今日は寒いです・・・。
人間って何だか不思議で面白い。
通学途中などに
様々な場面に出くわします。
例えば、
バスの中で私の隣に立っていた女子高校生が
友人にこう話しかけていました。
「私ねー、単語カード5個持ってんの。」
すると、単語カードが
左のポケットから3個、
右のポケットから2個出てきました・・・。
まさにドラ○もんのポケットのよう。
すごいなぁ・・・。
勉強頑張って!(笑)
そして、これは昨日のことです。
大学の帰りに、私は少し急いで
駅のエスカレーターを上っていました。
私がある一人のおじさんの横を通過したとき、
そのおじさんが急に
「にゃぁ~。」と言ったのです。
あくびだったのか、
ネコの鳴きまねの練習だったのか、
それとも実は
ネコを連れて歩いていたのか・・・(笑)
真相は謎のままです。
(ここからは余談?)
昨日、グリムスさんのブログパーツを貼りました。
記事を書くと苗が育ち、最終的には樹になります。
育ち方は3000種類以上あり、樹の種類もいろいろ。
記事を書かないと枯れそうになることも
あるそうです。
そして、大人の樹に成長した場合は
実際に、森へその分の苗木を植樹するそうです。
「環境ワード(エコや環境問題でよく耳にする言葉)」を記事に含めると
特別な効果があるらしいのですが・・・
リサイクルとか?
うーん、何でしょうね。
エコや環境問題について少しずつとりあげていけたらいいなと
思います。
頑張って育てます!!
ブログパーツ | trackback(0) | comment(12) |
<<みきわめ | TOP | カメさんグッズ~>>
comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/04/24 07:23 | [ 編集 ]
不思議なおじさんですね・・・
急ににゃあとか言い出すなんて・・・
植樹なんて、すごいですね。
そうゆうものがあるなんて
初めて知りました。
2009/04/24 14:29 | 藍 [ 編集 ]
ちゃてれさんも始めたんですね~
私は更新が滞りがちなので木の成長もちびっとずつなんですが
ちゃてれさんのペースならすくすく育つはず!
うちの木は、今まで幹が緑色で苗っぽかったのが
今日から木の色になりましたよ。
2009/04/24 15:42 | kotokisutan [ 編集 ]
なかなかおもしろいおじさんに会いましたねw
俺も見てみたいです(^ー^* )
ネコ語をマスターしててその練習だったのかもw
俺がこのブログパーツつけたら絶対枯らす(笑)
毎日更新できる人って尊敬しちゃうなぁ
2009/04/24 20:17 | がらぐだ [ 編集 ]
そのブログパーツおもしろそう!!
2009/04/24 20:31 | 凛 [ 編集 ]
藍さんへ
いつもコメントしてくださって
ありがとうございますー。
おじさんが急にあんなこと言い出したので
私、ニ度も振り返っちゃいました(笑)
植樹ってすごいですよねー。
藍さんもどうですか?
2009/04/24 21:08 | ちゃてれ [ 編集 ]
kotokisutanさんへ
コメントありがとうございます。
kotokisutanさんや他の方のブログで見かけて
いいなぁと思ったので
始めてみました。
頑張りますー。
2009/04/24 21:11 | ちゃてれ [ 編集 ]
がらぐださんへ
コメントありがとうございます。
ネコ語の練習ですか、なるほど。
きっと家でもにゃあにゃあと
練習しているんでしょうね(笑)
2009/04/24 21:15 | ちゃてれ [ 編集 ]
凛さんへ
コメントありがとうございますー
凛さんも是非参加しません?
なかなかおもしろいですよー。
2009/04/24 21:16 | ちゃてれ [ 編集 ]
こんばんは
寒いんですか
山形は 久しぶりに 暖かったです。
本当に 色んな人がいるんですね
田舎では 考えられない。
にゃあ~ですか?
相互リンク 希望します。
こんな おじさんとは いかがでしょう。
2009/04/25 00:05 | ピオーネ親父 [ 編集 ]
ピオーネ親父さんへ
コメントありがとうございます。
まさに「にゃあ~」でしたよ(笑)
いろんな人がいて面白いです。
相互リンクですかー。
オッケイです!ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします~
2009/04/25 00:28 | ちゃてれ [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/04/25 01:38 | [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/100-4c276845
| TOP |