fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2023・06
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/ >>

2009/09/14 (Mon) 12:21  おばあちゃん・・・火事?!

「火事!!」
・・・になるところでした、本当に。

こんにちは、ちゃてれです。


今日は早く起きたのですが
記事に書くことが見つからず、
考えていたら寝てしまいました(笑)

そして、数時間後に起きたのですが(寝過ぎ・・・)
何だか焦げ臭いようなにおいがかすかにしてきました。

(ん?!!)
と思い、部屋の入り口の戸は開いていたので
とりあえず窓を開けて
コンセントのまわりやパソコンのまわりを確認。

どうやら違う場所かららしい。

・・・(それにしてもヤバイぞ、このにおいは。)と思いました。

しかし、窓を開けてもにおいはまったく変わらず
もしかしたら他の部屋?と思い、部屋を出て廊下へ。



・・・何これ!!!

廊下に
白っぽい煙が充満しているのが目に飛び込んできました。



廊下の先にあるのは・・・台所
テレビがついているのが見えるけど、誰もいないの?!
おばあちゃんはまだ出かけてないと思うんだけど・・・。

ちょっと早歩きで台所へ。
(意外と冷静なちゃてれ。・・・こういう時ぐらい走れよっ!!
 こんなんだから太るんだ 笑

・・・一言多いわ!!

失礼しました。


台所へ行ってみると
・・・案の定、上のほうにかなり煙が充満しています。

焦げ臭いというか何と言うか
・・・何とも言えない危険なにおいがしました。


そして、そこで気づいたこと。


・・・

・・・。


・・・

・・・

・・・お、おばあちゃん!!



・・・

・・・。


・・・

・・・

・・・台所で普通にテレビを観ていました。


ちゃてれ: 「ねぇ、何かくさいんだけど!!」

おばあちゃん: 「・・・あ?あれ?コンロ消してなかったっけか?



・・・消してない。

換気扇もまわってない。

・・・あぁ、もう。


コンロの火を消して、換気扇をまわし
家じゅうの窓を開けました。


おばあちゃん:「コンロに水入れてなかったから余計にあれだったんだろうな。」


あれって何だ!まぁ、言いたいことはだいたいわかるけど。
そういう問題じゃないよ!!おばあちゃん。


もし、私が家にいなかったらどうなっていたのでしょうか。

その時、家にいたのはおばあちゃんと私だけ。
もしかしたら、おばあちゃんは
このまま気づかずに
部屋中の戸締りをして出かけていっていたかもしれません。



そう考えると恐ろしい・・・。


この後、おばあちゃんは何事もなかったかのように
コンロの掃除をし、私に大量の洗濯を頼んで
出かけていきました(笑)



確か74歳の私のおばあちゃんは、
腰が痛い、あしが痛いと言いながらも
車を運転することが出来るので毎日のように車で出かけていきます。
最近は、ほぼ毎日接骨院に通っていたりします。


それにしても普段は私の数倍、嗅覚が鋭いおばあちゃん。

何故あの強烈なにおいに気付かず、
しかもコンロから2、3メートルという近距離で
普通にテレビを観ていられたのか・・・


何だか心配です。

あ、ちょっといろいろと書き方が悪かったかもしれませんが
おばあちゃんは優しくて孫想いの良いおばあちゃんですよ。


「おばあちゃん」という言葉を使いすぎましたね。
blogramで現在、「祖母」ランキング121位。
さぁ、何位まで上昇するでしょうか。

(わざとたくさん使ったわけじゃないですよ。)

ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(17) |


<<カメだらけ? | TOP | そんな顔で見られたら・・・>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

あ、それ私よくやらかします。

2009/09/14 12:27 | オトマト [ 編集 ]


 

はじめまして!
か、
火事==!?
とのことで、思わずコメントしちゃいました~♪
いやー良かったっすねー
火事なんてなったら、そりゃもう…なんつーか、永沢くんの悲劇っていいますか…(+o+)
とにかく何事もなくて良かった♪
生物学やられてるんですね~なんだかマニアックでいい感じですねー。(^-^)
これからもヨロシクです♪
急にお邪魔してスンマセンでした。(*^。^*)

2009/09/14 16:57 | たけぴろ [ 編集 ]


 

ウチの祖母も煮物を火にかけたままどっかに出ていって、鍋を焦がすことがしょっちゅうありました。

おかげで焦げくさい匂いには敏感になりましたが(笑

2009/09/14 17:33 | Lino [ 編集 ]


 

火事寸前とは……、何事もなく何よりです
でも、そういうときほど冷静になれるっていいですよねー
俺は反射神経が鈍いので驚かされても
条件反射でビビったりはしないんですが(内心はかなり驚いてる)、
そういう時に冷静に対処できるかどうかは不安です……

