こんにちはー
昨日は一日、バイトでしたー
そして、
妹が自由研究の結果を
パソコンを使ってまとめて
印刷し、
ファイルにするというので
いろいろと操作の仕方を
教えたりしていました(笑)
・・・模造紙でいいじゃないか!!
今日、研究室に行ったら
私の机の上に
これが置いてありました。
私がカメ好きだということは
研究室の中でも
けっこう有名になりつつあるようです(笑)
モブログ | trackback(0) | comment(1) |
ろ過器に入り込んでしまった
ゴキブリさん・・・
(前回の記事をご覧ください)
殺虫剤でも吹き込んで
排除したいところでしたが
そこは水槽。
魚にも影響がでてしまうでしょう。
それは無理!!
そこで
外に追い出す作戦を
実行することにしました。
まずは、
ろ過器の電源を抜き、
ゴキブリが逃げないように
ろ過器の隙間を
タオルでふさぎました。
そしてゆっくり
ろ過器をもちあげ・・・
バケツにろ過器をタオルごと入れました。
ゴキブリがちょろちょろと動いて
かなり焦りました(苦笑)
まぁ、バケツからはでてきていないようなので
そのまま
急いで部屋の外へ。
どうにか
外に出すことができました(笑)
あとは
朝になったら
ろ過器にゴキブリがいないか確認して(笑)、
ろ過器を洗って
再び水槽に取り付け
終了です・・・
ふぅ・・・
モブログ | trackback(0) | comment(2) |
何でこんなところに・・・
誰か助けてください(泣)
いやだ!
ど・・・どうしよう!
私の机の上にある
大事なエビ・アカヒレ水槽の
ろ過フィルターの中に!
もうやだーっ!!
ゴキブリなんて
きらいだぁぁっ!!!
どうしようどうしよう・・・
気づかなきゃよかった!
いやだーっ
誰か助けてーっ!!!
うわぁぁん!!!
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
こんにちはー
今日は午後からバイトですー
最近、
金魚たちが
ぽつぽつと死んでいっています。
うーん・・・
水槽の掃除をしてあげたいけど
なかなか時間もない・・・
いろいろと
やらなきゃいけないことが増えてきました。
早目に
こなさないとなぁ・・・
モブログ | trackback(0) | comment(1) |
こんばんは。
ご訪問ありがとうございますー
最近は元気ですー
今日、
研究に使いたいものをとりに
大学内の
標本がおいてある部屋に行きました。
中に入ると・・・
寒すぎる!!
入り口の扉の窓が
こんなことに・・・
水滴だらけ(笑)
室内の温度を見てみると
19.6℃・・・
そりゃぁ寒いわけだ・・・
たった数分、部屋にいただけで
おなかが痛くなりました(笑)
モブログ | trackback(0) | comment(1) |
電車に
揺られながら
きれいな満月をみて
うっとり・・・
ただ円くて
うす黄色に光っているだけなのに
何で
こんなに
きれいだと思えるんだろう・・・
モブログ | trackback(0) | comment(1) |
昨日、今日と
バイトバイトの日々でした。
冷凍庫をあけたら
いろんなアイスが
たくさん!
やった!
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー
今日は
お昼に自転車で買い物に
行ってきました。
あつすぎました・・・
昨日、慎重に
うつしかえた金魚たちは
無事、1匹も死なずに
生きていますー
1匹だけ底に沈んでいるのが
心配なのですが・・・
その子以外は
餌もちゃんと食べてくれました。
ひと安心。
同じ日にもらってきた
ベタは
けっこう食欲旺盛です。
金魚の餌をぱくぱく食べていて
・・・かわいい!
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー
今日と明日は
バイトもなく休みですー
今日はいよいよ
15日に金魚すくいですくってから
ずっとバケツに薬浴させていた金魚たちを
水槽にうつしかえようと思いますー
結局、15匹すくってきた金魚たちは
7匹になってしまいました・・・
まず、
金魚を水ごとすくって
大きなプリンのカップに入れ(笑)、
水槽に浮かべ水温を合わせます。
次に
カップの中の水を少し捨て、
水槽の水を
カップの中に少し入れ
再び水槽に浮かべます。
また少し経ったら
カップの水を少し捨て、
水槽の水を少し入れ、
再び水槽に浮かべます。
そんな感じで
私は水あわせをしながら
今日は
1匹ずつ慎重に
金魚をうつしかえようと思いますー
すごく時間かかる!
