fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2023・06
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/ >>

2009/11/13 (Fri) 02:38  エビの名前は・・・

こんにちは。

今日は
大学は休みです。

ですが、東京のほうに行って
一般企業が集まる企業説明会に行ってきます。

理工系の会社が多いようですが
まぁ、私は理系と言っても
今は教育関係の仕事のほうに興味があるので
参考程度に・・・
一応、友人たちと見に行って来ようと思います。

そんなわけで今日は早起きしないと・・・
二度寝しないように気をつけます(笑)



11月1日からビンの中で飼い始めたヤマトヌマエビ。
今日も元気です。

これは9日に撮った写真。
DSCF0551.jpg
手前中央にいるのがエビです。左を向いていますね。


これはさきほど撮った写真。エビ・・・見えますか?
DSCF0573.jpg

コケがついた石を入れておいたのですが
あっという間に
コケをほぼきれいに食べつくしてしまいました・・・

水が少し汚れたような気がしましたが
よく見ると
細かいごみではなくて・・・微生物でした!!
いつの間にか大量発生していました。


さらに、
水草がどんどん成長しています。

植物は、光合成によって
水と二酸化炭素から養分を作ります。
その時に副産物として作られるのが酸素。

エビは呼吸をするときに
酸素を取り込み、二酸化炭素を吐き出します。
その二酸化炭素を植物が取り込み、
光合成をして酸素を排出します。
その酸素を使ってエビが呼吸し、
そうしてエビから出された二酸化炭素を
また植物が光合成に使用し・・・

ビンの中で生態系のバランスがとれていれば
このように酸素と二酸化炭素は
うまく循環するはず・・・
です。


水草がどんどん成長しているということは
光合成がたくさん行われているということ。
つまり、酸素も多く作られていることになります。

なので、ビンの蓋を閉じていても
エビが酸欠になることはないはず。



生態系って素敵・・・


このビンの中のエビの名前・・・決めました!!
「エビ」を「ビン」で飼っているので・・・

えびん」・・・

てきとーすぎるかしら?(笑)

ヤマトヌマエビ | trackback(0) | comment(4) |


<<就活?…企業説明会 | TOP | 早起き・・・失敗?>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

えびんとはまた……可愛い……

ビンの中で完全に生態系が出来たら、
それこそ見てるだけでいいんですもんね~
なんか凄い……!

2009/11/13 06:08 | ぴくるす [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/11/13 15:07 | [ 編集 ]


 

「えびん」って(爆)。
適当な方がかえって笑えるものですね(^^♪

なんというか、生態系の実験という感じが強くなってきましたねぇ~。

2009/11/13 20:48 | 黒田裕樹 [ 編集 ]


 

自分も以前、エビ(テナガかネマエビだと思います)を飼っていましたよ

飼い方が良くわからなくて、残念な結果になってしまいましたが…
(-_-)チーン

あの、餌を食う仕草や
水草から隣の水草に飛び移る仕草がとても癒されました
(´Д`)ホワ~ン

2009/11/15 02:26 | こうすけ [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/329-f15a9461

| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。