fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2023・12
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/ >>

2009/08/10 (Mon) 11:01  初めて見た白紙の答案

こんにちはー。

今日はついにバイトが休みのちゃてれです。

昨日はバイト先の塾でテスト監督をやりました。
小学生と中学生のテストです。

小学生の時は人数が少なかったので
椅子に座りながら監督していたのですが、
中学生・・・一つの部屋につめこみすぎです。
隣の机との間が15センチ位しかないんですけど。
まさにカンニングし放題の状態でした。
そういうわけで私は座る場所などなく、
というか、座ると全員が見えないので結局立ちっぱなしでテスト監督。

途中から
肋骨の影響か(最近、前かがみになるだけで痛い)
それともただの疲れか
腰が痛くて痛くて
立っているのがやっとでした。

壁によりかかりながら
何とか4時間近く頑張りました。

テスト監督がようやく終わり、
家に帰ると
今度は頭が痛いわ、痛いわ・・・。
前日のコメントを返信しなきゃと思いましたが
あまりにも頭が痛くて無理でした。

ちょっと最近、ちゃてれは
ボロボロになってきているようです・・・。

お盆休みの間に復活しようと思います。

コメントの返信を何度も確認しに来て下さった方、
もしいらっしゃいましたら
申し訳ありませんでした。



今日書くのは
小学校中学年のテスト監督をしていた時に起こった出来事です。

テスト監督では、
テストの問題配布や回収もします。
国語のテストが終わり解答用紙を回収。
番号順にそろっているか確認していると・・・


名前しか書いてない真っ白な解答用紙が!!


けっこう頭が良い子なのですが・・・
テスト中は普通に答えを考えているみたいだったけどなぁ。
どうしたんだろう?具合でも悪いのかな?
・・・とちょっと心配になりました。

このままだと
国語のテストは0点になってしまう!!

その次の算数のテストを配る時に
何で白紙なのか
さりげなく聞いてみることにしました。

いくら小学生とはいえ
・・・聞きづらい!!
でも0点はさすがに・・・と思い、聞いてみました。

ちゃてれ:「さっきの国語のテスト、答え書いた?」
  生徒:「うん。」
ちゃてれ:???
      「答えを書く紙に答え書いた?」
  生徒:「(首をかしげてから)・・・うん。」
ちゃてれ:(もしかして・・・)
      「問題の紙にだけ答え書いたりしてない?」
  生徒:「あ・・・」


国語の問題用紙を借りて見てみると
そこには答えが書き込んでありました。
どうやら、問題を解きながら問題用紙に答えを書き込み、
解答用紙に答えをうつすのを忘れたらしい・・・。


せめて解答用紙を提出する時に気づいて欲しいものです。

この子には
テストが終わった後に残ってもらい
国語のテストの答えを解答用紙に写してもらいました。

やれやれ。
良かった・・・。

学生の皆さん、
解答はきちんと解答用紙にも書きましょう。


塾(個別指導)のバイト | trackback(0) | comment(17) |


<<ヤモリに遊んでもらう | TOP | バイトー>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

中学生のとき社会のテストの名前を書き忘れて
あわてて先生に言いに行ったことがあります(笑)
うっかり0点になるところをなんとか免れました^^;

2009/08/10 11:23 | かおり [ 編集 ]


 

あぁ、道理で訪問が途切れていたわけだw

白紙答案はさすがに出したこと無いですねー
そういうミスはしないように心がけてます。

2009/08/10 13:37 | 紗那 [ 編集 ]


よかっですね~ 

ちゃてれさん こんにちは~

てっきり、反抗期の始まりかと思いましたよ~

答えを次の①~⑤の中から選べ!・・・なんて問題だったら、もう一波乱起きそうですね~

これが、実際の入試問題だったら・・・
たった1度の不注意が人生を狂わすことになります。かわいい教え子さん達にくれぐれもお伝えください。

ご安全に!

2009/08/10 14:52 | ピー助 [ 編集 ]


 

どうもなんでも可です!
初コメさせていただきます!!