だけどかわいい!!
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
こんなものがあるなんて!
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
こんにちはー
ご訪問ありがとうございますー
昨日、家に帰ると
1枚のハガキが私宛に届いていました。
昨年度まで
塾で教えていた生徒からでした!
どうやら
高校生活を楽しんでいるようです。
嬉しい出来事でしたー
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
こんにちはー
今日はお昼からバイトですー
アカヒレさんを
エビ水槽にうつしました。
あと、
ビンにも入れて
新たにボトルアクアリウムを
作りましたー
エビ水槽が
アカヒレ水槽になりつつある・・・
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
こんにちはー
この写真は
15日にペットショップに
行ったときの写真です。
妹が
エンゼルフィッシュの水槽の上に
手をかざした時に撮ったものです。
水槽の上に
手をかざすと・・・
餌がもらえると勘違いして
一斉に
魚たちが
水面にあがってきます(笑)
タイミングよく
写真が撮れなかったので
あまり集まってきてないように見えますが、
本当は
もっと
手の辺りに集まってきていましたー
ペットショップって
やっぱり楽しい!!(笑)
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
こんばんはー。
15日に更新しようと思っていたのですが
なかなか時間がなくて・・・
昨日は、
先日ブログにも書いたとおり
ペットショップに行ってきました~
「ベタ、先着30ファミリーにプレゼント」
「金魚すくい、1回100円」
そんなわけで
開店とほぼ同時にお店へ。
もらってきました!!
あ、写真の向き直すの忘れた・・・(苦笑)
先着30ファミリーとのことでしたが
あまりもらっている人がいない・・・
皆、その企画の存在を知らなさそう・・・(苦笑)
私と妹なんて
プレゼントの1時間前にお店に行って
1番最初にもらったのに!
何だかんだで
ちゃっかり3匹ももらっちゃいました!
やったね!
ただ、ベタは冬場はヒーターが必要で
しかも1匹ずつしか飼えない・・・
この先、寒くなったら
どうやって飼おう・・・うーん・・・
とりあえず、
それぞれケースに入れました!
エビさんが以前住んでいたケースに・・・
かわいい!!
この子は私の机の上に置きました。
あと2匹は妹の机の上へ。
そして、金魚すくい。
・・・お客さんがひとりもいない・・・(苦笑)
金魚をみてみると・・・
さすが、ペットショップなだけあって、
縁日の金魚すくいとは違って出目金や流金がたくさん!
しかも、
ポイ(すくうやつ)の紙の強度が
一番強いものを使用しているようで
・・・どんどんすくえる!
私と妹は二人とも
2回すくって(200円)、
私が8匹、妹が7匹、
合計で15匹ゲットしました!!
妹のすくった金魚。
これも妹の。
これが私のすくった金魚ですー
(店員さんが2回分まとめてパッキングしてくれた)。
金魚すくいでよく見かける和金もたくさんいましたが
和金は1匹もすくわずに高そうな金魚だけを
とってきました(笑)
でも、
金魚すくいをしている最中に
底にたくさんの金魚が沈んでいるのを見ました。
瀕死状態の金魚もたくさんいました。
けっこう病気っぽい金魚もいたり、
奇形な子がいたり・・・
私たちがすくった中にも・・・
きっと
普通の価格で売ることができない
金魚たちを金魚すくいに使ったんでしょうね。
そんな金魚たちを
金魚すくいにだなんて・・・
ストレスに耐えられるわけが・・・
家に帰ってきたころには
すでに数匹が死にかけて・・・
そんなわけで
すくってきた金魚たちを早速
塩水浴と薬浴に。
ですが、手遅れだったのか
ポツリポツリと・・・
黒出目金がどんどん死んでいく・・・
すでに6匹がお亡くなりに。
でも、
少し落ち着いてきた子もけっこういます。
生き残ってくれることを祈るばかりです・・・
そして、
ついでに
前から欲しかったアカヒレという魚を
30匹買ってきましたー。
サイズは小さいけど30匹で550円。
アカヒレは丈夫な魚で
熱帯魚みたいにきれいな模様をしていて、
しかも、かなり幅広い水温に耐えられるそうです。
念入りに水あわせをして
エビ水槽にも10匹ほど入れてみました。
この写真ではまったく伝わりませんが(笑)、
光があたると
体の模様がキラキラと反射して
ものすごくキレイです!!
