fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2023・06
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/ >>

2009/06/28 (Sun) 10:44  勉強の仕方は・・・人それぞれ

こんにちはー。
今日も留守番役のちゃてれです。

ブログ右下に新しいブログパーツを設置しました。
本当は違うものにしようと思ってたので
数日で変わるかもしれません。
今のうちに遊んで(?)おいてくださいねー。


下着ドロの事件があったので
下着類は家の中に干すことにしたちゃてれ家。
昨日私は塾のバイトに行く前に外に干してあった洗濯物だけを
とりこんでおきました(つまり下着類は家の中に干しっぱなし)。


その洗濯物をおばあちゃんがたたんだそうなのですが、
夕方帰ってきた母におばあちゃんが一言。


「今日はついに下着が1枚もなかったぞー!?」


何も知らなかったのね。
心配しちゃったかな・・・?



今日は久しぶりに塾の話をしようと思います。

ちゃてれは週2回、個別指導の塾でアルバイトをしています。
教えるのは小学生~高校生で教科は様々です。
1コマ90分の授業で生徒は固定制。1~3人の生徒に勉強を教えます。

ちなみに土曜日は午後2時前に家を出て、11時近くに家に帰ります。
その間、私は一切食べ物や水分を口にしません。
お腹が空くわ空くわ・・・(苦笑)


現在、ちゃてれは13人の生徒さんを担当しているのですが、
皆良い子たちです。
お菓子をこっそりとくれる子やペンをくれる子、似顔絵を書いてくれる子、
相談話をもちかけてくれる子、エロ本の話ばかりする子(おいおい・・・)、
などなど。

いつも生徒たちといろいろな話で盛り上がります。
楽しくて仕方ないです。
そんなわけで
ちゃてれは自分の担当でない生徒たちともたくさん話をするので
いつも多くの生徒さんがあいさつしてくれたりします。
嬉しいなぁー。

もちろん話ばっかりしているわけではなく
授業もちゃんとやります。
生徒一人一人に合わせて授業の仕方を変えます。

ガリガリと問題を解きたい子には
どんどん問題を解かせ、あまり邪魔をしないようにします
(分からないところは教えますし、たまに声かけもします)。
逆に、勉強なんてやりたくない!!という子には
この問題だけ!と4・5問の問題を解かせ
ちまちま丸つけをさせます。
・・・全問正解したらベタ褒めに(笑)

あとは、私のカメや金魚の話を間に入れたり(笑)、
休憩させてみたり・・・。
一緒にお絵かきしてみたりも。


生徒たちがテストで良い点数をとってきてくれると
とても嬉しいです。
残念ながら良い点数でなくても
きちんと結果を報告してくれる生徒たち・・・。偉いです。


ちゃてれが昨年から数学を担当している一人の生徒。
私は必死に教えていたのですが、なかなか成績が伸びません。
塾のテストの点数は毎回20点台・・・
まぁ、難しいテストなので60点も取れればかなり良いほうなのですが。

そんなこの子、前回のテストでついに30点台をとったのです。
嬉しかったです。
本人は「え?」って感じでしたが・・・。

そして昨日、最近行われたテストの結果を見ました。
・・・40点台でした!ちょっとビックリ。

またベタ褒めしなきゃ☆

でも、この子・・・家で全くと言って良いほど勉強しないんです。
なので最近、日曜日に勉強しよう!という取り組みを始めました。

いらない紙に「第○回 勉強大作戦!!」見たいな感じのタイトルを書き、
生徒と二人で日曜日の予定をゆるーくたてます。

~午前9時  起きる。
~午前10時  朝ごはん☆ 犬と遊ぶ!!
~正午     のんびり☆ ちょっとだけ勉強しちゃう。
~午後5時  昼寝&のんびり。 数学のワークを2ページ進める・・・


こんな感じです。
この予定を紙の左半分に書き、右半分には報告欄を作ります。
実際どのように過ごしたかを書いてもらうのです。
1分も勉強しなかったとしても正直に書いてねと言ってあります。
・・・この報告欄を読むのがけっこう楽しいんですよ(笑)

実は今日、この子は
3回目の勉強大作戦に挑戦しているはずなのです。
残念ながら前回は総勉強時間・・・0分でした。
今回は10分でも勉強してくれるといいなぁ。
テスト前なのでさすがに勉強する・・・かな?


日頃、全く勉強しない子に勉強させるのは大変です。
でも・・・気長に頑張ります。
生徒と共に。

塾(個別指導)のバイト | trackback(0) | comment(14) |


<<カマキリの赤ちゃん | TOP | ドロボー!!!>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

こんにちは。
私も、昔塾のアルバイトしていました。
生徒の成績が上がると、ほんとに嬉しいですよね。
当時の生徒の顔を、久しぶりに思い出しました。
今は立派な社会人になってるのかなあ、
なんて思いました。

2009/06/28 12:28 | なみなみ [ 編集 ]


こんにちは 

大学生さんなんですね。
“楽しくて仕方ないです”……それは何よりです。
そう思いながら指導されている子どもたちもきっと楽しいことでしょう。
勉強が嫌いな子を好きにさせる、難しいけど、それってとっても大切ですね。
勉強のおもしろさをたくさん教えてください。
応援ぽち!

