fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2023・12
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/ >>

2009/07/09 (Thu) 15:07  クジャクの後ろ姿は・・・

午後になってやっと記事を作成し始めたちゃてれです。
こんにちはー。

このブログのカウンターはカメなのですが、
このカメさん、カウントするのが非常にのろいです・・・

でも、本物のカメはのろまなんかじゃないんですからね。
・・・カメだってちゃんと走れますよ!!(笑)


・・・で、今日の記事には何を書こうかなーと思い
今までに撮ったケータイの写真を見ていると・・・、クジャク発見!!


このクジャクは、とある小さな公園にいました。
いつもは尾羽を閉じているのですが、この日は珍しく羽を開いていたので、
慌てて撮ったのをよく覚えています。
・・・もう1年前の話ですが。

近くにメスのクジャクもいたのですが、まったく興味がないようで・・・。
何だかかわいそうなオスのクジャクさんなのでありました。
08-06-26_007.jpg
虹色に輝く羽が素敵でした・・・。ついつい見入ってしまいました。


このようにクジャクが尾羽を広げている姿は
皆さんもテレビや本などで見たことがあると思いますが・・・

この尾羽を広げているクジャクの後ろ姿を見たことはありますか??


私は激写してしまいました・・・。

08-06-26_008.jpg
見なかったことにしておこうかな・・・。


(クジャクについてまとめてみました)

クジャクはキジ科の鳥類で、体長は胴体が90~130cm、尾は1.5mにもなる。
体重は4 ~ 6 kg。野生のクジャクの寿命は約20年である。
独特の甲高い声で鳴き、ネコの鳴き声に近いとも言われる。

オスの尾羽は広げると全体長の6割を超える長さにまで達し、
羽には赤、青、金などの色彩豊かな“目玉”模様がある。
この目玉模様は羽1本に対し、1個ついている。
メスはこの尾羽の大きさや色、豪華さによって相手を選ぶと考えられている。

クジャクは雑食性で昆虫、植物、小動物を食べる。
サソリ等の毒虫や毒蛇類を好んで食べるため益鳥として尊ばれ、
邪気を払う象徴として孔雀明王の名で
仏教の信仰対象にも取り入れられている。

オスのクジャクは、尾と翼の長さを合わせると
飛ぶ鳥の中で最も大型の鳥の一種である。
クジャクには、メスにアピールするための羽の他に、空を飛ぶときに
使われる羽もあり、オスのクジャクもちゃんと空を飛ぶことが出来る。
ただ、他の鳥と比べると飛行時間、距離は短いとか。
大きな尾羽は重そうに見えるが、
地上を動き回ったり空を飛んだりするときのために軽量化されており、
約200gほどしかないという。
また、クジャクが羽を広げるのは午前中と夕方だけ(晴れの日の場合)で、
4月から6月の繁殖期を過ぎると羽は抜け落ち、
12月頃から新しく生えかわる。


<参考>

動物 - クジャク - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
クジャク - Wikipedia
知識の宝庫!目がテン!ライブラリー


動物 | trackback(0) | comment(17) |


<<・・・ | TOP | 今日の記事は??>>

comment











管理人のみ閲覧OK


足跡から来ました☆ 

1位おめでとうございます!
くじゃくを前からは見たことがありましたが後ろからはなかったですwきれいで少し怖いけどなんだか神秘的ですね☆
200gの軽量化はナイキさんもびっくりですね(笑)

2009/07/09 15:17 | 圭一 [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/07/09 16:19 | [ 編集 ]


 

裏側……汗


そういえばさる動物園で白色の孔雀を見ました。
あれはアルビノらしいんですが、メスは尾羽の派手さを評価するので、アルビノには全く見向きもしないそうです。悲しい…

2009/07/09 18:10 | Lino [ 編集 ]


はじめまして 

時々、覗かせて頂いてます。(^^)
生物学を専攻されているとか、
大変お詳しいので勉強になりますね。

事後報告でスミマセンが
リンクさせて頂きました~。

また、お邪魔します。

凸~。

2009/07/09 19:13 | BPORAN [ 編集 ]


 

足跡からきました
メッチャ着眼点いいっすね~
「実に面白い」(福山雅治風に)

拍手アンド、応援ポチッ!!

2009/07/09 19:46 | Yoshi [ 編集 ]


 

こんばんわ~ヾ(ゝω・`)

クジャクの寿命は約20年もなんですかw
でも、確かカメさん達の方が長生きしますよね?