なんてかわいいんだろう・・・(笑)
動物 | trackback(0) | comment(2) |
こんばんはー
午前中、
畑にあるビニールハウスに
たまねぎを
とりにいきました。
家の裏から
畑につながる道があるのですが
・・・蚊だらけ!!!
かゆかった!
モブログ | trackback(0) | comment(1) |
こんにちはー
今日からお盆。
お昼ごろ、
いろいろな料理を作る手伝いをして、
今から妹と
近くへ買い物へ行くところです。
自転車で。
・・・日焼け止め忘れた!
帰ってきたら
近くの友人の家へ。
パソコンの操作を教えに・・・(笑)
あつい!
モブログ | trackback(0) | comment(1) |
こんばんは。
今日は一日、
掃除をしていました。
窓をふいたり、
トイレの壁を掃除したり、
仏壇を掃除したり。
一日中、ぐうたらするのもいいけれど、
忙しく動き回るのも
けっこう良いものですよね。
充実感があるものです。
まぁまぁ近くの
ペットショップの広告に
先着30ファミリーに
ベタ(魚)のプレゼント
という文字を見つけました。
これは行かねば!!
金魚すくいもあるし!
妹と
今からわくわくしています(笑)
ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(0) |
こんばんはー
今日は
朝から夕方まで
バイト。
そのあと
飲み会。
今、終わりましたー
飲み会がはじまって
30分くらいで
頭がガンガンと痛くなってきて
さっき
飲み会が終わったのですが
うー
・・・あたまいたい
モブログ | trackback(0) | comment(1) |
こんばんはー
雑貨屋さんで
見つけた
メガ
よっちゃんイカ。
かなり大きいです。
賞味期限まで
残り1ヶ月をきったから
という理由で
半額の
105円になっていましたー
妹へのおみやげです。
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
こんばんは。
ご訪問ありがとうございますー
そういえば、
7月前半に受けた教員採用試験。
中学校理科を受験しましたが
先日、結果が発表されました。
残念ながら不合格。
あと26点足りなかったようで。
もっとはやくから
真面目に勉強していれば
1次試験はきっと合格していたんだろうなぁと
思います
(倍率があまり高くないので)。
でも、
教員採用試験を受けた後、
やっぱり教員は大変だからなぁ・・・とか
考えている自分がいます。
自分のなりたいものは
教員ではない。
やっぱり
そんな気がして
・・・よく分からずにいます。
バイト先が同じで
私と同じように(教科は違うが)
教員採用試験を受けた人と
先日、話をしていたら、
「講師の登録をいくつかしておけば
大丈夫だよー、
講師の登録をしてなれなかったっていう人は
まず聞いたことない。」
と言っていました。
・・・ふむふむ。
それよりも
先日、
すごく心をひかれる仕事を見つけました。
その会社の存在を知った時、
「あ!私が探していたのはこれだ!」
と思いました。
一目惚れってこんな感じなのかなぁ
と思うほど、
何だかドキドキしました(笑)
私の
子供好きと
理科好きを
どちらも活かせる仕事。
しかも、
教員とは違った魅力がたくさん。
・・・なんて素敵なんだろう。
社員を募集しているようなので
応募してみようかなと思っているところです。
ただ
この類の会社が
私の住んでいる関東地方にさえ
全くと言ってよいほど他にない・・・
とりあえず
進路の方向が決まりました。
頑張ろうっと。
ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(1) |
こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー
きのうの夜、
部屋で寝っころがっていたら
急に
足の指がちくっとしました。
痛っ!
と思って
足の先をみると
・・・
・・・
あしが
1本なかったので
動きはにぶかったのですが
それにしても
足の指が!ちくちくする!
ビニール袋に捕まえて
外に逃がしました。
家の玄関から入って
わたしの部屋まで歩いてきたんでしょうか・・・
さらにきのうは
小さなムカデを
3匹もみました・・・
家の中が
・・・虫だらけ!!(苦笑)
モブログ | trackback(0) | comment(1) |
こんにちはー
ご訪問ありがとうございます
今日はお昼から塾のバイトです!
