fc2ブログ
のんびり屋ちゃてれの忙しき日々
・・・更新再開。いつの間にか50000HIT。ありがとうございます。
2023・06
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/ >>

2009/04/20 (Mon) 06:47  危険を予測した運転

このブログを毎日更新し続けて
早くも2か月
が経とうとしています。
飽きっぽい私がこんなにも長くブログを続けていられるのは
間違いなくこのブログを見てくださる皆様のおかげです。

毎日、多くのコメント&拍手をいただき
非常に嬉しいです。ありがとうございます。


今思えば、このブログを始めてから1か月ほどの間は
ほぼ毎日、訪問者は5人以下でした。
あの頃が懐かしい・・・。

とにかく、これからも毎日更新し続けていきます。
頑張ります!!!



・・・前置きが長すぎました(笑)、すみません。


昨日は久しぶりに教習所に行ってきました。
危険を予測した運転(技能)と
危険予測ディスカッション(学科)をうけてきました。
同い年の女性の方と二人で授業を受けました。

まずは路上に出て運転。
途中で運転を交代しながらお互いの運転を観察しました。

私は、
横断歩道に進入してきた歩行者を見落としてしまい、
教官さんに補助ブレーキを踏まれました。
歩行者や自転車にもっと注意しなければならないなと
思いました・・・。

それにしても、
昨日担当して下さった教官さんは女性の方だったのですが、
怖かったです・・・。

その後、教習所に戻ってディスカッションの講義。

「じゃぁ、まずはお互いに自己紹介して。それが終わったら、
 お互いの運転を観察してみて危険だと思ったところや感想を
 自由に話し合ってください。」
と指示されました。

まずは自己紹介。お互いに名前を言って終わり(笑)
次は話し合い。
お互いに危険だと感じたところを書いたメモを見せ合いっこしながら
ほんの少しだけ話して終わり(笑)
感想は、お互いに
「運転上手ですねー。」「そんなことないですよー。」と言い合って終わり・・・。
静かな部屋って話しにくいです。

その後、少し時間があったため
シュミレーターで単純反応と選択反応の
簡単な運転適性検査をしました。

前を走っている車のブレーキランプが点灯したら
すぐにアクセルペダルから足を離すというものと、
信号機の色に合わせてアクセルとブレーキを
操作するというものをやりました。

最後に診断結果が出ました。

選択反応に関しては、判断操作がやや速く
判断の正確さはほぼ正確であるという結果でした。

単純反応に関しては、反応動作の速さがやや遅く
ややのんびりとした傾向にあるという結果でした。


判断は速いが反応は鈍い・・・ってことですね。


教習所 | trackback(0) | comment(15) |


<<再検査 | TOP | チョコレート味の歯磨き粉>>

comment











管理人のみ閲覧OK


 

危険予測まできたってことは、もうすぐ効果とか色々やってくるんですね~!!

何気に私も今日でブログはじめて2か月でした!
教習もブログも頑張ってくださいね♪

2009/04/20 09:01 | オトマト [ 編集 ]


こんにちは 

訪問リストから遊びにきました。
実はわたしも教習所に勤めてました。
運転は慣れですよ がんばってください

2009/04/20 09:31 | かなめこ [ 編集 ]


オトマトさんへ 

コメントどうもありがとうございます~

学科は全部聞き終わったので、
あとは技能6時限を残すのみです。
順調に進めばの話ですが・・・
今度の日曜日には卒検を受ける予定です☆

2009/04/20 10:34 | ちゃてれ [ 編集 ]


かなめこさんへ 

はじめまして。
コメントどうもありがとうございます。

まだまだ危険な運転をしてばかりなので
ちゃんと卒業できるのか不安ですが
頑張ります。

2009/04/20 10:38 | ちゃてれ [ 編集 ]


はじめまして 

足跡からきました。
教習所ですか。懐かしいです。

いろんな教官がいました^^;

2009/04/20 13:35 | シマリスしーた [ 編集 ]


シマリスしーたさんへ 

こちらこそはじめましてー。
ご訪問&コメントどうもありがとうございます。

どこの教習所にもやはり
個性的な教官がいますよね・・・。

何を言っているのかが
非常に分かりにくい教官に教えてもらった時は
理解するのにひと苦労しましたよ(笑)

2009/04/20 15:04 | ちゃてれ [ 編集 ]


 

なんか、運転って怖いですね;;
免許取れる自信がないです。。。

2009/04/20 16:06 | 藍 [ 編集 ]


藍さんへ 

コメントありがとうございます~

運転自体は怖くないですよ。
でも、不注意な運転をしている自分が怖いです・・・。

2009/04/20 16:20 | ちゃてれ [ 編集 ]


管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/04/20 17:58 | [ 編集 ]


こんばんは 

2ヶ月ですか。私はまだ一ヶ月経っていません(笑)。ちゃてれ様に負けずに更新頑張ります!

いつも当ブログへご訪問下さり、有難うございます\(^o^)/

2009/04/20 19:33 | 黒田裕樹 [ 編集 ]


 

次は 高速教習ですか~~~
楽しいと思いますよ・・・
速度が速いからハンドル気をつけて!
フラフラしないように目線は遠くに、肩の力抜いて
ファイトです!!

2009/04/20 21:21 | マリオー [ 編集 ]


黒田裕樹さんへ 

コメントありがとうございます。

ブログを毎日更新できている期間が2か月で、
実際ブログを始めてからはもうすぐで3か月となります。

こちらこそ
ご訪問ありがとうございますー。


2009/04/20 23:17 | ちゃてれ [ 編集 ]


マリオーさんへ 

コメントありがとうございます。

高速道路での運転に関する学科は
ちゃんと寝ないで真面目に聴きました(笑)

いつも的確なアドバイスをしていただき嬉しいです。
頑張ってきます!

2009/04/20 23:20 | ちゃてれ [ 編集 ]


 

こんにちは。

運転で肝心なのは過信しないこと。
自分が事故を起こさなくても
やられる事故も多いのが現実。
これはおいらが運転している時のことですが
前の車のブレーキランプを見るのではなく
その前の車のブレーキランプを見る。
その車がブレーキをかければ
その後ろの車もブレーキをかけます。
少しでも早く危険を予知できるということです。
自動車学校では必要ないでしょうが
免許を取ってからは役立つ方法だと思いますよ。

2009/04/20 23:29 | ケンシロウ [ 編集 ]


ケンシロウさんへ 

いつもコメントしてくださって
ありがとうございます。

この方法は非常に役に立つ方法だと思いました。
これから実際に実践していけたら良いなと思います。

良い勉強になりました。

2009/04/21 00:35 | ちゃてれ [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://nonbirityatere.blog73.fc2.com/tb.php/95-3116d5df

| TOP |

~プロフィール~

ちゃてれ

Author:ちゃてれ
・ 中学校理科教諭
  生物に興味あり。
・ 動物大好き 特にカメ★
・ よく寝て,よく食べる。
・ 左利き。
・ 文章を書くことが苦手。
・ 笑わせることが得意。
  あなたを笑顔に・・・
  

↓気が向いたらポチっと(笑)

ポチっとな?笑

 ↓これはどちらかひとつでオッケイです。
にほんブログ村 その他日記ブログへ何位でしょう?

人気ブログランキングにも参加中

私のプロフィールをもっと知りたい方はココへ



拍手ボタンを押していただけると
とても励みになります。

6000拍手超え達成☆ありがとうございます!
↑怪しげな赤い拍手ボタン。
 6600拍手突破☆
 ( 2009/5/3 設置、
  7/30 3000拍手達成☆ )




↑投票して下さると嬉しいです。 
   ○●○●○●○●○●○●○●○●○●

~訪問者数~

ご訪問ありがとうございます☆ 2009/8/5 訪問者数10000突破。
2009/12/13 訪問者数20000突破。

~カテゴリ~

~最新記事~

~最新コメント~

 コメントありがとうございます☆
返信停止中。ごめんなさい。

~最新トラックバック~

~リンク~

シャイな私に声をかけてくださった
心優しい方々のブログです。

このブログをリンクに追加する

 

CMを観るとポイントが貯まる

カメのストラップが欲しいんです…(笑)

~ブログ内を検索~

~記念写真~

2009.11.3

私たち、そっくり 笑

左から順に、
妹、ガラパゴスゾウガメ(銅像)、ちゃてれ

~ADgger~

アフィリエイト

~月別アーカイブ~

2009/1/23ブログ開設。