またまた紙粘土でミニチュアケーキを作ります。
今回作るケーキは、塾の生徒に
バレンタインデーのお返しとして
もしくは
1年間私と一緒に頑張ってくれたごほうびとして(笑)
プレゼントします。
ちなみに、
前回つくったミニチュアケーキは
主に塾の中3の生徒に
合格祈願としてプレゼントしました。
また、この時には
私の影響でミニチュアフード集めにハマってしまった
1人の小学生にもそれをプレゼントしたのですが、その子に
「ホワイトデーに今度はクッキーあげるから、
次はホールケーキのストラップを作って。」と頼まれてしまい、
今回それも作ることに。(すでに先週、クッキーをもらいました。)
そして、ミニチュアケーキたちを
「何が何でも明日までには完成させたい!」と
今日の夕方から急いで作り始めました。
まずはケーキの土台?作り。
↑(ちょっと形が前回に比べてテキトーな気が) ・・・気のせいに違いない。
次にイチゴの形作り。
↑(急いで作ってるわりには作り過ぎ・・・)
しかも・・・こんなの作ってみました。 カメ★
↑(ぜんぜん作るの急いでないし・・・)
これからイチゴの色付けをして
終わったら寝ます。
早起きして、
教習所に行かなきゃいけないんだった☆
ミニチュア粘土細工 | trackback(0) | comment(3) |
<<どうにか完成 | TOP | 節約じゃないけど・・・>>
comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/03/13 21:08 | [ 編集 ]
紙粘土でミニチュアケーキを作るなんて素敵。
苺があるということは、ショートケーキでしょうか?
いいなぁ。完成した作品も見たいです。
そして、完成した亀さんも見たい!(実は、亀さんが一番見たいかも)
2009/03/13 23:29 | kameco [ 編集 ]
kamecoさんへ
カメさんは来週完成させる予定です。
メロンパン風に色をつけようかなと思っています。
でも、メロンパンとかは作ったことがないので
ちゃんと完成するかはわかりませんが(笑)
2009/03/14 08:50 | ちゃてれ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/46-c02f7840
| TOP |