明日も!
空腹との戦いです(笑)
頑張ります~
忙しいから・・・言い訳? | trackback(0) | comment(0) |
こんにちはー。
ご訪問ありがとうございます。
昨日の夜、
家に帰ってきて台所に行くと
真っ黒で4センチ位の
ゴキブリがいました。
あ。
と思った瞬間、
ゴキブリは
・・・私のほうへとんできました!
そして
・・・私のズボンにくっつきました。
・・・な、なんで?!
さらに
そのゴキブリが
・・・
上へと
のぼっ・・・て・・・(苦笑)
ひゃぁぁっ!!!
のぼってきたゴキブリは
まさにゴキブリといった感じの
素早い動きで
わたしのTシャツへと
移動しました。
そして背中側へと・・・
ぎゃぁぁっ!
・・・お、お母さん・・・服にゴキブリが!
偶然そこにやってきた母は
うわぁっ!
やだっ!
・・・と
一歩さがって私をみていました。
・・・わたしの方がやだよっ!!
わたしは慌てて
Tシャツをばさばさと
動かしました。
どうにか
ゴキブリは床に落ち、
母が
ハエたたきで叩き潰してくれました。
一瞬の出来事でした・・・
ゴキブリなんて・・・きらいだっ!!
今日の朝は
自転車をこいでいると
ハチが顔の目の前を
横切っていったり、
黒い大きな虫が
私の顔面めがけてとんできて
目の真下にあたったり・・・
虫に好かれているかもしれません(笑)
それよりも
・・・
残念なことに
・・・大水槽の金魚が
2匹亡くなりました。
あんなに元気だったのに。
あつかったのかなぁ・・・
大水槽の金魚は
この5、6年、
1匹も亡くならずに生きていたのに・・・
夜、
ぷかぷかと浮いている
1匹の金魚をみて
驚くとともに
ものすごくショックでした・・・
そして、
朝5時。
母に起こされました。
金魚が!!大変!
わたしは飛び起きて
大水槽を見に行きました。
すると
また1匹ぷかぷかと・・・
これはもうだめだ・・・
亡くなった金魚たちを
庭に埋め、
大水槽の水替えをしました。
生き残った金魚たちは
元気そうですが
一応、薬浴に。
これでどうにかなると
いいんですが・・・
それにしても
大水槽に一緒に入れてある
ドジョウが
大きくなっていました。
そのうち
ウナギになるかも?
(なるわけない 笑)
モブログ | trackback(0) | comment(2) |
こんばんはー
今日は
卒業研究がかなり進んだ気がします。
明日も頑張ろう・・・
写真は
うちで飼っている
3匹のカメのうち、
2番目に大きな
かめこですー。
かめこも
かなり大きくなりましたー
もう何年も前のことですが
最初に出会ったときは
まだ500円玉くらいの大きさだったんですよ!
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー
今日は
大学の図書館で
卒業研究に関係のある本を借りました。
読んで勉強しよう・・・
最近、いまいち体調が良くない気がします。
少し階段をのぼったりしただけでも
疲れるし、
頭痛になる回数も増えたし、
エレベーターから降りるとふらふらするし
(関係ない?! 笑)、
背中から出る汗の量が異常に多いし
(関係ない?)、
寝ても疲れがとれないような・・・
そして
相変わらず
息を大きく吸うと肺の奥がじんわりと痛いです。
くしゃみをするとすごく苦しい。
あくびをしても苦しい。
先日、
2ヶ月ぶり位に
カラオケに行ったのですが
いまいち歌が歌えない・・・
小さな声しか出せないし
長い音が出せない(息がもたない)。
おかしいなぁ・・・
・・・私って
これだけしか息吸えなかったっけ?
呼吸が浅い気がします。
あー、だから
脳が酸素不足で
頭が痛いのかぁ・・・なんて思ったり。
それにしても
・・・頭が痛い。
ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(5) |
こんにちは。
ご訪問ありがとうございますー
わたしが飼っている
3匹のカメの中で一番大きな
さぶろーです。
さらに大きくなりました!
手のひらサイズじゃ
なくなってきたなぁ・・・(苦笑)
甲羅を歯ブラシで磨いて
ぴっかぴかになりましたー
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |