今回は
日曜日の芝刈りの際に見つけた
カナヘビを紹介します。
カナヘビはトカゲの仲間です。
(「トカゲなんて嫌いだ!!」という方にも
是非、最後まで読んでいただきたいです。)
刈りとった芝を山にしているときに、ふと気づくと
カナヘビがその山の上を歩いていました。
「うわー!かわいい~!!」と私は手を伸ばします。
カナヘビは急いで逃げる・・・はずが
山の上は動きにくいようで
・・・あっさりと捕まってしまいました(笑)
カナヘビをゲットした私は
もう・・・芝集めなんてそっちのけ!
とにかくかわいかったです。
それにこのカナヘビ、非常におとなしかったです。
頭をなでても平気な顔をしています(笑)
妹が撮ってくれました。
久しぶりに私の手の登場です!
幼児みたいな手をしていてすみません(笑)
ぷにぷにしているのが特徴です・・・
手はどうでも良いからカナヘビを見て!!!
手の上でくつろぎ過ぎです・・・。完全に目を瞑ってます。
おじいちゃんに遠くから見られている気がしますが(笑)
このまま家で飼ってしまいたいぐらいかわいかったのですが、
逃がしてあげました。
まだまだ大きくなりそうですし、
私はただ芝刈りの手伝いに来ただけですし・・・
カナヘビちゃんありがとう。元気でね・・・(泣)
今回ご出演いただいたカナヘビちゃん と私の手 に
どうか暖かい拍手を・・・
動物 | trackback(0) | comment(18) |
comment
かわいいお手てですね。仰せの通り
ご出演されたカナヘビちゃんと
ちゃてれさんの手に
暖かい拍手を贈りました。
私は爬虫類系はちょい嫌いですけどぉ~。
カナヘビちゃんとヤモリとは
親戚みたいなものですか?
たま~に我が家の壁に発見しますよ。
ヤモリは「家守」と書いて家を守ってくれるので
良いと言われていますがね。
2009/04/14 11:12 | つおい虎 [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/04/14 13:18 | [ 編集 ]
私の実家の庭にも芝が生えていて、夏場はトカゲの卵がよく産み付けられましたっけ。
ちゃてれさんちのお庭にも多分、卵があるはずですよー
2009/04/14 14:36 | kotokisutan [ 編集 ]
朝のレアな記事を見ちゃいましたww
カナヘビっていうから、ヘビを想像していたんですけど、結構かわいいですね~!
2009/04/14 16:42 | オトマト [ 編集 ]
カナヘビちゃん、可愛いですね~。
ちゃてれさんの手もスベスベで羨まし、です。
こんにちは。
クイズの答え一生懸命考えて答えたのに
外れてしまったか (´・ω・`)ショボーン
一時拘束の身のカナヘビって初めて聞きます。
トカゲの仲間って事は理解しました。
そんなことより↓の記事。
副業で芝を売っているとな。
そっちの方がどれだけ儲かるのか気になったわいw
2009/04/14 19:54 | ケンシロウ [ 編集 ]
カナヘビなにそれ食べ物?って思ったんでぐぐちゃいましたw
トカゲの一種ですかね?
愛蛇って書いてカナヘビと読むんですね。
名前のごとき可愛さ(*~∀~*)
カナヘビと手に拍手です(笑)
2009/04/14 20:44 | がらぐだ [ 編集 ]
つおい虎さんへ
暖かい拍手&コメントありがとうございます。
カナヘビちゃんもヤモリちゃんも
同じ爬虫類なので、
確かに親戚みたいなものですね。
私の家ではヤモリは見かけないです・・・
いいですね~
2009/04/14 20:46 | ちゃてれ [ 編集 ]
kotokisutanさんへ
コメントありがとうございます~
トカゲの卵ですか!
あるかもしれませんねー。わくわく(笑)
今度探してみます。
2009/04/14 20:51 | ちゃてれ [ 編集 ]
オトマトさんへ
あのレアな記事を見ちゃったんですね!!
まだ2回しか(時間にすると3時間位しか)
あのレアな記事は公開していないので、
オトマトさんしか見ていないかもしれません。
夜中か、朝の5~6時に
あのレアな記事は見れる確率が高くなります(笑)
カナヘビかわいいですよねー。
2009/04/14 21:01 | ちゃてれ [ 編集 ]
きみこさんへ
拍手&コメントどうもありがとうございますー。
私の手ですか?
何もしていない割には妙にスベスベしてます。
幼児というより、まさに赤ちゃんの手です(笑)
ついでに言っておきますと、
頭の中も赤ちゃんレベルです・・・
2009/04/14 21:15 | ちゃてれ [ 編集 ]
カナヘビさんは冬眠していたのに
たたき起こされたから
まだ寝ぼけていたんじゃないかな?
でもだいぶ暖かくなってきたから
目が覚めてちょうどよかったんかなぁ(笑)
逃がしてあげて正解でしたね
(^ω^)
2009/04/14 21:38 | こうすけ [ 編集 ]
なんとまあ!
うおー!!野生のカナヘビ!!
なんて人懐こいんだ…
いやあちゃてれさん、よく連れてかえるの我慢したね~!!
パチパチしたぜぃ!!笑
ケンシロウさんへ
コメントありがとうございますー
次回のクイズもユニークな解答を
よろしくお願いします(笑)
芝は儲かりませんよ・・・
お米も作ったりするのですが(今年は作りません)、
おそらく赤字なんじゃないですかね。
2009/04/14 22:28 | ちゃてれ [ 編集 ]
がらぐださんへ
どうもありがとうございます~
私も昔はカナヘビのことをトカゲと
呼んでいました。
初めて名前を聞いた時は、小さなヘビだと思いましたー
2009/04/14 22:39 | ちゃてれ [ 編集 ]
こうすけさんへ
コメントどうもありがとうございますー
冬眠ですか、なるほど。
芝刈り機の音、うるさかっただろうなぁ・・・
(耳はそんなに良くないでしょうけど)
2009/04/14 22:50 | ちゃてれ [ 編集 ]
りんごさんへ
どうもありがとうございますー。
本当に連れて帰りたかったんですけど、
育て方もよく分かりませんでしたし、
早く芝集めろーという感じの視線を
どこからか感じたので
我慢しました・・・。
2009/04/14 22:55 | ちゃてれ [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/04/14 23:50 | [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/88-0e635f30
| TOP |