2009/09/14 20:21 | ぴくるす [ 編集 ]


 

おばぁちゃんはきっとテレビに夢中だったんでしょうね。
そんなに興味を引くテレビとは一体どんな番組だったのか・・・。

2009/09/14 20:22 | MaYo@Star gazeR 【マヨ坊】 [ 編集 ]


 

大事に至らなくて本当よかったです。
おばあちゃんもうっかりしていたのかもしれませんね。

たわしの芽、残念~。

2009/09/14 20:29 | らいと [ 編集 ]


 

おばあちゃ~ん!!なんでその時は反応しなかったんだろう…
謎だwww

2009/09/14 20:47 | やむうち [ 編集 ]


初めてコメントさせていただきます。 

灯台下暗しですかね?
僕もそうですが、近くのにおいには意外と気がつきにくいです。とてもお元気なおばあちゃんですね。

2009/09/14 21:34 | Koji [ 編集 ]


(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 

そのまま出かけたら・・・
いや、そのまま寝てしまったら・・・
気付いて良かったですねw
な~ぜ?水を入れなかったのでしょうか?
だからあれになるんッスよね(笑
でも大事にならなくて良かった良かった♪

2009/09/14 23:00 | 虹の雲 [ 編集 ]


 

危機一髪でしたね(´・ω・`)
何気ない普段の行動にはとんでもない落とし穴があるもんだと改めて思い知らされました。私も気をつけないと…。
blogramの順位、確かに気になりますね(笑)。

2009/09/14 23:32 | 黒田裕樹 [ 編集 ]


 

火事にならなくてよかったですね~;;
間一髪ってところでしょうか;;
とりあえずよかったですね!

2009/09/14 23:34 | [ 編集 ]


 

はじめまして~
何事もなくってなによりでしたが…
ホント気が付かれてよかったです
火事はホントなにもかもなくなっちゃいますから

2009/09/15 00:06 | HANA子 [ 編集 ]


 

緊急事態でしたね!!

無事で何よりです!おばあちゃんを大切にですね。

2009/09/15 00:36 | senくん [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/09/15 02:07 | [ 編集 ]


 

オトマトさんへ
コメントありがとうございますー
あと、7分早く来ていただけたらレア記事が見れたかもです(笑)
よくやらかすんですかー。気をつけてくださいね。


たけぴろさんへ
こちらこそはじめまして。ご訪問&コメントありがとうございます~
ちびまるこちゃん、最近観てないなぁ・・・。
生物学は楽しいですよ☆これからもよろしくお願いします。


Linoさんへ
コメントありがとうございますー
うちのおばあちゃんもそういえば
けっこう・・・鍋とか焦がしてます!(笑)


ぴくるすさんへ
コメントありがとうございます~
実際、火事になっていたりしたらきっと慌てていたかと思います。
昔、蛇口を全開にした水が止まらなくなった時は・・・(大笑)内緒☆


MaYo@Star gazeR 【マヨ坊】さんへ
コメントありがとうございます~
うーん・・・普通のニュース番組だったような・・・
けっこうボケーっとして観ていたような・・・。


らいとさんへ
コメントありがとうございますー
だいぶうっかりしていたようです。怖い、怖い。
たわしの芽・・・本当に残念です。


やむうちさんへ
コメントありがとうございます~
ホント、謎です・・・
もう、年だからですかねー。


Kojiさんへ
初コメありがとうございますー
近すぎて気づかなかったんですね、おばあちゃん。
何だかんだ言いながらけっこう元気です。


虹の雲さんへ
コメントありがとうございます~
気づいて良かったですー。
なぜ水を・・・ですよね。だからアレになるんですよね(笑)


黒田裕樹さんへ
コメントありがとうございますー
何気なさすぎて気づかないことがたくさんあるようです。
blogranの祖母ランキング・・・下がりました(笑)


藍さんへ
コメントありがとうございます~
起きた時は何が起こったのかと思いました。
とりあえず良かったです~


HANA子さんへ
こちらこそはじめまして。ご訪問&コメント
ありがとうございます。火事って怖いですよね。
これからもよろしくお願いしますー。


senくんさんへ
コメントありがとうございますー
今日は平和な朝を迎えることが出来ました。
おばあちゃんを大切に。(笑)

2009/09/15 12:32 | ちゃてれ [ 編集 ]


 

最近のコンロはセンサーが必ず付いています。
火災報知機も義務化したんでしたっけ?
永い目で見て導入されてはいかがでしょうか。

2009/09/16 04:19 | フォームEW [ 編集 ]


 

フォームEWさんへ
コメントありがとうございますー
そうですよね、センサー付きなら少しは安心ですね。
あ、火災報知器も義務化されてますね・・・。

2009/09/16 10:15 | ちゃてれ [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/261-cf133ccb

| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。