光だけはお願いします!」
と頼んできました。
動物好きな友人なのできっと大丈夫でしょう。


というわけで
私が研究室で飼っていた金魚とエビは預け、
机の上に飾っていたねこのマスコットや
カメの置きものは一部机の中に片づけてきました。


次に大学に行くのは1ヶ月後。
つまり、金魚と稚エビに会えるのも1ヶ月後。
ちょっと寂しいですが
1ヶ月後に会えるのを楽しみにして
教育実習を頑張ろうと思いますー

ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(1) |


2010/05/27 (Thu) 08:37  白熊チロル


こんにちはー
ご訪問ありがとうございます。

電車で寝ていたのですが
起きたら
首がものすごく痛く・・・(笑)


チロルチョコに
新しい味がでていたので買いましたー
白熊アイスの味!


このチョコが入っているケースが
かわいいです(笑)、
かき氷のカップの形でしたー

味は確かに
・・・似てるかも!


今日は早起きして、
早く家を出ましたー。
昨日コメントを下さった方々
コメントありがとうございますー
返信遅れます、すみませんー



さてさて・・・
今日も1日
頑張りましょう!

モブログ | trackback(0) | comment(2) |


2010/05/26 (Wed) 07:55  あれれ

こんにちはー
ご訪問ありがとうございます~


昨日は
教育実習に向けて
1時間分の授業計画(指導案)を作成しようと思い
何について書くか
授業をどのような流れにするか
を考えていました。

夜に完成させてから寝ようと思ったのですが
・・・朝になってしまった!!
電気つけっぱなしで寝ました、
電気の無駄遣い・・・ごめんなさい。


今日の午前中には
その指導案を完成させて
午後は
教育実習の手びきというテキストを
熟読しておこうと思いますー


よし、
今日も一日がんばるそー!

忙しいから・・・言い訳? | trackback(0) | comment(4) |


2010/05/25 (Tue) 08:50  ひとやすみ


こんにちは、
ご訪問ありがとうございますー


緑の中に赤。
何だかきれいでした。


今日は
ひたすら和訳の授業があります。
まだ和訳終わってない・・・
さて、
電車に乗ったので
今から
残りの和訳をがんばりますー

モブログ | trackback(0) | comment(0) |


2010/05/24 (Mon) 09:04  凍らせたプリン


こんにちは、
ご訪問ありがとうございますー


昨日は
教育実習に向けて
いろいろと買い物をしてきました。
雨の中、自転車だったので
びしょびしょに・・・

そして
5000円も使ってしまった!
お金がぁ!・・・なくなるっ(笑)


昨日は夜に
英文の和訳を少し進めました、
寝てしまうと思って、
前に凍らせておいた
大きなプリンを食べながら和訳。

4分の1食べた時点で
すでに
・・・お腹いっぱい(笑)

しかも
・・・
どんどん溶けて
普通のプリンにもどっていく!


お願いだから溶けないで!
あ、でもお腹いっぱい!

・・・といった感じに(笑)


プリンは
普通のサイズが
ちょうど良いなぁと
何度も思いました(笑)


・・・そして
気づいたら
そのまま
和訳とプリンを放置して
寝ていました(苦笑)

朝、
すっかり溶けてしまったプリンを
急いでお腹の中につめこみ
家をでました。

もう一度凍らせたほうが良かったかしら・・・?


今、
なんとなく
お腹が痛い気がするのは
プリンのせいなのでしょうか?


・・・賞味期限が5月13日だったからなぁ(笑)

モブログ | trackback(0) | comment(1) |


2010/05/23 (Sun) 10:32  100円のニンテンドーDS・・・

こんにちはー。
ご訪問ありがとうございます~


今日は
教育実習で必要なものを買いに行こうかと
・・・うわ、雨っ?!

まぁ、仕方ないかぁ・・・



先日、買った(買ってもらった)ニンテンドーDS・・・
DSCF0136.jpg
何と
・・・100円でした!! (ふふふ 笑)




もちろん税込価格!(←ここどうでもいい 笑)




まぁ、形が古いから・・・

初期のDSの形ですよねー




でも、ストラップもちゃんとついているんですよー




しかもこれ・・・新品!!(笑)




傷ひとつない・・・ぴっかぴかなのです!




ワゴンセールで100円になっているのを
偶然見つけましたー



こんなにかわいくて
しかも100円!




こんなにかわいくて・・・(笑)





こんなにかわいくて(笑)
DSCF0137.jpg


実はこれ・・・


ぱかっ。
DSCF0138_20100523091121.jpg
DSのソフト入れなんですー

2本収納できますー
(このマリオのソフトは見本・・・紙製です 笑)


まぁ、かわいいので
ソフトは入れずに飾ってあります~

ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(4) |


2010/05/22 (Sat) 11:43  ごろごろ

こんにちはー
ご訪問ありがとうございますー

昨日は
無事に論文紹介を終えることが出来ました、
1時間位で終わったと思います。

ただ、
発表原稿を作っていなかったので・・・
自分で論文を全訳したノートをみて
どこを発表するかをその場で考えながら発表したので
かなりダメダメな発表だったのではないかと思います。


ようやく
論文紹介の準備からは解放されました。
もうすぐ教育実習。
いろいろと準備しないとなぁ・・・



今日は土曜日なので
お昼過ぎからバイトです。
何だか最近、疲れがとれないので
もう少しごろごろしていようっと・・・

忙しいから・・・言い訳? | trackback(0) | comment(1) |


2010/05/21 (Fri) 07:52  いよいよ

こんにちは、
ご訪問ありがとうございますー

いよいよ今日は
授業で論文の紹介をする日です。

1週間以上かけて
今日のために準備をしてきました。

その論文を書いた方は
同じ研究室グループ内の大学院生なので、
昨日は
分からなかったところを
教えてもらいました。
・・・すごく分かりやすかった!


論文がなかなか読み終わらなくて
すべてのことが
嫌になりそうな日もありましたが
どうにか無事に発表できそうです、
といっても
まだ配布するプリントが
完全には完成していないのですが・・・(笑)

今日は4時に起きて
プリントを作っていました、
3時間も寝ていないかも・・・


この発表が終わったら次は、
英文をひたすら和訳する授業
で使用するテキストの和訳をしないと・・・
また和訳かぁ(苦笑)

教育実習のことなど
考えていられない日々が続きます・・・
湯呑みどうしよう?!(笑)


・・・今日はたくさん寝ようっと(笑)

モブログ | trackback(0) | comment(3) |


2010/05/20 (Thu) 08:30  論文と和訳

こんにちは、
ご訪問ありがとうございますー


明日は
研究室のメンバーで行う
授業があります。
自分の研究テーマに関係のある
英語で書かれた論文を
毎回一人ずつ交代で
皆に紹介するのですが、
明日は私の番。

先週から論文を読み始め、
必死に
和訳、和訳、
ひたすら和訳・・・
専門用語が多すぎる・・・
ようやく昨日、
すべて和訳し終えました。
あとは
論文の内容をプリントにまとめないといけません。
昨日の夜にまとめてしまおうと思ったのですが、

完全に寝てしまっていました・・・

今日、頑張らないと!

持ち時間は2時間・・・
長すぎるっ(苦笑)

モブログ | trackback(0) | comment(2) |


2010/05/19 (Wed) 07:52  赤ちゃんエビ誕生!

こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー


今日は時間がないのですが
(午前4時半に起きて論文の和訳をしていた
 ・・・ねむいです)
せっかく以前に写真をとったので
記事にしておこうと思いますー


2月あたりに飼い始めたエビたち。
ビーシュリンプは数匹しかいないので
繁殖は無理かなと思っていたのですが
ついに
先日、生まれました!!


よくみるとすでにしましま模様が見える!
DSCF0104.jpg


小さいです・・・2ミリ位ですねー
DSCF0107.jpg


水槽がにぎやかに!
DSCF0109_20100519074225.jpg
何だかごちゃごちゃしてる・・・
時間がなかったので
少々適当になってますがお許しを(笑)

あ、「小」が先日生まれたエビさんたちです。
このエビの親たちは・・・
あ、しまった・・・写ってない!

「中」のエビ(飼い始めた時に生まれた)の親が
「大」のエビたちですー


ややこしい!(笑)

エビ水槽 | trackback(0) | comment(2) |


2010/05/18 (Tue) 09:57  ね・・・む・・・

こんにちは、
ご訪問ありがとうございます。


眠いです・・・
ものすごく眠い・・・

夜中に
ひたすら論文の和訳をしていました。

寝てしまうので
お菓子を食べたりしながら(笑)


う・・・
ね、ねむい!!

モブログ | trackback(0) | comment(0) |


2010/05/17 (Mon) 10:32  湯呑み


こんにちは、
ご訪問ありがとうございますー

教育実習の時に
湯呑みが必要らしいので
100円ショップで
先日、湯呑みを見ていたら・・・
こんなにかわいい湯呑みを見つけましたー

でも、これを持っていくのは恥ずかしいですよね(笑)

モブログ | trackback(0) | comment(4) |


2010/05/16 (Sun) 08:33  6600拍手突破

こんにちは、
ご訪問ありがとうございますー

ブログランキングのボタンの下にある
怪しげな赤いボタンが
6600拍手を突破しました!

どうもありがとうございますー


庭に咲いていた花です。きれい・・・
DSCF0039.jpg

この植物の名前は何でしたっけ・・・?
DSCF0040_20100515083858.jpg


今日は和訳頑張ります!

植物 | trackback(0) | comment(0) |


2010/05/15 (Sat) 09:14  映画とポップコーン

こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー

今日は早起きして
論文の和訳を・・・

頑張らないと本当に終わらない・・・


・・・と言いつつも、
昨日は夕方に
彼と映画を観に行ってきました。



『劇場版TRICk』を
ひたすらキャラメルポップコーンを食べながら観ました(笑)

映画が始まる前から
ぱくぱくぱく・・・
映画が始まっても
ぱくぱくぱく・・・

真剣に映画を観ている彼の口に
定期的にポップコーンを入れ・・・(笑)、
そしてまた私は
ぱくぱくぱくぱく・・・

結局、
ポップコーンの9割は
私が食べてしまったと思います。
ずっとぱくぱく食べていたので
映画の中盤辺りで
すでにポップコーンはほとんどなくなってしまいました(笑)


劇場版TRICK、面白かったです。
終わり方がいつもと変わらず
あぁ・・・TRICKだなぁ、といった感じでした(笑)


映画館へは
『ポニョ』を家族で観に行って以来
行っていなかったのですが、
たまには良いなぁ、と思いました。



・・・もちろんポップコーンがないとダメですけど(笑)

ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(2) |


2010/05/14 (Fri) 04:31  継続は力なり

こんばんは。
もう午前4時かぁ・・・

今日は
午前中に授業があるので
午前6時20分に起きて
7時前に家を出る予定です。


完全に寝不足だっ・・・


やらなければならないことが多すぎて
ブログにまで手が回らない状態になっているような気がします。


・・・とかいいながら
こうしてブログを書いていたりするわけですが(笑)



もしかしたら
これからもこんな日記が続くかもしれません。

ただ、
毎日更新することだけはどうしても続けたい
という意志が
自分の中に強くあることに変わりはないので
この先も毎日更新しつづけていく予定です。
たとえ数行しか書けなくなったとしても。

続けることに意味がある、そう思うので。


というわけで寝ます。
おやすみなさいー。

お・・・起きれるかなぁ・・・

忙しいから・・・言い訳? | trackback(0) | comment(3) |


2010/05/13 (Thu) 09:24  ぷりん!


こんにちはー
ご訪問ありがとうございます。

昨日は
教育実習先(母校)の
事前訪問に行ってきました。
私の指導をしてくださる方は
すごく厳しそうな方でした。

とりあえず、弟がいる学年の配属にならなくてよかったです・・・

それにしても、
教育実習予定者への一斉指導が
月曜日にあったと言われました。
私のところへは一切連絡がなかったので
まったく知らなかったのですが・・・



昨日、
プッチンプリンが
安くなっていたので買いました!
この大きいサイズのプリンを
凍らせて食べてみたかったんです(笑)
妹と半分ずつ食べようと思いますー
・・・楽しみ!!

モブログ | trackback(0) | comment(3) |


2010/05/12 (Wed) 10:26  小・大・中

こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー


今日は
夕方に
教育実習の件で
中学校に行かなければならないので、
大学には行かず
家で論文の和訳を・・・


5月31日から4週間、
中学校で理科の教育実習です。
がんばらなきゃ。


我が家のカメたち。
今は水槽を3つに分けて
3匹別々に飼育中ですー
DSCF0001.jpg
左から順に、
もっち(いちばん小さいカメ)、
さぶろー(いちばん大きいカメ)、
かめこ(二番目に大きいカメ)、です。

・・・かわいい!!

