こんにちは。
冷蔵庫が壊れても、早速
カップのアイスを買ってきて食べているちゃてれ家。
ちゃてれ家にとって、アイスは
かけがえのない存在なんだなぁと思いました(笑)
早く冷蔵庫をどうにかしてー!!とつくづく思います。
私の奨学金を使って買っても良いよって言ったんですけどね。さぁ、どうなるのでしょうか?
・・・続く。
今回は、
過去に作った様々な作品紹介の第3弾?です。
これは中学3年生の時に美術の授業でつくった作品です。
大きさの異なる木片を、ボンドでくっつけて作りました。
引き出し式の小物入れです。
(上にのせてあるのは十円玉です。)
友人はコースターなどを作っていましたが、
私はなぜか・・・引き出しを作りたい!!とデザインを考えている時に
思いつきました。
そんなわけで
引き出し式小物入れの完成図を
スケッチブックに描いて先生に見せてみると、
先生は一言、こう言いました。
「こんなの無理でしょう(笑)。」
そう言われた私は、
「いや、絶対に作れます!!」と言い張りました(笑)
そして、一辺の木片の数も決め
きっちりと構成を考えてから製作開始。
木片が少し足りなかったため、
まわりの壁を真ん中に穴のあいたデザイン(笑)に変更し
友人から余りの木片を少しだけもらって
ようやく完成したのでした。
そして、
先生は驚きましたとさ。
めでたし、めでたし。
ものづくり | trackback(0) | comment(11) |
<<稚魚さん何気に成長中 | TOP | 冷蔵庫との別れは突然に・・・>>
comment
こんにちは
モノ作りが上手いなぁ(*^-^)
綺麗な仕上がりに先生もビックリだよね
大切に取って置いてるのも凄いなぁヽ(=´▽`=)ノ
早く冷蔵庫・・と言うより冷凍庫来るといいね~♪
ちゃてれさん♪
こんにちは!いつもとても楽しみに見てます~!
さえぼと申します~。
ちゃてれさんのブログは愛があふれてていつも
癒されています。
今日はちゃてれさんのすばらしい作品が!!!
ラッキーな気分(^_^)♪
あ、冷蔵庫の記事にはびびりました・・・。
私も会社の冷蔵庫で同じ経験ありです!
実は、さえぼもシャイなのですが、思い切って・・・。
相互リンクお願いしてもよろしいでしょうか??
怪しげな赤いボタンをいつも押してるのですが、
今日のアヒルを見て、すごい勇気をもらいました(笑)
なので、コメント残してみました。
どうぞ宜しくお願いいたします!
おうえーん!ポッチン!
うめぇ!!!うますぎるw
普通に小物として普段使いしても違和感ないレベルですね!
シンプルで良いデザインです^^b
俺ももっとなんか作れるようがんばるお( ^ω^)
2009/06/07 19:35 | がらぐだ [ 編集 ]
金麦さんへ
コメントありがとうございますー
途中で木片が足りないと気づいた時は
どうしようかと思いましたが、優しい友人たちのお陰で
無事に完成させることができました(笑)
ただ単に、ずっと机の上に置きっぱなしなだけですよ~
さえぼさんへ
コメント&ポチっとありがとうございます。
先日の拍手コメントもどうもありがとうございました。
私はトンコちゃんたちにいつも癒されていますよ~
相互リンク、こちらこそよろしくお願いします!
がらぐださんへ
コメントありがとうございますー
隙間だらけの小物入れをベタ褒めしていただいて
嬉しいです。きっと小物入れも喜んでいると思います(笑)
引き出しのサイズがゆるゆるなのが欠点なんですけどね。
2009/06/07 20:41 | ちゃてれ [ 編集 ]
今日は暑かったですね~。私もアイスを買っちゃいました。
小物入れ、可愛いですね。
私、小物入れの下に敷いてある亀さんのハンカチに反応しちゃいました(笑)
私も持ってますよ~。可愛いですよね。
2009/06/07 20:52 | kameco [ 編集 ]
すごい
ちゃてれさんてホント手が器用なんですね!!
ぼくなら途中であきらめてしまいますよ(>_<)
2009/06/07 23:01 | senくん [ 編集 ]
ちゃてれさん、やっぱり貴女は器用すぎますよ!
ホンマにうらやましいなぁ~(^^ゞ
Authorの項目に付け加えてもいいんじゃないですか?(^o^)丿
2009/06/07 23:27 | 黒田裕樹 [ 編集 ]
はじめまして ランキングから入りました
めっちゃ可愛いですね これ
欲しい
俺、美術の先生に何か言われると落ち込んじゃうタイプなんだけど・・・
かっこいいな やっちゃうのが
kamecoさんへ
コメントありがとうございます。
かめさんのハンカチかわいいですよね~☆
まだ全色揃えていないので
今度見つけたらまた買うつもりですー
senくんへ
コメントありがとうございます~
ちまちまと頑張って作りましたよー
まっすぐになるように割り箸で固定しながら
つくらなきゃいけないんで大変でした。
黒田裕樹さんへ
コメントありがとうございますー
そう言っていただけると嬉しいです。
Authorの項目に・・・
いやいや、そこまで器用じゃないですよー(笑)
雲さんへ
こちらこそはじめまして。
ご訪問&コメントどうもありがとうございます~
欲しいなんて言っていただけて嬉しいです。
美術の先生・・・ズバズバと厳しいことを言ってくるので
ちょっと反抗したくなりまして(笑)
2009/06/08 08:24 | ちゃてれ [ 編集 ]
木片を組み合わせて…って発想はなかなか出来ないですよ!木片の色がバラバラだけどこれはこれで良い味出してます^^
しかしこれから暑くなるのに冷凍庫だけ壊れるとは・・・
2009/06/08 09:09 | ゆぅたろ [ 編集 ]
返信が遅くなってしまってすみません。
ゆぅたろさんへ
コメントありがとうございますー。
木片は色と数が最初から決まっていて
それぞれ微妙な数だったので・・・あんな感じになりました。
冷蔵庫・・・全滅ですよー。でも明日新しいのが来ます☆
2009/06/09 01:10 | ちゃてれ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/149-9afd9a46
| TOP |