こんにちはー。
今日、新たなブログパーツを設置してみました。
手軽にスクラッチができるという
すばらしいブログパーツ(笑)
スクラッチすると出てくる絵柄の種類が非常に多いです。
しかも動物柄がけっこうあるー!!
目立たない下のほうにありますが
みなさん是非遊んでみてくださいね☆
今日は動物紹介第12弾!です。
アジアゾウですー。
かわいいうしろ姿です☆(笑)
このドアの向こうがかなり気になっている様子でした。
エサの準備でもしているんでしょうか?
二本足で立てるとは・・・足の力が相当強いんでしょうね。
何やら秘密会議中・・・
さぁ、問題です!(正解は分かりませんが。)
このゾウたちは何について話し合っているでしょう??
解答はコメントにて受付中です☆(笑)
初めてご訪問してくださった方も
何回か来たけどコメントは書いたことないわーという方も(笑)
是非どうぞー。
ユニークな解答も随時受付中~。
そしてこの写真。何をしているところか分かりますか?
地面にあった草を頭の上にのせて、
その草を鼻から出した息で
後ろに吹き飛ばしているところです。見えにくい・・・見えないと思いますが、
背中の真ん中に吹き飛ばした草がのっています。
・・・器用です。
そして草をも遊び道具にしてしまうというこの賢さ!
きっと、
「自分は何のためにここにいるのか」ということも
分かっているんでしょうね・・・。
(ゾウについてのまとめ↓)
ゾウは、アフリカゾウ属とアジアゾウ属に分けられる。
草・葉・果実・野菜などを食べ、ミネラルをとるために
泥や岩塩などを食べることもある。
1日に約150kgの植物・約100ℓの水を必要とし、
野生個体は一日中食事をしている。
長い鼻、大きな耳が特徴。筋肉質の長い鼻を使って食べ物や水などを口に運ぶ。
この鼻は上唇と鼻の部分が発達したものであり、先端にある指のような突起で
豆粒ほどの非常に小さな物から、豆腐のような掴みにくい物までを
器用に掴むことができる。
また、嗅覚・聴覚も優れている。
人間には聞こえない低周波音で会話していると言われており、
その鳴き声は非常に大きく、約10km先まで届くこともあるという。
最近、象は足を通して低周波をキャッチすることができるということが
研究から分かったらしい。
しかし視力は弱く、色覚も無いという。
ゾウは雌を中心とした群れを単位として生活し、群れのゾウたちは
常に子供のゾウの周りを取り囲み敵から守っている。
時速40キロ程度で走ることができ、
高い認知能力も持ち、人間を見分ける事も出来るという。
さらにゾウは、群れの仲間が死んだ場合に葬式ともとれる行動をとる。
死んだゾウの亡骸の周りに集まり、鼻をあげて
死んだゾウのにおいをかぐような動作を取り、
労わるように亡骸を鼻で撫でるという。
<参考>
ゾウ - Wikipedia
アジアゾウ[ASIAN ELEPHANT] ---動物生態紹介&写真---
アフリカゾウ[AFRICAN ELEPHANT] ---動物生態紹介---
動物 | trackback(0) | comment(25) |
<<ミゼットホースって? | TOP | ライオンのたてがみ>>
comment
スクラッチ、しょっぱなからペンギン!!
かと思いきや「はずれ」でした(ω)笑
2009/05/10 11:16 | 凛 [ 編集 ]
ゾウたちが話してる内容は、、、
・「ねぇ、なんかシャッター音したけど」
・「え!?盗撮・・・?」
みたいな感じですかねwwwww
うん、ごめんなさい。調子にのりましたー。。。
ゾウ達って葬式みたいなことするんですね。
意外な習性があるようで・・・。
凛さんへ
コメントありがとうございますー。
「はずれ」はけっこう見たのですが、
「あたり」は1回も見てないなぁ・・・(笑)
2009/05/10 14:06 | ちゃてれ [ 編集 ]
ヒロキさんへ
ご解答どうもありがとうございますー
盗撮ですか!
あー、だからこっちを向いてくれなかったんだ~
・・・納得(笑)
前にテレビでゾウの葬式?の場面を
見たことがあるんですけど
本当にゾウがしょぼーんとしているように見えて・・・
今でも忘れられないです。
2009/05/10 14:18 | ちゃてれ [ 編集 ]
え~!!!ゾウってとっても頭が良いんですねぇ…
葬式のようなことをやるなんて…
秘密会議のゾウたちは、きっとこんなことを話している!!
左ゾウ『今日のお昼ご飯何かしら?』
右ゾウ『さっきドアの向こうの匂いかいでみたんだけど、リンゴだと思うわ♪』
左ゾウ『マジで~?!私リンゴ大好きなのよ!!』
右ゾウ『ちょっとリンゴは私の大好物なのよ!』
左ゾウ『相変わらず食い意地張ってるわね~。仲良く分けたらいいじゃないのよ~』
右ゾウ『それもそうね…おほほ♪』
だと思います!!
ドアが開いたら脱走しましょうか…ヒソヒソ…
かもしれない…!!笑
ゾウ達の密談!
ちゃてれさん こんにちは!
そりゃ~仲良く語り合っているのです!
春ですから!(^◇^)b
では、私も今から書きますので~
また、お越しくださいね!
あっ!スクラッチは猫の影絵?・・・・でした!
こんにちは~☆
足跡から来ました~
象さん達は
象1「俺の方が鼻長くね?」
象2「いやいや僕の方が長いし。」
象1「じゃあ鼻相撲で決着つけようぜ」
象2「いやいやそれ長さ関係ないし」
みたいなコントやってたりやってなかったり・・・
僕は飼育委員さんが隠してある食べ物を象さんが鼻だけで探り当てて簡単に見つけだしているのを独りでぼーっと感心して見てました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/10 17:25 | [ 編集 ]
りんごさんへ
ご解答ありがとうございます~
さすがりんごさん!
解答にリンゴを使ってきましたねー。
ゾウのやりとりが
何だか平和な感じでいいですね~(笑)
実は脱走計画?!
ゾウがいきなり突っ込んできたりしたら
飼育員さん、勝てませんね・・・
2009/05/10 17:37 | ちゃてれ [ 編集 ]
ピー助さんへ
こんにちはー。
コメントありがとうございます~
そうですねー。
あのゾウたち、仲が良さそうでした。
スクラッチは猫の影絵でしたか。
訳の分からない絵が多いのですが(笑)←作者に失礼・・・
10種類以上はあるようですー。
2009/05/10 17:44 | ちゃてれ [ 編集 ]
心温さんへ
はじめまして。
ご訪問&コメントありがとうございます~
鼻の長さ比べですかー。
人が背比べをするのと同じで
ゾウも鼻の長さ比べをするかもしれませんよね~
そして・・・、鼻相撲?!
うわー、見てみたいです(笑)
2009/05/10 17:58 | ちゃてれ [ 編集 ]
ブロとも&コメントありがとうございました!
リンクに追加させていただきます。
にしてもこのぞーさんかわいですね。
2009/05/10 18:00 | あしっどべあー [ 編集 ]
あしっどべあーさんへ
こちらこそどうもありがとうございます~
ゾウさん、かわいいですよね。
こっちを向いてくれたら
もっと良かったんですけどねー
2009/05/10 18:41 | ちゃてれ [ 編集 ]
ちゃてれさん、こんにちわヾ(*`・ω・´*)
遊びに来ました!!
この間は、訪問&コメントありがとうです☆
象のヒソヒソ話・・・私にはこう思えましたw
象くん『お客さんがこっち向いて~って言ってるよ。』
象さん『なら、いっせーのーで。で一緒に振り向きましょう。』
いっせーのーで!!
象くん『振り向きなよー!!』
象さん『君だって振り向いてないじゃない!』
ボソボソ・・・w
つまらなくて、ごめんなさい(pдq`。)笑
また遊びに来ます☆
2009/05/10 20:52 | ありさん [ 編集 ]
ありさんへ
ありさんへ?
それとも、ありさんさんへですか?
とにかく、コメントどうもありがとうございます~
なるほど(笑)
つまらなくないですよー、面白い発想ですね☆
こういう時ってたまにありますよね~。
2009/05/10 21:25 | ちゃてれ [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/10 21:59 | [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/10 22:35 | [ 編集 ]
こんにちは。
ゾウの密談は綺麗なお姉さんが
二人も来たから(/・ω・\) ハズカシイ♪
ってトコですかね。
スクラッチ。
ウサが出たのでおkです。
2009/05/10 22:44 | ケンシロウ [ 編集 ]
ケンシロウさんへ
ご解答ありがとうございます~
綺麗なお姉さんが二人??
さぁ?そんな人たちはいなかったと思いますが・・・(笑)
スクラッチのもっふりウサギ、
かわいいですよねー(笑)
2009/05/10 23:20 | ちゃてれ [ 編集 ]
ゾウは猫と同じでわからないとこで死ぬんですよね
よく墓場とかでてくるけどマユツバなのかな?
150kgと100ℓってwどんだけ食うの(汗)
ゾウに限らず動物ってよくわからんことまで知覚してそうですね。
2009/05/10 23:44 | がらぐだ [ 編集 ]
象のうしろ姿って・・・なんか可愛いんだよね~
写真がいつもセンスいいね(*^_^*)
がらぐださんへ
コメントどうもありがとうございますー。
草・葉・果実・野菜などで150kgって
かなりの量ですよねー!!
そりゃぁ食べるのに一日かかりますよね・・・(笑)
2009/05/11 01:24 | ちゃてれ [ 編集 ]
バニラさんへ
コメントありがとうございます~
写真のセンスを褒めていただけるとは!!
・・・テキトーに撮っただけですよ(笑)
2009/05/11 01:25 | ちゃてれ [ 編集 ]
自分が思うに
右象「俺がこうボケるからこうツッコめよ!!」
左象「無理っすょ 先輩!!」
「自分緊張 半端ねぇっす!!」
右象「お前が緊張してどうすんだ!」
「お前はこれから世界を目指すんぢゃないのか?」
左象「すいません!!先輩!!」
「自分が間違ってました!!」
「自分!!ヤルっす!!」
「頂点目指すっス!!」
右象「・・・・・フッwww」
ぢゃないですかねww
2009/05/11 01:25 | こうすけ [ 編集 ]
こうすけさんへ
ご解答ありがとうございます~
なるほどー、おもしろいですね(笑)
右のゾウは先輩なんですねー。
2009/05/11 01:39 | ちゃてれ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/120-d8cc6a81
| TOP |