fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2010・06
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/ >>

2010/06/30 (Wed) 11:56  カメフィギュア!!

こんにちはー
ご訪問ありがとうございます~

いつの間にか
訪問者数が30000を突破したみたいです!
どうもありがとうございます~


無事に教育実習も終わり
再び、大学に行きはじめました。

1か月前と
ほとんど何も変わっていないようです。

研究室に行くと
大学院生の人たちが
おかえり~
と声をかけてくれました。

それにしても
研究室は涼しい!!(笑)



再び水戸に通うようになって
1カ月ぶりに
彼とも再会しました。
何も変わっていないようです(笑)

そして
これをもらいましたー!

DSCF0234_20100630111313.jpg
DSCF0233_20100630111313.jpg

1回300円のガチャポンのカメフィギュア、9種セットー!!

教育実習がはじまる直前に
このカメのガチャポンのことを知りました。
全種類集めるのは大変そうだなーと思っていたら
ネット販売でこの9種セットを見つけました(笑)

そしてその時、彼に
「見て見て!カメ!!!」と
そのフィギュアセットが載っているページをみてもらいました。

あの・・・、
彼に買ってもらいたくて見せたわけじゃないですよ!


・・・で、
「教育実習頑張ったらプレゼントしてあげるね」
ということで
プレゼントしてもらっちゃいました!!
わーい、わーい!


コレクションケースに入れて
大事に飾っておこうと思います。

スポンサーサイト



カメグッズ | trackback(0) | comment(1) |


2010/06/29 (Tue) 20:07  ひよこちゃん


こんばんは。
ご訪問ありがとうございますー


今、電車のなかにいるのですが
ねむすぎです・・・


百均で
かわいいひよこちゃんを見つけました(笑)

・・・それにしてもねむい

モブログ | trackback(0) | comment(0) |


2010/06/28 (Mon) 21:55  カメバッグ


こんばんはー

大学の帰りに
百均で買いました!

かめ!!!

ピンクのほうは
妹にあげましたー

モブログ | trackback(0) | comment(1) |


2010/06/27 (Sun) 14:11  ひっそりと・・・


こんにちはー
ご訪問ありがとうございます


うちの庭には
カエルさんたちが住み着いています。

ほら、
こんなところに(笑)

モブログ | trackback(0) | comment(1) |


2010/06/26 (Sat) 12:20  実習最終日

こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー

きのうで
4週間の教育実習が終わりました。
教育実習が終わったという実感が
全くといっていいほどないです・・・


研究授業では
校長先生をはじめ
多くの先生に観ていただきました。

緊張はまったくせず
むしろ
授業中、担当教員以外の先生は
まったく気になりませんでした。
というか、私の目には見えませんでした(笑)
どの先生が観に来てくださったのか
担当教員や観に来てくれた実習生に聞くまで
まったく分かりませんでした(笑)

授業は
細胞の観察をする授業でした。
ほとんど皆、観察がうまくいっておらず
あまり良いスケッチがかけていない状況で・・・
どうにかまとめをして、終了しました。
授業が崩壊してしまうかと思いました(苦笑)


そして
すべての授業が終わり、帰りの会。
いつもなら先生は急いで教室に行くはずなのですが
昨日は急ぐ様子もなく理科室の戸締りをしたり
私に研究授業の感想をきいたり・・・
私は、はやく教室に行かなくてもいいのかなぁ
と思っていました。
でも
先生は理科室から教室に電話をしていたので
まぁ、生徒だけでも大丈夫なんだろうなとも思いました。

