こんにちは。
だいぶ元気になったちゃてれです。
昨日はたくさんのコメントをいただきました。
どうもありがとうございました。
一つ一つ丁寧に読ませていただきました。
私のことを心配してくださる方がこんなにたくさん
いらっしゃるんですね。
ただただ嬉しいです。
・・・私は幸せ者です。うるうる。
本当はコメントの返信を書いて、何か記事を書こうかなーと
思っていたのですが・・・
もうちょっと私に時間を下さい。
今日はこれからバイトの研修会です。
研修会が終わって家に戻り、お昼ご飯を食べてちょっと休憩して
・・・再びいつものバイトです。
研修会も入れると今日は
・・・10時間労働だ!!あはは・・・。
疲れた時には塾の生徒たちが元気をくれるので大丈夫です。
それにしても体の右側が・・・。
あばら骨にヒビでも入ってしまったのではないか・・・と思います。
そんなに痛いわけではないのですが、
治る気配がないのでそろそろ家族に話そうかなと思います。
でも、病院なんて行きたくないー!!
怖いよー(笑)
中学3年生のときにインフルエンザの予防接種を受けにいって以来、
もう5年間以上・・・病院なんて行ってないんですもん。
・・・放っとけば治りますかね??
治癒力には自信があるのですが。
そんなわけで今日の記事はこの辺で。
すみませんー。
昨日いただいたコメントへの返信は
もう少しお待ちくださいませ。
非公開コメントを書いてくださった方にも必ず返信しに参りますので。
では・・・
今日も一日頑張ります☆
拍手数(怪しげな赤いボタンを除く)の合計が
1500を超えました!!
どうもありがとうございます☆
忙しいから・・・言い訳? | trackback(0) | comment(17) |
<<拍手ボタン・・・壊れた?? | TOP | ・・・>>
comment
病院へっ!
おはようございます。
あばらにひびが入っているかも!って
病院に行った方がいいですよっ!
ちゃんと診てもらった方がいいと思います。
かなりの激痛じゃないんですか?
骨折した事もひびが入ったこともないので
痛さが分からないですが^^;
身体が健康じゃなきゃ、
バイトもできませんしね!^^
2009/07/11 10:28 | yomogi25 [ 編集 ]
ちゃてれさん!
お元気になって何よりです。
自分を応援してくれる方がいっぱいいらっしゃるのは素敵ですね。
2009/07/11 10:36 | 空飛ぶミケ猫 [ 編集 ]
人間の自然な治癒力にも限界がありますから、一日を目一杯頑張るためにも、診てもらった方がいいと思いますよ。健康第一です♪
2009/07/11 17:17 | 黒田裕樹 [ 編集 ]
緊急です!
ちゃてれさん こんばんは!
それはいけませんね~
すぐに病院へ行きましょう!
右わき腹を激しく打ったのでしたら、間違いなく助骨(あばら骨)の骨折だと思います。
・・・が、助骨は手足の骨のように2つに折れるおではなく・・・竹の棒を折り曲げたときのように繊維状に繋がっています・・・・と医者から聞きました。
そういう場合は必ず幅20cmくらいのベルト(コルセット)で周囲を縛り上げて固定し、自然治癒を待ちます。
整形外科へ行ってみてもらいましょう。
ピー助はオートバイで転ぶたびにお世話になりました。
もうひとつは、ウィルス感染により肺が炎症を起こしている可能性・・・これはやばい
変な咳はでませんか?熱はないですか?
内科に行きましょう!
お大事に~!
あばらにヒビ程度なら、病院は行かなくても大丈夫ですよー
まぁ行くに越した事はありませんが、無理して行く程でも無いかと
俺も少し前、百日咳を患った時、咳のしすぎでヒビ入りましたorz
運動不足だったのと、1日に1万回を超える咳でポキッと……
折れた後は咳する度に激痛が走って大変でしたorz
ほっといたら1週間程度で治りましたがねw
2009/07/11 20:26 | ぴくるす [ 編集 ]
こんばんは^^
いつの間にやら、大変なことになっていたようで、励ましのコメントも出来ずに申し訳ありません!!
