fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2023・06
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/ >>

2009/05/23 (Sat) 11:42  ラバとケッティ

こんにちはー。

記事作成中とレア記事を公開しておきながら
洗濯物を干したりしていたちゃてれです(笑)
長々と記事を作成してしまいました。
完成を待ってくださり何度か訪問してくださった方・・・
いらっしゃいましたら申し訳ありませんでした。


やっと休日になりました。
のんびりとできれば良いのですが。

そういえば、コメント欄にちゃてれの名前が多くて
何だか恥ずかしいので(笑)、
一つのコメントにまとめて返信を書くようにしました。
これからもよろしくお願いしますー。


最近、これからは動物の記事を書く頻度を多くして
もっと動物に関しての知識を増やそうと考えるようになりました。
時間があれば、なるべく動物の記事を書いていこうと思います。

ちなみに明日はミジンコについて書く予定です。



・・・で、今日は雑種について少し書きたいと思います。

「ラバ」という動物を知っていますか?

ラバは、オスのロバとメスのウマを交配させると生まれます。
ウマの力強さとロバの頑丈さと粗食に耐える力を持ち合わせており、
さらに寿命も比較的長く、たいへん優秀な動物です。
一代雑種と呼ばれ、ラバには繁殖能力が無いのが残念なところ・・・。


逆に、メスのロバとオスのウマを交配させると・・・

ラバではなく、「ケッティ」という動物が生まれます。
ケッティはラバとは違い、
体は弱いが、餌はたくさん食べ・・・しかも長生きする、という
ダメダメな動物だそうです。
全く役に立たないため、ケッティが作られることはほとんどないとか。
ちなみに、ケッティも一代雑種で繁殖能力はありません。



遺伝子には「刷り込み遺伝子」というものがあり、
両親の性別によって発現するかどうかが決定するといわれています。
哺乳類に特有のものとして考えられているそうですが、
詳しいことはまだ良くわかっていないとか。

例えば、ある刷り込み遺伝子は、
遺伝子の提供者である親がオスならはたらくが、
逆に親がメスの場合は、その遺伝子はまったくはたらかないという感じです。

分かりにくくてすみません。


このような雑種には他にも
雄シマウマと雌ウマを掛け合わせたゼブロース、
雄ライオンと雌トラのライガーなど
いろいろな種類があるようです。


<参考>

気になる科学コラムサイト
一代雑種-アニマルパラダイス

動物 | trackback(0) | comment(10) |


<<ミジンコの演技 | TOP | 左利きの世界>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

こんにちわ~
初めてコメントします!
訪問者リストに載っていたのでやってきました!
私も大学生で栄養学を習っているのですが生物学にも興味があります!!
今回拝見してめっちゃ興味そそられたのでコメントします。
これからよろしくです!!

2009/05/23 12:55 | ドリームファイター [ 編集 ]


また勉強になりました! 

大食いの役立たずをケッティというのですね!

まるでピー助みたい!

ちゃてれさんの講座を完全履修して・・・・

ムツゴロウさんを目指します!(^◇^)b

2009/05/23 15:49 | ピー助 [ 編集 ]


 

ラバ、小さいロバ位にしか認識していませんでした。
ロバとウマの雑種ということはしっていましたが、オスのロバとメスのウマの交配なんですね~。
ケッティって、動物園でも見たことないです。
ミジンコ、ちょうど飼い始めたので楽しみにしています。勉強させてもらいま~す。
これからも、動物の記事楽しみにしていますね。

2009/05/23 15:51 | kameco [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/05/23 21:02 | [ 編集 ]


 

こんばんは~!
インフル騒ぎと早朝当番のダブルパンチで、この一週間が寝不足続きの黒田です(´・ω・`)
今日こそは早く寝たいですね(@_@;)

「ラバ」は聞いたことがあります。オスとメスの掛け合わせでそこまで違うなんて驚きですね。

2009/05/23 21:14 | 黒田裕樹 [ 編集 ]


 

気になっていろいろ画像を見てたら、ゼブロースですごいのがありました。合成じゃないんですけど、なんか違和感があって不思議でした。グーグルで最初のほうに出てきましたよ。

2009/05/23 21:27 | シッポサキシカク [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/05/23 22:32 | [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/05/24 07:11 | [ 編集 ]


コメント返信~ 


ドリームファイターさんへ
はじめまして。ご訪問&コメント
どうもありがとうございます~。
栄養学って大変そう・・・。
こちらこそこれからもよろしくお願いしますー


ピー助さんへ
コメント&拍手どうもありがとうございます。
内容が薄すぎる記事ばかりですが、
少しでもムツゴロウさんに近づけるように頑張ります(笑)


kamecoさんへ
コメントありがとうございますー
私もケッティは知りませんでした。
ミジンコ・・・、勉強になるほどの記事では
ありませんよ~(笑)


黒田裕樹さんへ
コメントどうもありがとうございます。
お疲れ様です~
私のアルバイト先の塾でもインフルエンザ対策が始まりまして
手を消毒しないと教室内に入れません・・・。


シッポサキシカクさんへ
コメントありがとうございます~
模様がおもしろいですよね。
こういった雑種は哺乳類でしか作れないのが
ちょっと残念です・・・。





2009/05/24 09:08 | ちゃてれ [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/05/27 01:43 | [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/133-35c6a30e

| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。