2009/06/28 14:07 | 空飛ぶミケ猫 [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/06/28 16:00 | [ 編集 ]


 

新しいブログパーツに笑ってしまいました(( ´∀`))

勉強はやり始めが大変ですよねぇ~
やらない人はきっかけがないと絶対やらないですから・・・
小中学生で勉強嫌いを語ってる子は勉強をする行為が嫌いなわけで勉強自体が嫌いじゃないと思います・・・自分なりの考えですが・・・
高校生は別です。。。

2009/06/28 19:04 | 隼人 [ 編集 ]


 

こんばんは。
個人個人で勉強を教えるのは本当に大変です。
私も社会科の教師ですから、テスト前に付きっ切りで教えてたんですが、何度やっても覚えられない…。
結局残念な結果になってしまい、自分の力不足を痛感したのですが、「先生、結果が悪くてゴメン」との言葉には救われました。普段は良い子なんですけどね…。
ちゃてれさんの頑張りに応援の拍手&ポチです!

2009/06/28 20:01 | 黒田裕樹 [ 編集 ]


 

先生とかをした事が無いから分からないけど、自分の子供が成長してるなって思うと嬉しいので、教えてる生徒が少しでも進歩したら嬉しいですよね!
何事にも自主的に・・・ってのは大事です!

ちゃてれ先生がんばれ!ポチ!

2009/06/28 20:34 | ゆぅたろ [ 編集 ]


 

楽しくて仕方ない!!
って幸せなことですね~。うらやましいです!!
自分も将来はそんな感じで
人生過ごして行きたいですっ!

2009/06/28 20:48 | ドリームファイター [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/06/28 22:28 | [ 編集 ]


いい先生ですね~ 

ちゃてれさん こんばんは!

子供達はちゃてれさんの講義が楽しいので塾へ通ってくるのでしょうね!

お勉強を詰め込むのではなく、すこ~しずつ興味を持たせることが大切なことだと思います。

楽しいお仕事で何より!

頑張ってくださいね!



2009/06/28 23:15 | ピー助 [ 編集 ]


 

いつもながら塾のバイトの記事には感心させられます。
先生自身が楽しみながら生徒に勉強する気にさせる…。
いい先生です! ほんとに!! うちの近所に来て!!
でもこれからの季節は熱中症が怖いんで(屋内もヤバイとか…)
水分はこまめにとってくださいネ。

2009/06/29 00:46 | きみこ [ 編集 ]


 

なみなみさんへ
コメントありがとうございます~
そうですねー。
私も卒業していってしまった生徒たちが
今どうしているのか気になりますー。


空飛ぶミケ猫さんへ
はじめまして(ですよね?)。
ご訪問&コメント&応援ありがとうございます。
子どもたちに塾は楽しいと思ってもらえるように頑張ってます。
これからもよろしくお願いします~☆


隼人さんへ
コメントありがとうございますー。
そうですよね。きっかけがないと勉強しないですね。
隼人さんのブログにもこの扇風機、是非いかがですか?
ペンギンさんが喜ぶかと・・・(笑)


黒田裕樹さんへ
コメント&応援&ポチありがとうございます~
そうですね。勉強を教えるのは大変です。
でも、「分かった!」などと喜んでもらえると
本当に嬉しいです。これからも頑張りますー!!


ゆぅたろさんへ
コメント&ポチありがとうございますー
自力では解けなかった問題が一人で解けるようになった時など
ちょっとした進歩でもとても嬉しいです。
自主的にっていうのはやはり大事ですね。


ドリームファイターさんへ
コメントありがとうございます~
今みたいに楽しいなと思える仕事に
就職できたらどんなに幸せだろう
・・・って思います。


ピー助さんへ
コメントありがとうございますー
「ちゃてれ先生じゃないと嫌」とか言われちゃうと
かなり感動します(笑)
これからも頑張ります☆


きみこさんへ
コメントありがとうございますー。
きみこさんが近所に来てくださいー(笑)
その時は特別に格安で・・・というか
授業料の代わりに「カップラーメンができるまで」の本で良いです☆

2009/06/29 08:08 | ちゃてれ [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/06/30 03:28 | [ 編集 ]


 

僕も講師バイトしてますが、儲からないけどなんかいいですよね(><)

このまえ自習とかいろいろ追加したら、時給換算600円とかでしたし笑

2009/07/03 17:05 | senくん [ 編集 ]


 

senくんへ
コメントありがとうございますー。
講師のバイトなさってるんですかー!
そんなに低いんですか?
私は換算すると自給1000円は超えると思いますよ~




2009/07/04 07:36 | ちゃてれ [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/173-ecfbf8a7

| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。