こんにちはー。
今日はのんびりと寝過ぎてしまい、今頃になって記事を書いている
ちゃてれです。
昨日はバイトもなく、特に用事がなかったので
自転車で出かけてきました。
(まぁ、涼しくなってきた夕方近くの頃の話ですが 笑)
そして帰り道。
私が住んでいる地区の中まで帰ってきた時のことでした。
前方から
自転車を押して歩いてくる走ってくるおばさんが。
トコトコトコトコ・・・。 ←読み直してて思いましたが、この文・・・必要ないですよね?笑
(あれ?何で自転車に乗らないんだろう?)
と思っていると、斜め後ろに猫が1匹いるのが見えました。
そのままおばさんは私のほうへ走ってきました。
自転車を押しながら。
そんなわけでとりあえずあいさつ。
もしかしてもう「こんばんは」の時間かな?と思い、
どうしよう?と数秒考え・・・
結局、「こんにちはー。」とあいさつ。
私は同じ地区の中で人と会ったら
必ず笑顔であいさつするようにしているのですが
正直に言うと・・・
同じ地区の人の顔や名前が覚えられません(特にお年を召された方)。
(みんな同じ顔に見え・・・る。 何て失礼な!!)
なので、7割方は相手が誰だか分からないままあいさつしています。
ごめんなさいー!!
でも、相手の方は・・・ちゃんと私のことを分かっているみたいです(笑)
「ちゃてれちゃんはいつもあいさつしてくれる」と
うちのおばあちゃんがたまに聞くらしいです。
えへへ。 ←すみません(笑)
「あいさつ」は簡単なことですが重要なことだと思います。
私はどんな時でも無意識のうちにあいさつできるような人間になりたい。
(そのことが関係しているのかは自分でも分かりませんが、
最近ずっと記事の初めの文が「こんにちは」なんですよ。ご存じでしたか?)
あとは、バスから降りる時も
「ありがとうございましたー。」と必ず言うようにしています。
たまに半分寝ぼけながら言うときもありますが(笑)
(だって・・・バスの中で寝ていたら着いちゃって。はやく降りないと・・・ね?)
私は高校生の時、スクールバスで高校に通っていました。
3年間ずっと同じ運転手さんでしたが、
その運転手さんがバスに乗っている学生全員に向かって
「こういうことをいうのもあれだけど、バスを乗り降りする時はあいさつしてな。」
と言ったのをよく覚えています。
こうして私はバスを乗り降りする時にはあいさつをするようになりました。
それが習慣となり、高校を卒業し大学生になった今でも
路線バスから降りるときには自然とあいさつ(お礼?)をします。
こっちはお金を払って乗っているんだから
運転手さんが言えばいいんだ・・・と思う人が
もしかしたらいらっしゃるかもしれませんが。
ちゃんと目的地まで運んでもらったわけですし。
無言でバスを降りていくお客さんにあいさつをしない運転手さんでも
「ありがとうございましたー。」と言うと
「はい、ありがとうございました!」と言ってくれたりします。
そういう時は特に、バスを降りた後にとても嬉しい気持ちになります。
何気ないあいさつの一言で
相手を喜ばせることが出来るんです。
あいさつって良いものだなぁと
この記事を書きながら改めて思いました。
・・・で、だいぶ話がそれてしまいましたが
(猫とおばさんの話をしてたはずです。)
「こんにちはー。」と言ったあと、
そのおばさんも「こんにちはー。」と言ってくれました。
(良かった、「こんばんは」じゃなくて・・・とちょっと思ったり 笑)
その後すぐに、立ち止まっている猫とすれ違いました。
色は黒と白で綺麗な毛並み、すらっとした体。
こっちをじろっと見つめる目。
かわいい~
その時、おばさんがこう言いました。
「クロちゃ~ん、こっちおいで~!」
「ミャ~」
走っていく猫。
振り返る私。
猫はおばさんのところへ・・・
・・・あれ?
おばさんをあっという間に抜かして行きすぎちゃってるけど・・・?(笑)
・・・と思ったら!!
行き過ぎてしまった猫は少し先で立ち止まり、
おばさんのほうを見ながらおばさんが来るのを静かに待っていました。
猫の散歩!!!
だからおばさんは自転車を押していたのね・・・。
何か感動しました。
いつか私もあんなふうにカメと散歩したいです(笑)
今回はかなり長くなってしまいました。
最後まで読んでくださってどうもありがとうございました!!
ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(15) |
<<相変わらず・・・ | TOP | 七色に輝くイトトンボ>>
comment
あいさつは本当大事ですよねー。
自分声がちっちゃいので気付いてもらえない事が多いんですけど(泣)
してもされても清々しいですよね^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/18 17:36 | [ 編集 ]
挨拶って大事ですよね~
俺は人と話すの苦手なんですが、
挨拶して返ってくると嬉しくなりますー
それにしても、猫の散歩ですか~
猫は犬と違って自由奔放ですから、そういうのって憧れますね~
2009/09/18 18:16 | ぴくるす [ 編集 ]
か わ い い な オ イ
ぬ、ぬこ・・・(*´д`)
あいさつはすごく大切だと思います。
相手が笑って返してくれると、その後はずっと笑顔でいられます。
2009/09/18 19:34 | MaYo@Star gazeR 【マヨ坊】 [ 編集 ]
あいさつは大切ですよねぇ(^_^)v
ネコの散歩なんて初めて聞きました。
飼い主との信頼関係の深さがうかがえますね。
2009/09/18 21:30 | 黒田裕樹 [ 編集 ]
ぼくもあいさつとか
バスの運転手さんに
お礼を言ってます
ホントですよ!?
バスの運転手さんにお礼を
言う人はいないんじゃないかと思ってましたが
ちゃてれさんもそうだったんですね
仲間がいてうれしいです
あいさつとかしたりすると
自分も気持ちいいですもんね
最後に一言
ホントにぼくもやってますからね!?
信じてください!!
2009/09/18 21:49 | なんでも可 [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/18 22:27 | [ 編集 ]
猫と散歩してみたいです^^*
挨拶は大切ですよね!はい!
あいさつは大切
ちゃてれさん こんばんは~
ピー助は小さいころ、誰にでも・・・
すれ違う人、み~んなに挨拶する・・・変な子でした!
小学校6年生のころ、時々すれ違うお姉さんが中学校の英語の先生だったのには驚きでした!
おかげで英語は得意科目になれましたよ!
挨拶は大切かも!
明日もご安全に!(^◇^)b
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/19 01:36 | [ 編集 ]
初めましてm(_ _)m
人と人とのつながりが薄れる昨今には
珍しい、いいお話でした(^^)
それにしても…こんな忠実な猫いたら
ものすごい癒されちゃいますよね♪
見てみたいもんです(^◇^)
2009/09/19 02:23 | ちーの・けい [ 編集 ]
オハナも同じだぁ(^.^)
うんうん、挨拶って大事だよねぇ(*^。^*)
オハナは、子供の頃はシャイな子だったので、あまり覚えていないんだけど・・・
今は、バスでも、買い物の時のレジでも、運転手さんや、お会計してくれた人に、「ありがとうございます」と言ってしまいます~自然にね。
レジだと、お店の方は必ず「ありがとうございましたm(__)m」って言ってくれるから、変な感じかもしれないけど、やっぱり、お互い気持ちがいいいと思うから言っちゃいます(^^♪
レストランとかでは、「ご馳走様でした」かなぁ
2009/09/19 09:17 | イチャリバオハナ [ 編集 ]
ぽんさんへ
コメントありがとうございますー
私も声が小さいほうなのでそういう時あります。
あれ・・・みたいな(笑)
ぴくるすさんへ
コメントありがとうございます~
私も年上の方とお話するのは苦手ですー。
すごいですよね、猫の散歩。
MaYo@Star gazeR 【マヨ坊】さんへ
コメントありがとうございますー
可愛かったですよ~!!!
笑顔になれるっていいですよね。
黒田裕樹さんへ
コメントありがとうございます~
あいさつは大事ですねー!!
私も、猫の散歩は初めて見ました!!感動しました。
なんでも可さんへ
コメントありがとうございますー
大丈夫ですよ、信じてますよ(笑)
なんでも可さんもバスの運転手さんにあいさつするんですね!
藍さんへ
コメントありがとうございます~
私も猫と散歩してみたいです!
・・・飼ってませんけど(笑)猫飼いたい!
ピー助さんへ
コメントありがとうございますー
変な子じゃないと思いますよ~、ピー助さん!!
時々会うお姉さんが・・・ってのには驚きですね。
ちーの・けいさんへ
こちらこそはじめまして。ご訪問&コメント
ありがとうございます~。いいお話と言っていただけて嬉しいです。
頭がよさそうな顔をした猫でしたよ(笑)
イチャリバオハナさんへ
コメントありがとうございますー
オハナさんは買い物のレジでもあいさつするんですねー、
私はいつもお釣りをもらうときに会釈する程度です。尊敬します!!
2009/09/19 11:29 | ちゃてれ [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/20 18:42 | [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/21 20:26 | [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/265-9b76dedd
| TOP |