今日は
ブログ記事を
連続更新中ですー
一昨日の夜に
実家に帰りました。
中1の妹の身長が
かなり・・・のびてる!
すぐに抜かされてしまうだろうなぁ。
昨日は
家の片付けをしたり
買いものに行ったり
妹と自分の分の年賀状を
つくったり
何かと忙しい1日でした。
それにしても
何をするにも妹と一緒。
寝るのも一緒。狭いけど(笑)
妹の部屋の照明が壊れて
電気がつかなかったので
(けっこう前からですが)
買ってきました。
6980円のやつが
3980円。
安く買えましたー
妹も満足のピースサインです(笑)
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
12月28日は誕生日でした。
彼の。
プレゼントとか用意しておけば良かったなぁ
去年は誕生日に
こっそり
ミニバースデーカードを
あげたんですが。
クリスマスの記事からも分かるように
私たちはお互い
あんまりプレゼントには
こだわりません。
・・・いや、もしかして彼は
私に合わせてるだけなのかしら?
その日は一緒に
ゲーセンで遊びました。
まさかの
ジャックポット!
運がよく
5000枚くらい
メダルがでました。
彼へのプレゼントは
とりあえずメダルってことで・・・(笑)
そのあと
家で手作りパフェを食べました。
味は・・・まぁ・・・(笑)
彼は私より一足先に
23歳になりました。
約2週間後には私も23歳になりますが。
彼とは
血液型も星座も同じなのです。
とにかく
誕生日おめでとう!
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
少し前に
大量にゲットしました。
すべて200円程度でとれましたー
今年1年で
UFOキャッチャーが
かなりうまくなりました。
体脂肪計つきヘルスメーターは
100円でとれました。
アームじゃなくて
本体で端を押すと
簡単にとれましたー
あまりに簡単にとれるので
3回もやってしまった・・・
私のと
彼のと
彼の実家の分(笑)
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
少し前に
リサイクルショップで
黒いカプセルがたくさんある
クレーンゲームを
やりました。
当たりはPS3だそうで。
1回100円で2回やったら
カプセルが1個とれて、
中にガラガラくじ1回券が
入っていました。
その券をカウンターに
持っていって
ガラガラくじ(福引)を
やりました。
特賞から
5等まであって、
5等はうまい棒3本。
まぁ、どうせ5等だろうと
適当に福引を回しました。
でてきたのは
なんか汚れだらけに見える玉(笑)
あぁ、やっぱり5等か
そんなことを思う中、
店員さんは何も言わず
紙に何かをメモ。
そしてふと
こう言いました。
えっと、少し見づらいんですが
特賞になります。
あそこのショーケースから
お好きなものをひとつ
お選びください。
・・・?!
どうやら汚れた玉だと
思っていたやつは
金色だったらしい(笑)
仮面ライダーのミニフィギュアセットとか
なんかのパチンコのキャラの時計とか
ナイキのスパイクとか
コミックセットとか
欲しいと思わないものばかりで
迷いました。
そして、
ティファニーのペンダントを
選びました。
帰ってからネットで
調べてみましたが
中古で5000円くらいで
売ってるみたいですね。
何だか得しちゃいました。
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
去年のクリスマス。
一緒にクリスマスツリーを
手作りで作りました。
今年は
電車でお出かけ。
科学館で遊んだあと
プラネタリウムをみてきました。
きれいな星・・・
最後の数分?は
寝てしまいました(笑)
彼も
・・・寝ていました。
周りの人も
・・・眠そうな顔でした。
ナレーションのおじさんの声が
優しすぎる!!
あれは誰だって眠くなる!
そのあとお土産やさんで
星空のマグカップと
ミニ星座盤キーホルダーを
かってもらいました。
近くのデパートで
亀のポーチも
買ってもらいました。
私は一緒に行ったゲーセンで
こっそりゲットした景品を
あげました。
彼にばれないように
家まで持ち帰るのは大変でした(笑)
私たちらしい
クリスマスになりました。
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
今日は休みなので
9時から家の掃除をしました。
一度始めると
徹底的に掃除します。
A型なので(笑)
気づいたら
玄関、台所の流し台、
お風呂の壁や床、
排水溝、トイレ、
換気扇、棚、
カーテンレール、
・・・
あっという間に
3時になってしまいました。
きれいになって
満足ですー
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
クラスの生徒が
美術で
革のコースターと
革のコインケースを作りました。
男子生徒が
いらないからあげる
と
くれました。
しかも3人も(笑)
教材費を払っているのは
親なので
素直にもらっていいのか
・・・
悩むところです。
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
ハードオフで300円で売っていた
温泉玉子作り器。
お湯をいれて
すこし待つだけです。
簡単に温泉玉子が作れるので
けっこう便利だったりしますー
今は、
通知表作成真っ只中です。
大変ですが
がんばりますー
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
北海道に行ったときに
とんぼ玉製作体験を
やりました。
カメのトンボ玉ストラップ。
郵送で家に届きました。
かわいいですー
いい思い出になりました。
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |