fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2023・06
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/ >>

2009/12/05 (Sat) 10:15  祝1カ月

こんにちは。

昨日の小テスト・・・けっこう簡単でした。
満点取れると良いなぁ。


そういえば、
中学校の教員免許をとるために
介護等体験が必要なのですが
その日にちが決まりました。

前回は養護学校に2日間行ってきましたが、
今度は老人ホームです。しかも5日間。

期間は来年の1月11~15日。
まず、初日が祝日(成人の日)なんですが・・・
そして最後の日・・・
私、誕生日なんですが。
まぁ、どうでも良いですけど(笑)

5日間大変なんだろうなぁとは思いますが
貴重な機会なので
けっこう楽しみだったりもします。
頑張ります~



で、今日の記事のタイトルは「祝1カ月」。



DSCF0583.jpg

ヤマトヌマエビの「えびん」を飼い始めてから
無事に1カ月が経ちました。
ビンのフタはもうずっと開けていません。


正直に言うと
こんな小さなビンの中で
フタも開けず、エサもあげない。
・・・すぐに死んでしまうのではないか
と思うことがありました。

でも、挑戦してみたかったんです。
・・・ボトルアクアリウム。


本当はもう少し大きなビンに入れてあげたいのですが
今、ビンの中で成り立っていると思われる生態系が
くずれてしまうのが怖くて
・・・ビンのフタを開けることさえ出来ません(苦笑)

えびん。かわいい・・・
DSCF0587.jpg
ルーペとデジカメを組み合わせて撮りました。
こうすると、普通よりも近づいて撮影できたりします。
まぁ、私が勝手に思いついただけなんですが(笑)

横からみた、えびん。体長は3センチくらいですー
DSCF0590.jpg

ちょっと前までは
水が少し濁っているような気がしていたのですが
また透明にもどってきました。
微生物さんたちのおかげかなぁ?

ヤマトヌマエビ | trackback(0) | comment(7) |


<<ぽかぽかぽん太 | TOP | てすと!>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

介護体験は、終わってみればあっという間ですよ。
ここでしかできない貴重な経験もできますし、命の大切さも理解できるはずです。

微生物の命もずっと続いていますね(^o^)丿

2009/12/05 11:17 | 黒田裕樹 [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/12/05 11:59 | [ 編集 ]


 

こんにちわw
ボトルアクアリウムってすごいですねw
エビも結構可愛いです!!

私もやってみようかな!?
机の前とかにおいてたら凄い目線を感じそうですね!!

テストおつかれさまですw

2009/12/05 13:33 | ドリームファイター [ 編集 ]


 

おぉー!!蓋も開けず放置状態で飼育できるんですかっ!
それは知りませんでした~

Do-Junの後輩にも介護施設で働いている人間がいるのですが
正直大変なお仕事です。短期間とは言え貴重な体験になりますね
がんばってくださ~い!!(^O^)

2009/12/05 15:31 | Do-Jun [ 編集 ]


 

小テストお疲れ様でした!

えびさん可愛いです^^*
微生物ってすごいですね!

2009/12/05 18:40 | [ 編集 ]


 

すごいですねー、もう一ヶ月ですか~
本当に全く世話しなくても平気なんですね……
そんなに簡単だと俺まで飼ってみたくなってきました……

2009/12/05 20:07 | ぴくるす [ 編集 ]


 

今は介護などの体験が必要なんですか?
私の頃は、小学校一ヶ月、中学校、確か二週間の教育実習だけでした。
大変かもしれませんが、」貴重な体験になりますね。
頑張って!

あのえびちゃん健在だったのですね。
私も、えっ?蓋を開けないで大丈夫?なんて思っていました。(笑顔)

2009/12/06 09:21 | Hulaさん [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/351-9a8336d0

| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。