羽を広げている写真は綺麗ですね~☆

2009/07/09 20:20 | ありさん [ 編集 ]


 

へー、繁殖期が終わると抜け落ちちゃうんですか。なんだかんだ言ってやっぱり邪魔なんでしょうね。動物の世界では着飾る男がもてるけど...人間は人様々ですね。

2009/07/09 20:26 | たすじゅう [ 編集 ]


 

「女は海~」
クジャクの写真を見て、真っ先にこのフレーズが頭に浮かびました。ちゃてれさんはご存知ですか?
ヒント:今から30年前のレコード大賞の曲です
応援ポチ&拍手♪

2009/07/09 20:33 | 黒田裕樹 [ 編集 ]


 

公園にクジャク……?
かなり大きい公園なんですねー
俺のトコは田舎なので公園には虫しか居ないですorz

しかしあの羽、200gしかないんですか……!
ずっしりとした感じは見た目だけかw
クジャクが飛んでるってのも結構シュールかも知れませんねw

2009/07/09 20:47 | ぴくるす [ 編集 ]


 

カメは走りますね
それも結構早いですよねw
誰だ、カメがノロイなんていったの…

クジャクってサソリや蛇まで食べるんですか!?
知らなかった…
クジャクといえば派手な鳥としか思ってませんでしたがいいやつですね。

…ってか、飛べるんだクジャク、知らなかった

2009/07/09 20:54 | マロン [ 編集 ]


 

クジャクの後ろ姿・・・レアですね・・・汗
しかし、頑張って広げてるのにメスは相手にしてないとは・・・かわいそう・・・
なんか自分を見てるようで涙が・・・

頑張れ♂クジャク!って事でポチ!

2009/07/09 22:49 | ゆぅたろ [ 編集 ]


 

はじめまして
クジャクの飾り羽って 抜けるのですか?知りませんでした

亀は走ると早いですね 昔 釣りをしていて 釣り上げたクソガメ(通称)を何度も飼育していた頃よく脱走して気付けば川にポチャンしましたね

2009/07/09 23:12 | キクメモドキ [ 編集 ]


お宝! 

ちゃてれさん こんばんは!

実は孔雀の羽は毛ばりの材料になるので、動物園へ行ったときはそ~っと・・・頂いて帰ります。
お店で買うといいものだと、1枚1000円以上です!

緑色に輝く孔雀の羽を混ぜると魚の食いが全然違います。

何度も目にした孔雀ですが、後姿は初めて見ました。感動です!

では、明日もご安全に!

2009/07/09 23:19 | ピー助 [ 編集 ]


 

こんばんは!

クジャク、迫力ありますね!!
これは見とれてしまうのもわかります(^^)

後ろ姿とはレアな写真をありがとうございます(笑)
自分は後ろ姿もすごい!と思ってしまいました。

あと違うかもしれないんですが、
前テレビでクジャクの飛んでいる映像を見たんですが
とてもかっこよかったですよ(゜▽゜)

2009/07/10 00:02 | まったり犬 [ 編集 ]


おはようございます。 

リンクの件、ありがとうございました。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。m(^^)m

2009/07/10 08:52 | BPORAN [ 編集 ]


遅くなってすみませんー 

圭一さんへ
はじめまして。
ご訪問&コメントどうもありがとうございます。
200gとは驚きですよねー。
これからもよろしくお願いします~。


Linoさんへ
コメントありがとうございます~
裏側・・・なかなか見れませんよ(笑)
真っ白なクジャクはとてもキレイですよねー。
なのに見向きもされないとは・・・かわいそうに。


BPORANさんへ
こちらこそはじめましてー。
ご訪問&コメント&凸ありがとうございますー。
生物学を専攻してはいますが詳しくないですよー!!
必死で調べて書いてます(笑)リンクありがとうございました☆


Yoshiさんへ
はじめましてー。ご訪問&コメント&拍手&応援ポチ
ありがとうございます~。
着眼点いいですか?うれしいです。
これからもよろしくお願いします~


ありさんへ
コメントありがとうございますー
クジャクってけっこう長生きなんですね。
カメはもっと長生きしますよね。
50年とか??


たすじゅうさんへ
コメントありがとうございます~
毎年、羽は生え変わるそうですー。
羽・・・欲しいなぁ(笑)
そうですねー、派手な動物はモテますよね。


黒田裕樹さんへ
コメント&応援ポチ&拍手&クイズ(笑)ありがとうございます。
有名な曲ですからね、もちろん知ってますよー!!
ジュデイ・オングさんって方が歌ってるやつですよね。
曲名・・・忘れました☆


ぴくるすさんへ
コメントありがとうございます~
初めて見たときは驚きました。クジャク?!みたいな。
公園はそこまで大きくはないですよー。
でも、池にはカメもいるんです!!!


マロンさんへ
コメントありがとうございますー
ホントですよねー、カメは素早いです!
クジャクは雑食性なので何でも食べるそうですね。
私も飛べないと思ってました(笑)


ゆぅたろさんへ
コメント&ポチありがとうございます~
後ろ姿はけっこうレアですよねー。
「自分を見てるようで」・・・って。
えー、そうなんですか?泣かないでください~(笑)


キクメモドキさんへ
こちらこそはじめまして。ご訪問&コメントありがとうございます。
あの羽は毎年生え変わるそうですね、クジャクも大変です・・・。
カメは速いですよ~☆
これからもよろしくお願いしますー。


ピー助さんへ
コメントありがとうございますー。
え?!クジャクの羽持ってるんですか?!
やっぱり買うと高いんですね・・・。
そんな使い方があるとは。驚きです。


まったり犬さんへ
コメントありがとうございますー
気づいたら後ろ姿も撮っていました(笑)
クジャクの飛んでいる姿は火の鳥みたいで
かっこいいらしいですねー!!

2009/07/10 14:08 | ちゃてれ [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/07/11 01:39 | [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/187-4fca3a7c

| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。