軽い痛みでも病院へ行ったほうがいいと思いますよ!
腕にヒビ・・・大変ですね;
ゆっくり直してください(汗)
影ながら応援してるのでがんばってね!
2009/07/11 21:11 | がらぐだ [ 編集 ]
こんにちは。
ご無沙汰しております ペコリ(o_ _)o))
体大丈夫なのかな?
病院嫌いは一緒だけど
痛みが続くようなら行かなきゃ駄目だよ。
2009/07/11 22:43 | ケンシロウ [ 編集 ]
ちゃてれさんー!!
そんな大変だったんですね…泣
ゆっくり休んでください!!てか病院行ってください!!
私は病気とか怪我とかほったらかしにして悪化して怒られました!
(前の記事の内容になっちゃうけど…)ELLEは元気入りますね!好きな曲聴いて元気もらって、
あと、無 理 し な い 程 度 に 頑張ってください…
2009/07/12 00:11 | オトマト [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/07/12 01:50 | [ 編集 ]
ちゃてれさん
たまには溜まっている物を
吐き出すことは良いですよ
溜めすぎると毒になりますからね
でも元気になって何よりですww
もうすぐ夏休みになりますんで
何処かに気晴らしに
旅行でも行ってみては?
その時のちゃてれさんのレポを楽しみにしていますよw
ちなみに自分は夏休みカットですorz
日帰りで海水浴ぐらいは行きたいですけどね・・・
2009/07/12 05:29 | こうすけ [ 編集 ]
初めてコメントします
おはようございます。はじめまして。
いつも楽しく読ませてもらってます♪
ちょっと気になったというか、私も若い頃、急に息を吸うと肺のあたりが痛くなったことがあって、しばらくほっておいたのですが、なかなか治らなくて仕方なしに病院に行ったら「気胸」っていう病気?でした。これは肺に穴が開いちゃうんです。この時はストレスが原因でした。穴がそれほど大きいもので無かったので治療は「ほっとけば勝手に治る!」と言われました。
もしものことがあるのでちゃ~んと病院で見てもらったほうが安心ですよ~♪
2009/07/12 09:40 | しましま。。 [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/07/12 10:44 | [ 編集 ]
温かいコメントに感謝・・・
yomogi25さんへ
コメントありがとうございます。
息を吸い過ぎるとちょっと痛いだけなので
大丈夫かな~と思ってます・・・。
空飛ぶミケ猫さんへ
コメントありがとうございます。
おかげ様でだいぶ元気になりました。
そうですね、とても嬉しいです。
黒田裕樹さんへ
コメントありがとうございますー
病院怖いよー・・・(笑)
ちょっと考えてみます。
ピー助さんへ
コメントありがとうございます。
咳はまったく出ないですし、
わき腹などを打った記憶もないです・・・。何だろう?
ぴくるすさんへ
コメントありがとうございますー
百日咳ですか・・・!大変だったでしょうね。
1週間って・・・はやっ!!
キサさんへ
コメントありがとうございます。
えー!謝らないでください!!
病院・・・。・・・。そうですよね・・・。
がらぐださんへ
コメントありがとうございます。
ヒビではない説が浮上してきまして何だかよく分かりません
・・・が応援ありがとうございます。
ケンシロウさんへ
コメントありがとうございますー
大丈夫ですよー、元気です。
ケンシロウさんも病院嫌いなんですね。
オトマトさんへ
コメントありがとうございます。
心配してくださってありがとうございますー。
無理しない程度に頑張ります~
こうすけさんへ
コメントありがとうございます。
おかげ様で元気ですー。
私も夏休みはほぼないに等しく、大学&バイトでびっしりです。
しましま。。さんへ
はじめまして。ご訪問&コメントありがとうございます。
「気胸」ですか・・・。肺にも穴が開くんですね。
ちょっと怖くなってきました・・・。
2009/07/12 12:27 | ちゃてれ [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/07/13 06:53 | [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/07/15 17:33 | [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/07/16 01:36 | [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/189-7de21b17
| TOP |