テスト監督お疲れ様でした
カンニングですか・・・
カンニングにはトラウマが!
いずれ語ろうかと
さて、テスト問題用紙に
書くなんて
ここにも僕のような
おっちょこちょいさんが
いたんですね
でも、その子ちゃてれさんに
気づいてもらってよかったですね
そして、ちゃてれさんが
お盆休みで完全回復することを
願っております

さて、そんなおっちょこちょいな
ぼくと相互リンクしてはくれませぬか?
てか、長文すんません

2009/08/10 15:37 | なんでも可 [ 編集 ]


 

あ~、そういうミス一度だけしちゃった事あります……><
英語のテストで、リスニングを解く時に問題用紙に書いてたらですね……
最後見直し出来れば良かったんですが、
終わった終わったーと思って寝てたら見事にorz

元々リスニングは苦手なのであんまり下がりませんでしたがね……@@;

2009/08/10 17:41 | ぴくるす [ 編集 ]


お疲れ様です 

塾でのアルバイトも色々と大変ですね。
監督しているだけでも疲れそうですが、解答用紙の回収で生徒の事も考えてしまう。
良い先生ですね、ちゃてれさんは。
その生徒さんは、一生懸命にやっていて気付かなかったのでしょう。
真面目な生徒さんなのだとも思います。

ちゃてれさんもお盆中はゆっくり休んでください。

2009/08/10 18:22 | ねおくり [ 編集 ]


 

とりあえず塾のテストでよかったですねww

2009/08/10 19:17 | こーや [ 編集 ]


 

4時間!頑張りましたねー。お疲れ様でした。そんなに大変なのに訪問、ありがとう。お盆はゆっくり休んでください。

小学生、かわいいね。気づいて救ってあげるちゃてれさん、優しい。

2009/08/10 19:55 | たすじゅう [ 編集 ]


コメントありがとうね^^ 

小中学生の塾は大変そうですね。

我が家のお姉ちゃんは
医療系の自分が行った予備校の
チューターをしてますよ。

たいした学校に行ってないのに
それ以上を目指す生徒に対して
失礼じゃないかと、親は思ってしまうんだけど・・・

2009/08/10 20:09 | supporter [ 編集 ]


初めてのコメント。です。 

はじめまして。
お忙しいところに
余計な書き込みで
恐縮しております。

なんだかとってもやさしい
エピソ-ドだったので、つい。

いろいろ大変そうなのが
見て取れるんですが、
メゲないで下さいね。

2009/08/10 20:39 | キ−ロ [ 編集 ]


 

うっかりミスは恐いですね(´・ω・`)
今回のような場合は大目に見てもらえますが、本番の入試は…。まぁその子も早めに意識できてよかったのかもしれませんね。

2009/08/10 21:39 | 黒田裕樹 [ 編集 ]


 

こんばんは
テスト監督って意外とヒマなんですよね
立ちっぱなしだと余計ですよね。
お疲れ様です。
白紙はびっくりしますね~
自分も気をつけます笑
ではでは

2009/08/10 22:38 | つれづれ [ 編集 ]


 

聞きづらくてもきちんと聞いたちゃてれさん
テスト終了後にもかかわらず解答用紙に写させたちゃてれさん

臨機応変に行動する先生ってすばらしいです~(拍手)

スンマセン。偉そうに言って…

2009/08/11 04:11 | Do-Jun [ 編集 ]


 

かおりさんへ
コメントありがとうございますー
名前の書き忘れはけっこういますよね・・・。


紗那さんへ
コメントありがとうございます~
さすがに全て白紙というのは珍しいですよね。


ピー助さんへ
コメントありがとうございますー
面倒だったようでいやいやながら答えを写してました・・・。


なんでも可さんへ
コメントありがとうございます~
カンニングにトラウマですか・・・。
相互リンクはオッケイです!ありがとうございます☆
バイトに行く時間になってしまうのであとで設定します、すみません~。


ぴくるすさんへ
コメントありがとうございますー
リスニングならありそうですね・・・見直しは大事ですね。


ねおくりさんへ
コメントありがとうございます~
まぁ、まだ小学3年生ですし・・・、仕方ないかなと。


こーやさんへ
コメントありがとうございますー
そうですよね。学校だったら無理ですよね。


たすじゅうさんへ
コメントありがとうございます~
お盆はのんびりします!!小学生はかわいいですねー。


supporterさんへ
こちらこそコメントありがとうございますー
そんな失礼だなんて・・・。一生懸命教えていると思いますよ。


キ−ロさんへ
こちらこそはじめまして。ご訪問&コメントありがとうございます。
余計な書き込みなんかじゃないですよ☆これからもよろしくお願いします。


黒田裕樹さんへ
コメントありがとうございます~
本番だったら確実に0点ですよね。まだ小3ですが・・・。


つれづれさんへ
いつもコメントありがとうございますー
中学生の監督の時は私も問題を解いてました(笑)


Do-Junさんへ
コメントありがとうございます~
臨機応変だなんてそんなそんな~。

2009/08/11 07:37 | ちゃてれ [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/08/11 22:23 | [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/08/13 02:23 | [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/08/14 01:44 | [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/224-cdde576b

| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。