こんにちは。
ついに今日から塾のバイトが再開なので
少しわくわくしているちゃてれです。
生徒のみんな、元気かなぁー。
・・・新しく買ったカメのスリッパを履かなきゃ(笑)
グリムスの苗木は順調に育っているようです。
今日は動物紹介第11弾!です。
今回は
キリンの一撃必殺キックには勝てないライオンさんです。
(↑なんか弱弱しく見える・・・)(笑)
メスのライオンですー。
こっちをじーっと見ている・・・と思いきや
・・・目を瞑っています。
すみっこのほうでのんびりと休息中。
オスのほうはというと・・・
・・・
のーんびりとお昼寝中。
1分でいいから起きて!
しかし、願いは届かず・・・
あの肉球、触ってみたいなぁー。
(ライオンについてのまとめ↓)
群れ生活をするネコ科の大型種でサバンナに生息。
メスで構成されたグループと、オスで構成されたグループからなる(プライドとよばれる)。
メスグループは母親、姉妹、従姉妹関係と血縁関係が近く10頭前後からなる。
オスグループは(ノマド)とよばれ、通常は兄弟の1~2頭からなる。
オスは基本的に外敵の駆除を行い、走行速度は約時速60kmに達する。
オスの成獣は基本的に狩りを行わず、メスたちが協力して狩りを行う。
捕らえた獲物は主にオスが独占する。
オスにはたてがみがある。
たてがみの色は、黄褐色、赤褐色、黒などさまざまである。
栄養状態がよく、男性ホルモンの濃度が高く、さらに攻撃性が高いオスほど、
たてがみは黒くて長くなる。
メスは、たてがみの長さに関係なく、黒いたてがみをもったオスを好んで繁殖相手にえらぶ。
オスは、短くて明るい色のたてがみをもったオスには容赦なく攻撃し、
重大な傷をおわせることもあるという。
したがって、黒いたてがみをもったオスは他のオスより長い繁殖生活をおくることができ、
その子供たちの生存率も高いことがわかっている。
しかし、暑い季節・年や、より暑い生息地では、
たてがみはより色が明るく、短くなるという適応力をライオンは備えている。
地球温暖化で、ライオンのたてがみは
今後、毛色がより明るく・短くなることが予想されているという。
<参考>
ライオン - Wikipedia
ライオン[LION] ---動物生態紹介&写真---
ライオン(動物) - MSN エンカルタ 百科事典 ダイジェスト
動物 | trackback(0) | comment(15) |
<<ゾウはやっぱり賢いぞー | TOP | きりんは高血圧>>
comment
こんなにぐっすり寝ている姿ってあんまり見ないんで、面白いです。
温暖化の影響で毛の状態も変わっていくんですね。そうなると人間も,,,
2009/05/09 12:03 | シッポサキシカク [ 編集 ]
シッポサキシカクさんへ
コメントありがとうございますー
「毛の状態も変わっていくんですね。
そうなると人間も,,,」って・・・(笑)
ちょっといろいろと考えてしまいました・・・。(笑)
2009/05/09 13:23 | ちゃてれ [ 編集 ]
キリンの一撃必殺キックに勝てないんですかっ
ライオンッッ(驚
ライオンに「お手」させてみたいです♪(危な
2009/05/09 17:17 | 海豚 [ 編集 ]
環境によって鬣の色が変わるんですか!?
毎度ながら勉強になります(*^_^*)
自分は子供ライオンに萌えますwwwwww
こんにちは。
オスライオン写真撮らせてくれなかったようですね。
ちゃてれさんに興味なかったのかな?w
寝ている頭の先に見えるのは 骨 ?
2009/05/09 18:46 | ケンシロウ [ 編集 ]
確かにキリン→ライオンだと、ライオンが弱く見えるから不思議ですね(^^ゞ
比較対象で見方が変わる典型的なパターンでしょうか。これも一種の心理学?
ライオンの昼寝なんて、動物園でないと見られないのかもしれませんね。もっとも、ライオンに限ったことではないでしょうが…。
2009/05/09 19:46 | 黒田裕樹 [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/09 21:32 | [ 編集 ]
ライオンって、怖いですけど
寝てる姿を見たら、猫ですねw
2009/05/09 21:36 | 藍 [ 編集 ]
海豚さんへ
コメントどうもありがとうございますー
一撃必殺キック、すごいですよね!
ライオンに「お手」・・・
ついでに
「ねこじゃらし」で遊ぶっていうのはどうですか?(笑)
2009/05/10 05:31 | ちゃてれ [ 編集 ]
ヒロキさんへ
コメントありがとうございますー
子供のライオン、かわいいですよね~
ずっとあのかわいいままでいてほしい・・・(笑)
2009/05/10 05:36 | ちゃてれ [ 編集 ]
ケンシロウさんへ
コメントありがとうございます~
そうなんですよー。
オスライオンさんにまったく興味を
持ってもらえませんでした・・・がっかり(笑)
あれは骨でしたねー。
ただの遊び道具なのか、それとも
メスライオンの骨なのか・・・(笑)
2009/05/10 05:40 | ちゃてれ [ 編集 ]
黒田裕樹さんへ
コメントありがとうございます~
弱く見せてしまったライオンさんには申し訳ないと思っています。
どうせなら、先にライオンを紹介して
ライオンは強い!・・・だけど、キリンも強い!
にしておけば良かったかなーと思いました(笑)
心理って奥が深いですね。
2009/05/10 05:49 | ちゃてれ [ 編集 ]
藍さんへ
コメントありがとうございます~
すやすやと寝ている姿は猫ですねー。
しっぽとかもかわいくないですかー?(笑)
2009/05/10 05:56 | ちゃてれ [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/10 08:04 | [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/12 02:13 | [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/119-e55dc612
| TOP |