fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2023・06
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/ >>

2009/04/18 (Sat) 03:39  無駄使い?

昨日は、
合計で14拍手いただきました!

非常に励みとなっております。
どうもありがとうございます!!


そんな昨日は久しぶりに
大学の帰り道にゲームセンターへと寄り道してきました。
しかも一人で(笑)。

普段、モノにはあまりお金をかけたくないと思う私ですが、
ゲームは例外。
ついついお金を使ってしまうダメな私・・・。
今回は1800円くらい使ってしまいました。


 3種類のUFOキャッチャーでとってきました↓
DSCF0415.jpg

まず、一番右の2つは
セイウチとウシのキーホルダーです。
欲しかったわけではないのですが、取りやすそうだったので・・・。
それぞれ1回(100円)でゲットすることができました。
妹にでもあげようっと。


真ん中あたりにあるのは
マフィン・アイス・ドーナツのストラップです。
ミニチュアスイーツは大好きなので
ついつい・・・
6回(600円)ほどやってゲットしました。
ちなみに、
アイスのストラップは1個100円のものです。
(ガチャポンで一度やったことがあるので間違いないです。)
こんなにいらないけど・・・誰にあげよう?(笑)


そして左上にあるのは
絵の具ではなくて
・・・歯磨き粉です。
『BREATH PALETTE』というもので
31種類の味があるそうです。
私がゲットしたのは、
「あまじお」、「ストロベリー」、「巨峰」、「ビターチョコレート」の4種類。
いろいろな味が欲しくなって
10回(1000円)もチャレンジしてしまいました(笑)

この歯磨き粉、1本210円で売られているそうです。
買ったほうが安かった・・・けれど、まぁ良いでしょう。
まだ使用していないのですが、
ちょっと楽しみ


それにしても、
教習所の費用や通学の定期代で
貯金がかなり減ってしまった・・・と言っていた割には、
ゲーム関係のことに
先月からお金を使い過ぎている気がします。


・・・ちょっと考え直さないといけないですよね。


ゲーセン | trackback(0) | comment(16) |


<<チョコレート味の歯磨き粉 | TOP | ようやく戻りました・・・>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

UFOキャッチャーの名人なんですか?

自分はあれって一回も捕った事無いし
捕れると思えないんですよねぇ
(-)-c<゜_゜)スカ


Σ( ̄▽ ̄;)

2009/04/18 03:52 | こうすけ [ 編集 ]


こうすけさんへ 

コメントありがとうございます~

名人なんかじゃないですよ!

ただ、とりやすそうなものだけを
探してやってます。
なので小物が多いんですよ。

2009/04/18 04:05 | ちゃてれ [ 編集 ]


 

チョコレートを食べた後に歯を磨く習慣のあるDo-Junが
チョコレート味の歯磨き粉を使用すると
いったいどうなるのでしょう?

使われてみました??

ちょっと気になるアイテムです(笑)

2009/04/18 05:15 | Do-Jun [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/04/18 06:47 | [ 編集 ]


 

こんにちは。

ゲーセンでの投資。その気持ち分かりますよ~w
クレヨンしんちゃんの人形がUFOキャッチャーで出た時
取れるまでやった記憶があります。(15年ほど前?)
ゲーム機も沢山買いましたよ。(順不同)
 ・ファミコン + ディスクシステム
 ・スーパーファミコン(2台)
 ・PCエンジン
 ・ゲームボーイ
 ・プレステ
 ・プレステ2(2台)
 ・64
 ・DS
 ・Wii
 ・Xbox 360
他にも何かありそうだが思い出せない。
これに飽き足らずネットでハンゲ・パンヤに課金。
ちゃてれさんディスクシステムは知らないだろうなw

2009/04/18 07:21 | ケンシロウ [ 編集 ]


 

UFOキャッチャーでそんなに収穫があることが
私には別世界の話のようです。すごい…。
チョコレート味の歯磨きってどんなんでしょう?
使ったらまたレポートしてくださいね☆

2009/04/18 14:25 | きみこ [ 編集 ]


初コメかな? 

UFOキャッチャーってそんなに取れるもんなんですか!?
もっと、取れないと思ってた^^;

まあ、お金なんて、極力節約した分、どこかでパーット使うもんですよ♪

全部節約しちゃったら、溜めるだけで使わなくなっちゃいますよ(笑

2009/04/18 17:12 | ダイ [ 編集 ]


 

UFOキャッチャーのプロですな…笑
うがー!歯磨き粉はミントじゃないとやだーい!笑
でも一回試してみたいかも…

2009/04/18 23:08 | りんご [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/04/19 00:44 | [ 編集 ]


 

UFOキャッチャー上手いってすごいですねw
自分は一回くらいしかとったことないかも

ゲーセンとかほとんどいかなくなっちゃったな
通いはじめると結構いくんですけどねw

2009/04/19 00:58 | がらぐだ [ 編集 ]


Do-Junさんへ 

コメントありがとうございました。
返信が遅くなってしまいすみません。

チョコレートを食べたあとではありませんでしたが、
チョコレート味の歯磨き粉使ってみましたよ~

記事に簡単な感想を載せるので見て下さい。

2009/04/19 01:38 | ちゃてれ [ 編集 ]


ケンシロウさんへ 

コメントありがとうございますー
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

それにしても
ゲーム機がたくさん!
いいですね~

ディスクシステムは知りませんでした・・・。

2009/04/19 06:07 | ちゃてれ [ 編集 ]


きみこさんへ 

小さいキーホルダーが山積みになっている
UFOキャッチャーはけっこう取りやすいですよー。

チョコレート味の歯磨き使ってみました。
簡単にですが、使った感想などを
レポートしてみますので見てください。

2009/04/19 06:11 | ちゃてれ [ 編集 ]


ダイさんへ 

はじめまして~
コメントありがとうございます。

取れなさそうなUFOキャッチャーはやりません。
あと、1回200円のやつもめったにやりません。
高いので(笑)

確かに
お金はどこかでパーっと使ってしまうものですし、
楽しんでいるのでオッケイですよね☆

2009/04/19 06:27 | ちゃてれ [ 編集 ]


りんごさんへ 

コメントありがとうございます~

ぜんぜんプロじゃないですよ、
まだまだ修行中です(笑)

やっぱり歯磨き粉はミントが一番ですね。
私もそう思います。

2009/04/19 06:30 | ちゃてれ [ 編集 ]


がらぐださんへ 

コメントどうもありがとうございます~。

私は電車を待っている間に
たまーに近くのゲーセンに行きます。
なので一人で行くことが多いのですが、
一人ってけっこう恥ずかしいです(笑)

2009/04/19 06:39 | ちゃてれ [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/93-26c4c6a2

| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。