中学校で
今年も卓球部の顧問をしているのですが、
3年生最後となる総体が終わりました。
どの生徒も
最後まで諦めずに頑張りました。
良い結果は残せませんでしたが・・・
学校に戻ってきてから
生徒たちは
職員室に結果を報告しに行きました。
泣きながら
自分の結果を報告していました。
まだ学校に戻らないの?
そんなことを
大会会場で言っていた生徒もいましたが
やはり悔しかったんでしょう。
そのあと、
3年生は引退ということで
後輩たちにメッセージを送りました。
私は3年生に向けて
メッセージをおくりました。
教員2年目になったくせに
まったく良いことが話せませんでした。
いつになったらもう少しかっこいいことが言えるんだろう・・・
気づいたら、私は
話をしながら泣いていました。
今まで一度も
生徒の前で涙をみせたことが
なかったのに。
何も分からないまま、卓球部の顧問になり、
卓球部の生徒たちと一緒に過ごしてきた1年半。
生徒たちに様々なことを教えてもらいました。
私は卓球の経験はあるものの、
教える技術はなく、
コーチに頼りっぱなしでした。
私は何を教えてあげられたんだろう。
でも、
一緒に卓球をしました。
たくさん話もしました。
壁打ち対決もしました。
恋愛相談にものったし、
勉強会をひらいて勉強を教えたりもしました。
常に問題ばかりの卓球部で
悩むこともありました。
今年赴任した新顧問の先生は
素晴らしい方で
自分の力のなさを思い知らされました。
もっと私がうまく教えてあげられていれば
もっと練習方法を工夫したりできていれば
試合に勝ち進んで
もっと上の大会に
つれていってあげられたのかもしれません。
そんな3年生への
申し訳なさと
さみしさ・・・
他にもいろんな想いが
こみあげてきます。
私は
この3年生たちのことが
大好きだったんですね・・・
モブログ | trackback(1) | comment(2) |
冷凍庫の中を公開。
ご飯も写ってますが、
アイスを買いだめしましたー
デッカルチェが
びっくりするぐらい安かったんですー
しばらく
アイスは買わなくていいかな?
モブログ | trackback(1) | comment(0) |
ザリガニさんが
脱皮しました。
さらに大きく
かわいくなりましたー
モブログ | trackback(1) | comment(0) |
学校の宿泊行事が終わりました。
疲れました・・・
かわいいかめさんを
見つけたので
ついつい
買ってしまいましたー
モブログ | trackback(1) | comment(0) |
ゲーセンでいろいろととれました。
シェリーメイ?でしたっけ?
のぬいぐるみが
500円くらいでとれました。
あとは、うさぎのペンケースを
300円くらいでとりましたー。
そして、
チップとデールのうつぶせふわふわぬいぐるみは
300円で1こめがとれて、
のこりの2こは
100円1回で
アームでそれぞれの胴体を押して
とれました!
つまり、1こ50円(笑)
店員さんが慌てて
設定を厳しくしていました・・・
他にもお菓子をいくつかとりましたー
楽しかったですー
モブログ | trackback(1) | comment(1) |
| TOP |