クサガメ | trackback(0) | comment(4) |


2010/05/11 (Tue) 13:59  遅刻・・・

こんにちは、
ご訪問ありがとうございますー

今日は10時半から授業があるので
10時には大学につくように
7時すぎに家を出ました。

雨のせいか
バスがなかなか来なく・・・
道路も混んでいたため
乗りたかった電車に乗れず
(数分間に合わず)、

次の電車に乗りました。
そのあと
電車から降りて
バスに乗ろうとしましたが・・・
バスが来ていない・・・
(10分近く遅れていた)

というわけで
結局
授業に2分遅刻。

30分はやく着くように
家を出たはずなのに・・・
ちょっとがっかりしました(笑)

モブログ | trackback(0) | comment(2) |


2010/05/10 (Mon) 07:52  金魚の赤ちゃん

こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー


昨日は
英文の和訳を頑張りました!!

今週も頑張ろう・・・


金魚の稚魚が少しずつ大きくなっています。
たくさんいますー

DSCF0126.jpg

DSCF0127_20100510074656.jpg
他のケースにもいるので
数百匹はいると思います(笑)

稚魚水槽 | trackback(0) | comment(0) |


2010/05/09 (Sun) 13:46  生徒からのお土産

こんにちは。
ご訪問ありがとうございます~


昨日は久しぶりに塾のバイトに行ってきました。
生徒に会うたびに
「先生、前髪切ったでしょ?」
と言われました(10人位に言われた気が・・・)。

先日、前髪を切った時には
(自分で切りました)
まぁいい感じに切れたかな・・・と
思っていたのですが
時間が経つにつれて・・・
前髪に・・・くせが・・・

どうせ、くせっ毛だもんっ!

前髪の先が一定方向(横)にくるっとカールしてしまう・・・
雨の日はさらに、なみなみにカールしてしまう・・・

そのせいで
前髪が短く見えてしまうわけです・・・とほほ・・・

まぁ、そのうちのびるから気にしないわっ!
どうせわたしは・・・くせっ毛だもの!


そんなわけで
生徒はみな元気そうでした。

そして、
中学3年生の2人から
修学旅行のお土産をいただきました~


キティちゃんの八つ橋バージョン。
DSCF0139_20100509132331.jpg
この八つ橋キティちゃんのストラップ型のやつ・・・
他の生徒に去年もらった気が(笑)


そして、もうひとつ。
・・・カメ!!!
DSCF0140_20100509132330.jpg


さすが私が昨年1年間担当していた生徒だわ・・・
私のこと、良く分かってる(笑)
DSCF0141.jpg
「先生、お土産の中身・・・カメだよ!
 本当は、八つ橋もあげようと思ったんだけど
 GW中に賞味期限切れちゃうから・・・私が食べちゃった 笑」

あらら・・・残念(笑)


・・・大事にしなきゃ!!

カメグッズ | trackback(0) | comment(3) |


2010/05/08 (Sat) 11:44  ぐったり

こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー


きのうは
午前中に授業がありました。
研究室のメンバーが参加し、
論文を交代で紹介し合うというものなのですが
2人ほど外国から来ている方がいて・・・

発表者が話す日本語を
先生が英語に同時通訳(笑)

授業の半分以上が英語でした。
・・・聴きとれん!


午後は
教員採用試験の説明会に行きました。
いろいろと話を聞いてきました。
・・・願書を書かないと!
やらなきゃいけないことがまたひとつ増えた・・・


そしてそのあとは
パフェを食べに行きました、彼と(笑)
・・・おいしかった!


昨日は説明会があるので
大学にスーツを着ていったのですが、
雨が降っていたり
何故か荷物が重かったり
履きなれない靴で歩いていたりしたせいか
ものすごく疲れました。

今日になっても
疲れがとれていないのか
だるいです。
何もせずに寝ていたいぐらいですが
そうもいかず・・・
家のことをいろいろとやらなければならなかったりします。


あ。コメントの返信遅れます、すみません。
昨日の記事に非公開でコメントをくださった方へも、
後ほど返信を書きに伺いますので
もう少し待っていてくださいね。



午後は塾のバイト!
うぅ・・・がんばらないと!



わたしに元気をください。
 ↓ ↓

ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(1) |


2010/05/07 (Fri) 09:48  ねむ・・・

こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー


今日は午前中に授業があり、
午後には
教員採用試験の説明会があります。

そのあとは
ファミレスで
パフェをたべる予定(笑)


ねむいけど
今日も1日がんばろう・・・

・・・ねむい!