数分後、
先生はもう一度教室に電話した後、
じゃぁ教室に行きましょう、と言いました。

私は先生の後ろをてくてくとついていきました。
もう少しで教室、というところで
先生は
「ちょっとここで水飲んでいくから先行ってて」
と言いました。

「はい。」と返事をして
私は何も考えずに教室へと向かいました。

すると・・・


静かに座っている生徒たち。

そして

黒板にはびっしりと私へのメッセージが。


私は教室に入り
黒板を眺めました。

泣きそうになりました。

「ありがとう!」とか
「理科の授業、楽しかったよ」とか
「復習はしっかりしよう!(私が以前、生徒に言った言葉)」とか
いろいろなことが書いてありました。

そのメッセージを少しだけ読んで
生徒たちのほうを向くと
いつの間にか後ろには先生がたっていて
生徒のひとりが声をかけました。
「起立。」
「4週間、ありがとうございました。」
「(全員で)ありがとうございました。」

そして男子数人が
自分たちで作ったダンスを見せてくれました。
「復習はしっかりしよう」というセリフと
わたしの名前入りでした(笑)
そのダンスは前日にちょっとだけ見ましたが
本番は一番良い出来だったと思います(笑)

そのあと
私が少しだけ話をして
集合写真を撮りました。

そして解散。

部活を観に来てと生徒たちに言われ
放課後は
テニス部、バレー部、卓球部、サッカー部を
少しずつ観てきました。
1人の実習生と一緒に。
皆、楽しそうに部活をしていました。
部活終了間際、
担当教員が顧問をしている科学部の生徒が
私たちのことを呼びに来ました。

理科室にいってみると
科学部の生徒たちが集合していて
なんと・・・
私たちとのお別れ会をしてくれました。
自分たちで作ったバニラアイスと
(数日前に、先生に理科室に行って氷を作っておいてと言われたのですが
 おそらくこのためだったのでしょう)、
べっ甲飴をもらいました。
アイスは生徒たちと一緒に食べました。
おいしかったです。

最後に部員の一人があいさつをしました。
「今日は、ぼくたちのお別れ会にきてくださって・・・」

みんなに
「ぼくたちのじゃないだろ!」と
つっこまれていました(笑)


生徒たちが皆帰った後、
私は研究授業のご指導をいただきに
観に来てくださった先生方ひとりひとりのところへ行きました。

改善点をたくさんご指導いただきましたが
「白衣姿が素敵でした」とか
「声が大きすぎず・小さすぎず、よく通っていてうらやましかった」とか
「緊張したりせずにすごく落ち着いているように見えました」とか
嬉しいお言葉もいただくことができました。


こうして私の教育実習は終わりました。
今思えばあっという間でした。

私は良い先生のもとで実習をすることができて
本当に良かったです。
先生にはものすごく迷惑をかけました。
あれもこれも・・・
本当は自分でやるべきことを
いろいろと先生にやってもらってしまいました。
ダメだなぁ、私。


この4週間、
私は先生からいろいろなことを教わりました。
一人の人間として
少し成長できたかなと思います。


今日から塾のバイト、復活します!!
がんばります!

ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(5) |


2010/06/25 (Fri) 20:30  やきにく!


こんばんはー
教育実習終わりました!

実習生と焼き肉中ですー

モブログ | trackback(0) | comment(2) |


2010/06/25 (Fri) 07:05  いよいよ

おはようございます

きのうは
学校をでたのが夜の12時。

ねむいー


最後の1日、
頑張ります!

モブログ | trackback(0) | comment(1) |


2010/06/23 (Wed) 07:09  あぁぁ・・・

おはようございますー
ご訪問ありがとうございますー

昨日の午前中は、金曜日の授業に向けて
理科室の準備室で
顕微鏡での観察をしていました。
自分のほおの細胞も観察したのですが
よく見えてちょっぴり感動しました。

そして、生徒たちが帰った後に
日誌を書き、今後の予定や改善点などについて
先生と話し、
夜9時に学校をでました。
帰り道の途中で
田んぼの横に自転車を停め、
彼氏さんと電話で話をしました。

久しぶりに声をききました。
いつも通りの声、話し方。

電話で話している間、
私がほぼ一方的に
自分のことを話していたような気がします。
ごめんなさいね(笑)


そのあと家に帰り、
ご飯を食べて部屋へ。
そのまましばらく寝てしまいました。

気づいたら日付が変わっていました。


あ・・・
ブログ更新してなかった・・・


ふと気づきました。
FC2のブログは投稿時間を調整できるので
昨日の日付で投稿することもできるのですが
あまりそういうことはしたくないのでやめておきます。


ということで
今まで頑張って続けてきた、
毎日更新!の記録がストップしました。

ちょっと残念ですが
今の私には本当に余裕がありません・・・


今日も一日、頑張ります!!

ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(0) |


2010/06/21 (Mon) 20:10  眠くならない方法

こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー

きのうは夜中、
指導案を書き続け・・・

朝の5時前にようやく完成。
それから寝て
起きたのは朝7時。

2時間睡眠。

でも、そのせいか
今日はほとんど眠くなりませんでした。


意外と寝ないほうがいいのかも(そんなばかな・・・



今日は、その指導案を先生に添削してもらったので
少し修正しようと思います。

そして明日は
予備実験。
研究授業で生徒にやってもらう実験を
実際にやってみます。
うまくいくといいな・・・



Hulaさん へ
わたしはA型ですー


昔はどう見てもA型だと皆に言われていたのですが
最近はまったく言われなくなりました・・・


な・・・ぜ・・・でしょう(苦笑)

ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(0) |


2010/06/20 (Sun) 10:34  かゆいっ

こんにちはー
ご訪問ありがとうございますー

今日も引き続き
指導案の作成を頑張りますー


さっき
5分ほど外に出たのですが
・・・蚊に刺された!


私、蚊に刺されやすいんです。


・・・かゆいっ!!

モブログ | trackback(0) | comment(2) |


2010/06/19 (Sat) 16:07  指導案

こんにちは。

今日は、一日お休み。
来週の研究授業に向けて
指導案をひたすら書いています。

教育実習はいよいよ来週で最後。
最初の1週間はとても長く感じましたが
2週目・3週目はとても早く感じました。

さて、4週目はどう感じるのでしょうか。
きっとあっという間に終わってしまうのでしょうね。


来週も頑張りたいと思います。

ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(2) |


2010/06/18 (Fri) 23:29  ねむ・・・

眠気がひどいです・・・

おやすみなさい。

モブログ | trackback(0) | comment(0) |


2010/06/17 (Thu) 21:40  睡魔

こんばんはー
今日は少し早く
家に帰ってくることが出来ました。

これからご飯を食べるのですが
すでに睡魔が・・・
眠いです・・・


まだ研究授業の指導案は完成せず。
今日、研究授業は来週の金曜日(つまり実習最終日)に
やることに決まりました。
土日で指導案などをだいたい完成させようと思います。

本当は明日の夕方までに指導案を完成させようと
思っていたのですが・・・
間に合わなさそうです。
担当の先生に申し訳ない・・・

先生は来週の月曜日まで
待ってくれるそうです。
何て優しいんだろう・・・

あー・・・、申し訳ない・・・


明日は
担当の先生が出張で一日いないそうです。
それ以外にもいろいろと重なってしまい、
・・・
明日の朝や帰りなど
私が、クラスの生徒の出席確認や諸連絡、
掃除の指示などなど・・・を
すべてひとりでやることになりました。

ですが
さすがに実習生一人に
すべてを任せるわけにはいかないそうなので
・・・教頭先生がクラスに来てくれるそうです。

きょ、教頭先生・・・


まぁ、教頭先生は面白くて話しやすい方なので
大丈夫だと思いますー


明日も頑張ります!!

ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(0) |


2010/06/16 (Wed) 22:16  かゆい・・・

こんばんはー
ただいま帰りました・・・

教育実習生の控え室に
蚊が侵入したらしく
私は
・・・次々と刺されました(泣)


かゆいわかゆいわ・・・

それにしても
今日は暑かった!!

