こんにちはー。
今日は実習2日目です。
もうお菓子を食べ終わってしまっていたらどうしよう・・・(笑)
実習先の山の中、
・・・マムシがけっこう出るそうです。
確かに前回の実習のときも2回ほどマムシがいると騒いでいたっけ。
実習中は班ごとに1個ずつ毒を抜く道具を持ち歩くそうです。
今日は、ちゃてれ家に隣接している畑へご招待しちゃいます。
その前に・・・
2009/08/28 蚊だらけの世界へ
この記事で書いた、蚊だらけの世界の写真を載せておきます。
ここが蚊の世界への入り口です。
この先は蚊だらけです。
最近、木を少し切ったようでちょっとさっぱりしていました。
井戸もあります。いろいろ乗っけてあります・・・。
大雨が降った後はぴちゃん、ぴちゃん・・・と
不気味な音が響いてきます。ちょっと怖いです(笑)
ここがドクダミ畑。
では、畑へ出発です。
スイカが置いてありました。・・・どうするの、これ。
田植えや稲刈りする時に使う機械が並んでいます。
畑へ続く道です。この先に畑が広がっています。
右に・・・キウイがなっています。
キウイだらけです。なりすぎています。
小学校の卒業記念で買った記念樹の姫林檎です。
ついに実が・・・なりました!!!
いよいよ畑に到着です。
ハウスが見えてきましたね。
あれ?ドアが・・・かたむいてますけど。とれてますけど。
この先は28日に続きます☆(笑)
植物 | trackback(0) | comment(5) |
<<アクセス解析から その1 | TOP | ガチャポンだらけ>>
comment
マムシ怖いですよね~……
山奥とかだと結構出ますし、噛まれたら最悪死にますからね……
それにしても、本当に蚊が多そうw
立ち止まれませんね!
2009/09/26 09:01 | ぴくるす [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/09/26 17:08 | [ 編集 ]
蚊がいなかったらどんなに外での作業が早くなることか・・・
数匹でさえ蚊に悩まされているのに、大群は想像したくありません。
さあどくだみ茶を飲みましょう(笑)
2009/09/26 23:37 | Koji [ 編集 ]
ウチの近く、なんとドクダミが自生してます!
さらに、俺は母方が農家なのでスイカの収穫も経験アリです!
農業って地味~に肉体労働なんですよね…。実習先、マムシが出るとか恐ろしい限りですが実習頑張ってください。
2009/09/27 01:33 | ブラック00 [ 編集 ]
ぴくるすさんへ
コメントありがとうございますー
蚊には何回か刺されました・・・
マムシはいませんでした!!よかった・・・
Kojiさんへ
コメントありがとうございます~
たまに蚊が顔のまわりを飛び回って邪魔でした。
ドクダミ茶ですか・・・。私、「茶」が嫌いなんです(苦笑)
ブラック00さんへ
コメントありがとうございますー
スイカの収穫もしたことあるんですかー。
合宿頑張ってきました!めちゃめちゃハードでした・・・
2009/10/01 02:04 | ちゃてれ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/277-2ce2c675
| TOP |