モブログ | trackback(0) | comment(4) |


2010/05/06 (Thu) 03:25  どきどき

今日は朝早く家を出るので
夜中に更新です(早く寝ないと・・・)


昨日は家にひとりで留守番。
昼寝もしつつ、
生物の勉強をしていました。


あっという間に
5連休が終わってしまいました。

論文の和訳をしないと・・・
授業で使っているテキストの英文も和訳しないと・・・
教採の勉強もしないと・・・
・・・
・・・

・・・と
やらなければならないことがたくさんあって大変です。

そんなわけで
最近、ほとんど
皆さんのブログを訪問できていない状況にあります、
・・・すみません。


体調などに注意しながら
ひとつひとつ進めていきたいと思います。


最後に・・・(笑)

かめこ。
DSCF0085.jpg
そんなに見つめられると・・・

ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(2) |


2010/05/05 (Wed) 12:02  もようがえ

こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー


昨日は無事に田植えを終えることができました。

今日はのんびりと過ごしたいです。


最近のエビ水槽に関する写真を
今日は載せようと思います~


先日、水草を買ってきて
少しにぎやかになったエビ水槽。
DSCF0088_20100505112543.jpg


水槽内に浮遊していたウィローモスは取り除きました。
DSCF0070_20100505112544.jpg


釣り糸で巻きつけてあるウィローモスが
もさもさになってきました。
DSCF0072_20100505112544.jpg


鉢底ネット?に巻きつけてあるウィローモスも
けっこうのびました。
DSCF0073.jpg


小さかった赤ちゃんエビもこんなに大きくなりましたー
DSCF0083.jpg


・・・それにしても貝が多すぎる(笑)

エビ水槽 | trackback(0) | comment(0) |


2010/05/04 (Tue) 10:25  田植え!


こんにちは・・・
ご訪問ありがとうございますー

今日は田植えの日です。
午前7時半に起床。

私は家の近くにある畑のビニールハウスから
苗を
家の庭近くまで
ひたすら一輪車で運ぶ役です。

汚れても良い服を着て
軍手と
弟のいらない靴(笑)を履き、
作業スタート。

1つ数キロある、ケースに入った苗を
黙々と一輪車にのせ、
庭とビニールハウスの間を
往復しながら運びました。

この写真は私が運んだ苗です
(奥に一輪車が写っています)。

一度に3つずつしか運べないので
何度も行き来しました。
しかも途中に
さまざまな木の枝が頭上にのびているので
時々かがみながら
一輪車を押さないといけません(笑)


腰がぁ・・・

モブログ | trackback(0) | comment(4) |


2010/05/03 (Mon) 11:38  おでかけ

こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー

きのうは
何だか忙しかったのですが
今日はそんなこともなく
これから
買い物に出かけてきますー


きっとどこも混んでいるんだろうなぁ・・・
人混みはあまり好きではありません。


まぁ、そんなことを言っていたら
どこにも行けませんね(笑)


行ってきます。

忙しいから・・・言い訳? | trackback(0) | comment(2) |


2010/05/02 (Sun) 11:46  とれてしまった銀の・・・

こんにちはー
ご訪問ありがとうございます。

今日は8時半に
またもやおばあちゃんに起こされ
洗濯物を干し、
布団を干し、
玄関を掃除し、
洗濯物を干し、
弟の朝ご飯を用意し、
家中に掃除機をかけ、
他にもいくつか・・・
あっという間に11時。

・・・おなか空いた!!


昨日の午後、
ひとつ事件がありました(笑)

キャラメルを口にいれて
一回噛んだら
・・・何かいつもと違う感触が。
嫌な予感がしました・・・
キャラメルを取り出してみると

・・・あ!
キャラメルに・・・
銀歯が!
くっついてる!(笑)

部分的にかぶせてあった銀歯がとれました。
確か小学校高学年の時に
虫歯の治療をして
銀歯をつけたような記憶が。
それから今まで
一度も取れなかったのに(泣)

(あー、どうしよう・・・
連休終わったら歯医者行くしかないか・・・)
なんて思っていたのですが
よく考えてみたら
(あ。今日は祝日じゃなくて土曜日だ!)
ということで
歯医者さんに電話。
すぐに見てもらえるらしいので
急いで支度をして
取れた銀歯を持って行ってきました。

歯医者に着いて15分後には処置終了。
一番強い接着剤でくっつけてくれたらしいです。
そしてその15分後には帰宅。
あっという間でした。
歯医者が休みになる前に
取れて良かった・・・と思いました(笑)


私はしばらくの間
キャラメルが怖くて食べれません(笑)

モブログ | trackback(0) | comment(4) |


| TOP | next >>

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。