人生銀行という貯金箱で
500円玉貯金を続けていますー
だいぶ貯まってきました。
何に使おうかなぁ・・・
まだまだため続けます。
モブログ | trackback(0) | comment(1) |
今日、ちょっと実家に行ってきましたー
妹の部屋に
ジグソーパズルが
置いてありました(笑)
どうやら
私のブログをみて
やりたくなったらしい・・・
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
久しぶりにパソコンから更新。
きのうから
ペンタブレットを使ったお絵かきに
はまっています。
なかなか楽しいものです。
次は何を描こうかなぁ?
その他いろいろ | trackback(0) | comment(0) |
だいぶトマトも枯れてきましたー
この夏は
たくさんトマトを食べました。
最近は逆に
トマトをほとんど食べていない・・・(笑)
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
写真は
私の指を餌だと思って
飛び付くタイミングを見計らっている
ベルツノガエルのすいかです。
話は変わりますが
少し前から
スズメガという
蛾の幼虫を飼っていました。
さなぎになり、
理科室に置いておきました。
昨日、あるクラスの女子生徒に引き取られ、
そのクラスでは
生徒たちが休み時間に
さなぎの様子を伺っていました。
そして、今日の朝、
1匹のさなぎが羽化しました。
嬉しそうに
理科室に持ってきて
わたしに見せてくれました。
蛾なんて・・・
と思っていた生徒も
実際見てみると
目がくりくりでかわいい蛾で
数名の生徒が
すごく興味津々に見ていました。
そしてしばらくして
その蛾は無事に
自然界に帰されました。
残り1匹、さなぎがいますが
それもそろそろ羽化しそうな予感。
土日の間に羽化して
ケースの中で死んでしまわないようにと
女子生徒が家に持ち帰りました。
生徒と一緒に
羽化した蛾を見ることができて
良かったです。
いろいろな生き物を
教室や理科室で飼ってみたいなぁ
と思いました。
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
そういえば
少し前に
1000ピースのジグソーパズルが
完成しました。
小さいピースだったので
なくしそうになりました(笑)
暗闇で光りますー
モブログ | trackback(0) | comment(1) |
写真が横向きですが・・・
植物を植えた水槽で
まったりとしています。
とてもかわいいですー
モブログ | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |