こんにちは。
今日も夕方から春期講習ですー。
実は、昨日と一昨日の合わせて2回、
塾に体験授業を受けに来た女の子の担当になりましたー。
私の授業次第で
その子が入塾するかしないかが大きく分かれます・・・
体験授業は2回とも数学。復習をしました。
理解力はあるほうだけど、基礎計算がやや身についていないようでした。
というわけで計算の仕方を復習したり、
いろいろとアドバイスをしたりながら
あらゆる場面で褒めました。
ちょっと勉強する気にったみたいです。
最終的には
入塾が決定したそうですー。
(社員さんに握手を求められました 笑)
良かったよかったー。
というわけで今日の本題。
一昨日から書いているサイコロキャラメル。
箱の組み合わせを変えてみました~
かんがさぎ。
驚く演技をしたけどヘタクソすぎた・・・って感じですかね?(笑)
てぃらさぎ。
歯はとがっているけど、しっぽは丸くて実はかわいいのです。
とさぎ。
何、そのしっぽ?!!
むる。
手がちっちゃくてかわいいです~
てぃらる。
こんな名前の新種生物、前にもあったような・・・(笑)
むりん。
「無理ー」と、なんでも投げ出してしまっていそう(笑)
てぃらりん。
足は多いけど名前がかわいい・・・
明日へ続く・・・かもしれないです(笑)
今日はいろいろと家の手伝いで忙しいので
コメント返信遅れます、ごめんなさい。
ちゃてれの日常 | trackback(0) | comment(4) |
<<新種生物続々・・・その2 | TOP | 新種生物再び・・・>>
comment
「むる」や「むりん」の上下の違いが笑えますね(^o^)丿
自分次第で入塾というのは緊張されたことと思います。よかったですね(^_^)v
2010/03/27 11:52 | 黒田裕樹 [ 編集 ]
私にも数学教えてー(笑)
バイト頑張ってね♪
サイコロ生物かわいい^^!
2010/03/27 13:47 | バビ [ 編集 ]
おぉ、その女の子、入塾したんですねw
良かったです♪
ていうか、かわいい。サイコロキャラメル。
黒田裕樹さんへ
コメントありがとうございますー
実はまったく緊張せずに
普通に授業できました~
バビへ
コメントありがとう~
数学は中学レベルだったら・・・
理系だけど数学はニガテなのよっ(笑)
紗那さんへ
コメントありがとうございますー
無事に入塾になって良かったですー。
かわいいですよねー、紗那さんも是非!(笑)
2010/03/28 12:52 | ちゃてれ [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/464-f604af05
| TOP |