モブログ | trackback(0) | comment(2) |


2010/06/15 (Tue) 22:49  冷やし中華

こんばんはー
今日もどうにか更新できました(笑)

今日の放課後、
他の実習生たちと
夜ごはんについて話していて
冷やし中華が食べたいなぁ・・・
と話していたのですが


今日の夜ごはんが
・・・
冷やし中華でした!(笑)

びっくり。



これから食べます(笑)

モブログ | trackback(0) | comment(1) |


2010/06/14 (Mon) 22:40  あわわ・・・

こんばんは。
ブログを書き忘れそうになった・・・
その位、今は余裕がないです(苦笑)


明日も頑張りますー

モブログ | trackback(0) | comment(1) |


2010/06/13 (Sun) 11:03  ヘビが泳ぐ瞬間


こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー

昨日の夕方、
妹と一緒に芝畑に行って
小さなバッタを何匹かとってきました。
カナヘビにあげたら
ぱくぱくと食べて
すごくかわいかったですー
妹もカナヘビのことが
すごいかわいいらしく、
これから時間があるときには
バッタなどをとりにいってくれるそうです。


・・・で、
芝畑から帰る時に
池の近くを通るのですが、
カエルを見ていたら
近くにヘビが!!!
2メートル位ある
けっこう大きなヘビでした。

妹と私は
自転車を乗り捨て(笑)
ヘビの後を追いました。

走らないと追いつけない!!!はやい!

ヘビは私たちに気づいたらしく
私たちが右に行くとヘビは左へ、
私たちが左に行くとヘビは右へ(笑)
それを何度か繰り返していたら
ヘビは
池の方へくねくねと進み
・・・池の中へ!!


泳いだ!!


ちょうど私は
写真を撮ろうとしていたところだったので
急いで撮影。


撮れました!
ヘビが泳ぐ瞬間。


写真のちょうど真ん中あたりに
くねくねとしたものが
写っていると思います。


このあと、
ヘビは水中へ泳いでいってしまいました。
残念・・・

モブログ | trackback(0) | comment(1) |


2010/06/12 (Sat) 11:16  かなへび!



こんにちはー
ご訪問ありがとうございますー


実は先週、
庭でカナヘビ(トカゲとよく呼んでいるやつ)を
捕まえました。
飼育ケースを
かなりてきとーな感じにセットして
中に入れておきました。

その日の夕方、
ケースを見てみると・・・いない!!
ふたまで高さはけっこう高いので
逃げないだろうと思い、
ふたを開けっ放しにしておいたのですが、
逃げられてしまったと思って
少しがっかりしていました。


しかし今日、
そのケースをふと見てみると
中に同じカナヘビが!!

ケースには枯れた芝や植物を入れたので
どうやらその下に隠れていたようです。


そんなわけで慌てて餌探しをしました。

緑の小さないもむしを見つけたので
カナヘビの前にある植物の茎に
そっとくっつけてみると
しばらくして
ぱくっと食べてくれました。
さらに、
緑色の細長いクモを見つけたので
ピンセットで捕まえて
カナヘビの目の前に入れてみると
すぐにぱくっととびつきました!



かわいい・・・

モブログ | trackback(0) | comment(4) |


2010/06/11 (Fri) 21:45  しゃっくりが・・・

こんばんはー

少し前に帰宅。

ごはんを食べたいけど
さっきから
しゃっくりが
とまらなくて
・・・食べられない

苦しい(泣)

モブログ | trackback(0) | comment(0) |


2010/06/10 (Thu) 23:29  はふ・・・

ただいま帰りましたー

今日は全部で3コマ授業をやりました。
実験の授業もやりましたが
何だかダメダメでした(泣)
もっと手際よくやらないとなぁ・・・


放課後は
美術部を見に行って
生徒たちと落書きしたりして遊び、
その後、日誌を記入。
さらにそのあと
教室に行って
板書の練習をしました。

チョークまみれになった・・・

でも、頑張って黒板に書いたグラフのことを
先生に「素敵」と言われたので良かったです(笑)

