こんばんは。
去年の冬?あたりに
小さな芽をもらってきて
植えたら
ぐんぐん生長して
ついに
葉から芽が!!
種ではなくて
こうして葉から直接
芽が出てくるんです。
なんだか面白い。
今、
かめこが餌くれー
と動き回っています。
かわいくてついつい餌をあげてしまう・・・
話がころころと変わりますが
相変わらず
夜9時近くに家に帰って
ごはんを食べて
そのままこたつで朝まで寝る
という生活が続いています。
ただだいぶ仕事にも慣れた気がします。
明日からは休み
・・・なわけもなく
部活ー!
生徒たちは
かわいいなぁ。
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
家庭訪問が終わりました。
もらったお菓子でケースがいっぱいに。
今日は
ついてない1日でした。
こんなに
アンラッキーなことばかり
起こることもあるんだなと
思いました。
最悪な1日でした。
モブログ | trackback(0) | comment(2) |
こんばんは。
今日は中学校が
振替休業日で休みでした。
亀を
ベランダにだしてあげたら
石の上に乗って
ひなたぼっこしてました。
かわいい・・・
モブログ | trackback(0) | comment(1) |
生徒宅でいただき
どんどんたまっていくお菓子類。
こんばんは。
つい先程、帰宅しました。
今日で4日目の家庭訪問が終了。
年上の方と
話をするのが苦手なので
毎日苦労してます。
母から借りたカーナビのおかげで
なんとか生徒の家を
まわっています。
車の運転もだいぶ
ましになった気がします(笑)
土曜日は授業参観。
学級懇談会もあります。
がんばりますー
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
車を取りに実家へ帰ります。
昨日、
教職員の歓迎会がありました。
素敵な花束をいただいたので、
それも持って帰ります。
まだ来週分の
理科のプリントを
作ってない!
教室に掲示物も
いろいろと貼らないと。
連絡網も作らないと。
まだまだやることが
たくさんですー
でも
生徒と触れあえて
毎日楽しいですー
モブログ | trackback(0) | comment(2) |
さきほど帰宅。
やることが山積み・・・
かめこが
へんな格好でした。
まるでスーパーマン(笑)
甲羅が
すごく乾燥してました。
今週から
理科の授業もはじまりました。
楽しそうに
実験してくれるので
嬉しいです。
昨日は
家に帰ってきて
ご飯を炊いていたら
そのまま
こたつで爆睡。
気づいたら・・・5時。
今日こそは
布団で寝よう・・・
モブログ | trackback(0) | comment(3) |
今、帰り道です。
真っ暗ですー
パソコンのネットがいまだに開通しません
・・・まだかなぁ
不便すぎる・・・
仕事がたくさん!
家に帰って
適当にごはんを食べて
そのままばたりと
こたつで午前4時くらいまで
寝てしまう毎日。
改善したいなぁ・・・
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
つい最近作った大量のポテトサラダ。
なかなかおいしく出来ました。
こんばんはー
いよいよ明日からは
授業。
今日からは給食もありました。
ばたばたした毎日が
続きます。
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
今日は始業式でした。
いい生徒達でした。
やることがいっぱいですー
常に先を予測して
様々な準備をしないと
いけません。
頑張るぞー
モブログ | trackback(0) | comment(4) |
さっそく帰省。
私の家は
稲作をやっているのですが
明日は
田植えの前の重要な
種まき。
というわけで
手伝いに帰ります。
昨日は
中学校に行ってきました。
2年生の担任になりました。
卓球部の顧問も
やることになりました。
体育館が地震で壊れて
しばらく使えそうにありませんが。
始業式は校庭でやるみたいです。
そして
2年生の理科を
私ひとりで
教えなければなりません。
2年生の理科は週4時間。
それが4クラス。
計画をたてるのが大変そうです。
何だか
やることがたくさんあります。
家庭訪問もしないと!
車を持っていないので
中学校まで歩いていける距離に
引っ越したわけですが
結局、車がないと・・・(苦笑)
というわけで
中古車を
買っていただきました。
練習しないと・・・
ペーパードライバー歴ほぼ2年なので。
とりあえずやるしかない!
頑張ります!!
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |