こんにちは。
最近、コメントも返信せずに寝てしまっています。
私としては、
コメントを返信して、記事も書いて、
皆さんのブログも見に行きたい・・・のですが
・・・寝てしまうのです。うわーん(泣)
なかなか皆さんのブログを見に行くことができません~
今日の夜こそは!!
と毎日思っているんですけどね・・・
早く休日にならないかな。
今日も実験の授業があるので忙しいです。
来週は小テストが2つもあります。
忙しいです。のんびりしたいです。
何だかいろいろと愚痴みたいになってしまいました(笑)
習字って難しいです。
左利きの人・・・いらっしゃいますか??
筆を左手で持つと、
上手く書けません。
半紙に筆の先をつけるときは
筆の角度がどうたらこうたら・・・無理です!!
手がねじれます。
私は小学生のとき、
習字の授業は無理やり右手で筆を持って書いてました。
なのでもちろん上手くなんて書けません。
イライラ・・・(笑)。
左利きっていろいろな面で不便なんですよー!!
で、この間、ある施設に
小学生(低学年?)の子たちが書いた習字が
飾られていました。
「春」や「花」など皆それぞれ自由に書いてありました。
その中で私が思わずニヤっとしてしまったのが
山田くん(仮名)。
さぁ・・・問題です。
山田くんは何と書いていたでしょう??
ヒントは・・・
漢字2文字です。ヒント出しすぎたかなぁ?
左利きの世界 | trackback(0) | comment(17) |
comment
この間はコメントありがとうございます
なんて書いてあったのでしょうか・・気になります
山田って書いてあったのでは?ww
2009/05/21 10:49 | たな(仮) [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/21 16:24 | [ 編集 ]
難しいです。
帰りのJRの中で考えます!(^◇^)b
2009/05/21 17:34 | ピー助 [ 編集 ]
金魚
とかですか?!
わぁ~・・・全然わかりません!
2009/05/21 18:50 | 藍 [ 編集 ]
分かりました!花より・・・「団子」ですね!
色々考えながらポチポチポチーッとしときました!
元教師のクセに習字が苦手な黒田です(>_<)
山田くんの習字ですか?
「座布団」は3文字だし(オイッ!)、休日? 習字?
まさか「山田」とか!(^^ゞ
コメ返やブログ訪問は大変ですよね。でも無理はなさらなくても良いと思いますよ。
ちなみに私の場合は最近の夜の日課と化しております(^^♪
2009/05/21 21:43 | 黒田裕樹 [ 編集 ]
はじめまして。ブログ訪問ありがとうございます
【・・寝てしまうのです。うわーん(泣)】
亀が好きなあなた、寝るのがすきなんですね ー笑い
ウサギさんは昼寝したのですが、亀さんは頑張ってウサギさんに勝ちましたよ ー笑い
でも、寝る子は育つ。ですよ
最近、眠れず羨ましいことです
私も左利きです。左手を怪我して使えなくなってから、携帯や、車のハンドル等意識して右手も使うようにしています。
最初は大変ですが、慣れると、とても便利ですよ!!
色々工夫して見てくださいね
又クメールにお越しください
ありがとうございます
2009/05/21 23:32 | クメール伝道師 [ 編集 ]
うーん・・・
「漢字」ですかねwwwww
小テスト頑張ってくださいねー(*^_^*)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/05/22 01:17 | [ 編集 ]
自分もみなさんと同じで
『山田』かな?と思ったんですが・・・
自分が子供だとして
自由に書いて良いと言われれば・・・・
『一二』ですかね(笑)
2009/05/22 03:43 | こうすけ [ 編集 ]
たな(仮)さんへ
こちらこそ
コメントどうもありがとうございますー。
すごいですね~、正解です!
商品はないので・・・
ランキングボタンをポチっとしておきます。
何だか複雑な感じがしますが(笑)
まぁ、気にしないってことで。
これからもよろしくお願いします~
2009/05/22 10:44 | ちゃてれ [ 編集 ]
ピー助さんへ
コメントありがとうございますー。
いろいろと答えを考えてくださったようで・・・。
またいつか突然クイズを出題すると思いますので
そのときはまた挑戦してくださいね~。
2009/05/22 10:53 | ちゃてれ [ 編集 ]
藍さんへ
ご解答ありがとうございます~
金魚!いいですね~。
金魚すくいがしたくなりました(笑)
2009/05/22 10:59 | ちゃてれ [ 編集 ]
黒田裕樹さんへ
ご解答ありがとうございます~
そのまさかの「山田」でした(笑)
正解ですー!!
私もコメントの返信やブログへの訪問を
夜の日課としたいのですが・・・なかなか難しいです。
あまり無理せずに頑張りますー
2009/05/22 11:04 | ちゃてれ [ 編集 ]
クメール伝道師さんへ
こちらこそ
ご訪問&コメントありがとうございます。
クメール伝道師さんも左利きなんですね。
意識して右手を使っているんですか~、すごいですね!
私もちょっと頑張ってみようかなと思いますー。
これからもよろしくお願いします。
2009/05/22 11:09 | ちゃてれ [ 編集 ]
ヒロキさんへ
コメントありがとうございます~
漢字!!なるほどー
おもしろい発想ですね~。
残念賞ですが・・・(笑)
先日の小テストは、20点満点中16点でした。
まずまずですかね(笑)
小テスト頑張りますよー!!
2009/05/22 11:13 | ちゃてれ [ 編集 ]
こうすけさんへ
ご解答ありがとうございます~
見事に正解です!!すごいですねー。
こうすけさんだったら
『一二』って書きますかー。
墨をあまり使わなくて良いし
エコですね(笑)
私だったらやっぱり・・・カメって書いちゃうかもしれないです。
2009/05/22 11:16 | ちゃてれ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/131-692a9ec9
| TOP |