今日は
授業の流れを確認して、
生徒から回収したプリントの丸つけをして・・・寝ようと思いますー。

明日も頑張るぞー

モブログ | trackback(0) | comment(0) |


2010/06/09 (Wed) 20:25  山積み

こんばんはー
さっき帰宅しました。

やらなきゃいけないことがたくさんあるので
もう少し残ろうかと思ったのですが
担当の先生に
家でやって早く寝なさいと
言われたので・・・

私の担当の先生は
いろいろと面倒をみてくださって
本当に良い人です。
他の実習生に羨ましがられます(笑)



今日は
はじめて
生徒の前に立って授業をしました。
きっとものすごく
緊張してしまうだろうと思っていましたが、
実際に教壇に立ってみると
全く緊張しませんでした。
今でも不思議です(笑)


ただ、授業の内容はダメダメだったと思います。
明日、また同じ授業があるので
反省点を改善して
明日はより良い授業にしたいです。

それにしても
やらなきゃいけないことが
山積みです。


頑張らなきゃ!

モブログ | trackback(0) | comment(1) |


2010/06/08 (Tue) 23:21  あわわ・・・

もう11時半かぁ・・・

これから家に帰ります。
疲れた・・・

モブログ | trackback(0) | comment(1) |


2010/06/07 (Mon) 20:32  帰宅・・・

こんばんはー
今日は確かまだ更新してないですよね?(笑)

今日は少し早めの帰宅。

理科の授業で使用する
電球や発光ダイオードを
買ってから帰ってきました。

・・・荷物が多い!!


最近、実習生の何人か(女性)に
「○○(名字)ちゃん、好きっ」
ってよく言われます(笑)

私の言うことひとつひとつが
おもしろいらしいです。


別に普通にしゃべってるだけなんですけど(笑)


明日もがんばりますー

モブログ | trackback(0) | comment(3) |


2010/06/06 (Sun) 11:02  筋肉痛が・・・

こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー


・・・筋肉痛が治りません(苦笑)


昨日の記事へコメントをくださった方、
どうもありがとうございます。

記事を書いた後、
いろいろと考えました。

そうしたら
教師になるという道の他に
もうひとつの新たな道が浮かんできました。
大変そうな道だけど今の私にとってはすごく魅力的。


もし、実習が終わっても
教師になりたいという気持ちが
強くならなければ
その新たな道のほうへ進もうと思いました。


そう考えたら
ものすごくすっきりしました。

教師になることしか考えないで今まで生きてきたけど
でもいまいち、「教師になる!」って強く思うことはできなくて。

もし、急に
「やっぱり教員はちょっと・・・」って思った時に
就活を一切していない私はどうすればいいのかと・・・
大学院に行くつもりはないですし。

今まで、そんなわけでずっと心の中がもやもやしていたんです。
今はものすごく心が軽くなった気がします。


とりあえず今は
生徒たちのためにも
何より自分のためにも
あと3週間、
実習を頑張ろうと思います。

ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(4) |


2010/06/05 (Sat) 14:33  教育実習第1週目を終えて

こんにちは。

訪問してくださる方々、
拍手してくださる方々、
コメントを書いてくださる方々、
ランキングの応援をしてくださる方々・・・
みなさんどうもありがとうございます。


きのうは学校の行事があって
中学校からひたすら歩き
登山してきました。

山のふもとまで行く途中で
すでにあしが痛くなりました。
でも途中の急な上り坂も
意外にすんなりとのぼれたので
登山も大丈夫かなぁと思いましたが
・・・かなり辛かったです。

生徒たちと励まし合い、
時にはしりとりをしながら(しゃべると余計に疲れるって!!)
どうにか登りきることが出来ました。

生徒とともにお昼を食べ、下山。
途中で
急病人(女子生徒)を
後ろから来た教育実習生と救護しました。

どうにか無事に帰ってくることが出来ました。
充実した一日でした。

ただ・・・
筋肉痛が・・・
腰と脚が・・・痛いです・・・



そんなわけで
実習1週目が終わりました。

来週の水曜日からは授業をやることに・・・。
それなのにまだ準備を一切していないという・・・

いつ怒鳴られてもおかしくない位ダメダメな私に
担当の先生は
ひとつも怒らずに
私にいつもいろいろな話をしてくれる。
毎日、お菓子もくれる。

もっと頑張らないと・・・。


自分の無計画さ、考えの甘さに
いらいらする・・・
何事にも目的を持って行わなければならない。
分かっているつもりだけどそれが出来ない。
私はこの1週間で何を学んだのか。
そしてそれをどう生かすのか。

私は本当に教師になりたいのか。
ただ、私は生徒たちと
一緒に笑い合っていたいだけなのではないか。

私は教師になりたいのか。
うーん・・・違う気がしてきた。

やっぱりまだ分からない。
この答えが見つかる日は
いつ訪れるのだろう・・・


ただ、時間だけがどんどん過ぎていってしまう。

来週の授業のための
指導案(略案)を書かなければ・・・

ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(4) |


2010/06/04 (Fri) 05:26  登山

おはようございますー

今日は学校の行事。

学校から山の頂上まで
歩いて登ります。
・・・全部で20キロは超える距離だと思います。
山のふもとに
急な坂が続いていたりして
かなり大変です。


生きて帰ってこれるかしら?(笑)

生徒たちと一緒に
達成感を味わえたらいいなと思います。

がんばります!

モブログ | trackback(0) | comment(3) |


2010/06/03 (Thu) 06:58  支え合い

おはようございますー

今日から
他の教育実習生たちと
起きたメールをし合うことになりました、
昨日寝坊した人がいたので(笑)

というわけで早速
朝、起きたメールが何通も。
わたしは最後でした(笑)


わたしを入れて教育実習生は6人ですが
皆、仲が良いので
いろいろと助け合っていけそうです。


今日も頑張ります!

モブログ | trackback(0) | comment(1) |


2010/06/02 (Wed) 21:22  3日目終了

・・・たった今、帰宅。


これから先、何時に帰れるのかなぁ?

さて、ごはん。

モブログ | trackback(0) | comment(3) |


2010/06/02 (Wed) 15:23  ねむい

控え室で
今日の日誌をまとめ中・・・


・・・ねむすぎる

モブログ | trackback(0) | comment(2) |


2010/06/01 (Tue) 00:21  教育実習初日を終えて

こんばんは。
ご訪問ありがとうございますー


教育実習初日が終わりました。
全校集会での自己紹介も無事に終わり、
先生の講話をきいたり
別クラスの道徳の授業を見学させてもらったり。

日誌を書いて
先生と今後の予定について話し合ったり。


何とか無事に初日を終えて
家に帰ると
どっと疲れが・・・

頭はものすごく痛くなり
気分も悪くなり・・・

何も食べたくなくなり
夜ごはんのおかずだった
豚肉の焼き肉を無理矢理
口に入れたら
豚肉のにおいで吐きそうになり・・・

キュウリの漬物も
お米も
無理矢理口に詰め込んで飲みこみました。

・・・トマトだけはおいしかった(笑)


何とか食べ物を食べ
部屋に戻り
そのまま
布団にもぐって寝ました。


ものすごく疲れました・・・


でも
2時間ほど寝たら
少し元気になりました。
良かった。


今日は一日、授業見学。
いろいろな教科の授業を見学する予定です。

授業から
いろいろなことを吸収しないとね!


生徒の顔写真を
こっそりと(?)もらったので
生徒の顔と名前を覚えて寝ます。


おやすみなさい。

ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(3) |


| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。